hisaukさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

hisauk

hisauk

映画(1694)
ドラマ(8)
アニメ(0)

アンノウン(2011年製作の映画)

3.5

学会出席のため妻とベルリンを訪れたマーティン。
交通事故に遭い目覚めると、妻は彼の事を知らないと言った。
そしてもう1人の自分がいた。

久しぶりに暗殺者系アクションを観た。
リーアム・ニールソンの映
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.9

黒人蔑視、人種隔離政策によってアパルトヘイトが出来る。
ネルソン・マンデラは指導者としてこの政策と戦い続けた。
そして27年もの獄中生活を強いられることとなる。
そんなマンデラが釈放後、大統領となる。
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.5

病弱だったちひろは両親に愛情深く育てられた。
幼いちひろの病気を治すため怪しげな新興宗教にのめり込む両親。
中学3年生になったちひろはそんな両親と宗教の事で心がゆらぎ始める。


赤ちゃんの時からどっ
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.8

コンビニで働きながら出所した犯罪者の保護監督を行う「保護司」として無償の国家公務員という一面を持つ阿川佳代。
幼い頃さまざまな苦労を持ち殺人で服役していた工藤誠の面倒を見ていた。
最後の面談を前に工藤
>>続きを読む

怪しい彼女(2014年製作の映画)

3.8

70歳のおばあちゃんマルスン。
20歳で結婚し子供を授かるが夫に先立たれ彼女は1人、息子を育て上げる。
気が強く、頑固なマルスン。
家族にうとまれ施設に入れられそうになるが、ある不思議な写真館とで会う
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.2

コーヒーショップで働くキャシー。
実は彼女は元医大生と言う過去がある。
幼馴染であり親友のニーナの事件により大学を辞める事に。
彼女の生活は一変した。

ずっと観ようと思っていた作品。
アマプラで配信
>>続きを読む

メイヘム 殺人晩餐会(2017年製作の映画)

2.5

私ごとですが、最近仕事が激務で家に帰ると3時間くらいで寝てしまう毎日。
でも、一本は映画を観たくて鑑賞してました。
昨日観た「蟹工船」。
今朝、自分のレビューを見直したらビックリ😱
誤字も酷く、内容も
>>続きを読む

旅するジーンズと19歳の旅立ち(2008年製作の映画)

3.7

前作「旅するジーンズと16歳の夏」から3年後。
4人はそれぞれの道を選び離れ離れとなる。
相変わらず順番にジーンズは大学生となった4人を巡っていた。
しかし、そろそろジーンズも卒業に?

前作より大人
>>続きを読む

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

3.5

16歳の仲良し4人組が初めて4人別々の夏休みを過ごす事に。
思春期の少女たちの変わらぬ友情を描いた作品。

それぞれが悩みを持ったり、初めての恋や、親の問題や人間関係などなど思春期の少女達の一夏の経験
>>続きを読む

ねことじいちゃん(2019年製作の映画)

3.8

世界的に知られる岩合光昭が初の監督に。

小さな島に妻を2年前に亡くした大吉は愛猫のタマとくらしていた。
タマとの散歩と妻が残したレシピノートを作り続けるのが目下の日課。

猫好きにはたまらない映画。
>>続きを読む

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.9

17歳の高校生オータム。家族との仲も希薄で友達少なく目立たない女の子。
ある日、妊娠している事が分かる。
彼女の住むペンシルバニアでは未成年の中絶は親の承諾なしでは出来ない。
親友であり従姉妹のスカイ
>>続きを読む

あなたを見送る7日間(2014年製作の映画)

3.6

父親の死で兄弟姉妹が集まり父の遺言で喪に服す七日間、それぞれが問題を抱え、自分を見直す様を描いている。

長男のポールが家業を継いでいるしっかり者、次男は妻に浮気され離婚、長女ウェンディは二児の母親だ
>>続きを読む

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

3.7

ブルックリン、その年は猛暑の夏。
イタリア人サルが経営するピザ屋ではたらくムーキー(スパイク・リー)

黒人、ヒスパニック、イタリア人、韓国人と入り混ざった街で起こる事件。

その引き金となったのがサ
>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.4

再鑑賞

久しぶりに観た。

真っ白な雪に真っ赤な赤ずきんが美しい。

そしてヴァレリー役のアマンダ・サイフリッドも美しい。

代々続く人狼。
切なく、そして妖艶なダークファンタジー。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.9

2001年9月11日、アメリカ同時多発テロ。
最愛の父を亡くした少年オスカー。
偶然見つけた父の遺品である鍵。
父からのメッセージを探すためニューヨークの街を巡る。


アスペルガーを抱えるオスカー、
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

舞台は大阪、あいりん地区
定職につかない父親、原田智とハキハキものを言う娘、楓。
そんな2人はひっそり仲良く暮らしていた。しかし忽然と父親がいなくなってしまう。

コメディ俳優が板についている佐藤二郎
>>続きを読む

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

1.5

パラグアイ発ホラー

仕事休みの午後、アマプラで鑑賞。

「本当に、絶対に、怖い。あまりの怖さにハリウッドリメイクが決定! 深夜の病棟で起きた、正気を失うほどの恐怖の実話」


なんて書いてあるもんだ
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.7

1961年、売れないフォークソング歌手7日間を描いた作品。

ルーウィンはかつてマイクという相棒とフォークデュオとして活動していた。
しかしマイクの自殺によってソロで活動を始めた。
住むところもなく知
>>続きを読む

エンドレス 繰り返される悪夢(2017年製作の映画)

3.7

愛する娘、愛する妻を助けるため2人の男がタイムループと共に死闘を繰り広げる。

結構、ハラハラした。
助けようとして失敗し、何度も何度も繰り返すうちに真実やそれぞれの罪が明かされていく。

成功したと
>>続きを読む

アンジェリカの微笑み(2010年製作の映画)

3.7

青年イザクは趣味で写真を撮っていた。
その彼の元へ村の権力者から、ある晩写真を撮って欲しいとの依頼があった。
断れないイザクは権力者の屋敷に。
そこには美しい亡くなったアンジェリカがいた。

若くして
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.5

ニューイングランドの孤島の灯台に2人の男が灯台守としてやってくる。
4週間、灯台としまの管理を任される。

そりが合わず、歳の差もありトーマスにこき使われる毎日は苦痛の何物でない。

それにしても難解
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・ファミリー 新しい家族(2018年製作の映画)

3.3

妻に捨てられ、娘にも会えないトム。
自暴自棄になって酔った勢いで遺書を書き自殺しよとするが、断念。
しかし階段から落ち命を落とす。
自殺とみなされたトムは家から出られない事になってしまう。


幽霊管
>>続きを読む

セインツ -約束の果て-(2013年製作の映画)

3.0

テキサスを舞台に窃盗を繰り返すボブとルース。ルースが妊娠した事をきっかけに最後の銀行強盗をする。
しかしルースが打った拳銃の弾が保安官パトリックに命中してしまう。
ルースの罪を被りボブは投降する。
>>続きを読む

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

3.6

叔母のダンス教室でピアノを弾くポール。
幼い頃、目の前で両親の事故死を目撃した事がきっかけに言葉が話せなくなった。
同じアパートに住むナタリー・プルーストはポールの母親の記憶を呼び戻す手伝いをするよう
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

再鑑賞

妻に先立たれたオーヴェは妻の元に行こうと何度か自殺を試みるも邪魔が入り失敗を重ねる。
隣に引っ越してきた一家との交流から頑固なオーヴェは変わっていく。


ただの頑固一徹おやじに見えるが実は
>>続きを読む

夏をゆく人々(2014年製作の映画)

3.7

イタリア、トスカーナ地方を舞台に貧しいが養蜂場を営む一家の物語り。
長女のジェルソミーナの視点で話は進んでいく。

姉妹4人の中で責任感もあり、しっかり者のジェルソミーナ。
外の世界を憧れる年頃。
>>続きを読む

定められし運命(2012年製作の映画)

3.7

1943年、第二次世界大戦。
ナチスドイツはアルザス人少女アリスとリゼット、その他多くのアルザス人をドイツの労働施設にドイツ人として働かせるため強制的に連れ去った。


アルザス語を話すことも禁じられ
>>続きを読む

グローリー 消えた腕時計(2016年製作の映画)

3.7

鉄道保安員ツァンコ・ペトロフ。
ある日線路に大量の紙幣が散乱していたのを見つける。
正直に届け出たツァンコ。
運輸省のユリアは彼をヒーローに仕立て上げ不祥事続きの運輸省高感度を上げようとする。

とて
>>続きを読む

長い散歩(2006年製作の映画)

3.8

高校の校長を定年退職した安田松太郎。
仕事一筋で厳格な性格から家庭不和となり、妻をアルコール中毒で亡くした。
娘とは絶縁となっていた。
そして家を出、1人アパート暮らしを始め、そこで出会った5歳の少女
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

以前、テレビドラマで観たことがある。
映画化されてた事はしらなかった。

ドキュメンタリー風なシーンがあったり、とてもシリアスだった。

子供が欲しくても出来ない夫婦。
育てたくても育てられない女性。
>>続きを読む

テスラ エジソンが恐れた天才(2020年製作の映画)

3.0

移民である青年ニコラ・テスラ。
親友のアンソニーと国営電信局に勤めていた。
後に発明家・科学者であるトーマス・エジソンの元ではたらく事に。
しかし送電方法での意見対立によりテスラは独立をする。


>>続きを読む

絞殺(1979年製作の映画)

3.4

1979年公開された作品。

有名高校に通う息子がある事をきっかけに両親に父親に暴力を振るい出す。
挙句の果てに歪んだ母親への愛情が暴走する。

当時としては、かなりショックな内容だったのではないだろ
>>続きを読む

バレット・オブ・ラヴ(2013年製作の映画)

3.5

亡くなった母親のお告げでブカレストに旅立つチャーリー。
飛行機内でビクトルという男性と知り合うが彼は隣りで急死する。
そして彼の娘のチェロ奏者のガブリエルと出会う。


出会った女性が悪かった。なんと
>>続きを読む

人生の特等席(2012年製作の映画)

3.9

メジャーリーグの名スカウトマン、ガス。
長年、メイプレイヤーをスカウトしてきた。しかし歳には勝てず目や手足にも衰えが。頑固者のガスはそれでも引退する気はなかった。
一人娘のミッキーは敏腕弁護士。
父親
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.9

1951年ニュージャージー州ベルヴィル。

日常茶飯事のように犯罪が発生する貧しい田舎町で暮らす4人の若者たち。
彼らには素晴らしい歌声と曲作りという才能があった。
歌い続ける彼らの挫折と栄光を描いた
>>続きを読む

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

3.0

私は村上春樹の本を読んだ事がない。
この映画も原作を読んでいない。
イギリス人の友人が面白かったと言っていたので観ることに。

青年ワタナベの恋愛の物語。

直子の悲しい結末から立ち直り、緑へと感情が
>>続きを読む