ほりそさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.9

展開読めるけどカッコいいし泣ける。
ただ1点だけ、世界が終わること分かってたのに隠そうとしてたのは違和感を感じたかな。

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.8

それぞれ社会人になって仕事もしてる中で、キャンプという共通のものがあるからこその昔から変わらない関係性が、やっぱり良いな。
相変わらずのゆるい感じが好き。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

国家や官僚の動きが分かりやすくまとまっていて、好きな人は好きそう。自分も面白いと思った。
自衛隊や日本の軍隊の底力を見た気がする。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.9

原作も監督も俳優陣も好きなはずなのに、これはハマらなかった。
ミュージカル部分多いかな。

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.6

ドラマの頃から好き。
クスッと笑える日常を切り取った感じで、バカリズムのOL役も違和感なさすぎて面白い。

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.4

ディズニー×ピクサー作品で心温まる話。
映像も綺麗で見応えある。

影裏(2020年製作の映画)

3.3

友人の裏の顔は...って思ってたら、案外そんなことはなくという話。

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.6

ラストに向かって人の繋がりが紐解かれていく感じが面白い。何より美味しそうな料理、作る工程の美しさで見心地が良い。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

後半にかけて物語がどんどん繋がっていくところが面白いし、ラストにかけて泣ける。
バトンを渡されたって素敵な表現。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.4

森田剛の狂気さが凄かった。
壮絶なイジメ経験のトラウマがなければ、ラストに描かれてたような通常通りの友情が育まれてたんだろうなと思うと切ない。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.7

紆余曲折はあるけど、最終的に家族愛溢れる映画で、率直に面白かった。
歌も素敵だし、テンポよく楽しめる。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.1

3時間があっという間に過ぎ去った。ランチョーはじめ3人の掛け合いが心地良い。インド映画ならではのダンスやコメディが存分に楽しめる。面白かった。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

3時間と長い映画だけど、そんなこと感じずに最後まで飽きることなく鑑賞できた。
一つ一つの行動や言動にしっかりと意味を持たせてる感じで、内容も村上春樹らしさを感じる。
色んな賞をとってる割には、と思って
>>続きを読む

人と仕事(2021年製作の映画)

2.9

有村架純と志尊淳がすごく真面目で誠実な人だということは分かった。
ただ、インタビューしてる人の数が多いせいか、全体的に内容が薄っぺらい印象。
主役の2人がもっと踏み込んでいくドキュメンタリーを期待して
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.1

今回は月山メインの回。捜査官はあまり出てこず。
やっぱり中々実写は厳しいな。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.2

泣ける。映画館で観た時は映像も音楽も綺麗で凄かった。やっぱり京アニのタッチ大好きだなー。

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.9

大人になって改めて鑑賞すると全然違う見方ができた。昔ながらのディズニーの絵タッチでコメディ要素ありミュージカル要素ありで全部のキャラに可愛さがあって面白かった。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.3

ホブスとショウの最強タッグマッチ的な映画。本編ほどカーアクション激しいわけではないけど、それでもワイスピの世界観が楽しめた。

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.2

原作大好き。実写化は難しいだろうなと思ってたけど頑張った方だと思う。窪田正孝の金木君はマッチしてた。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

終始テンポ良くて楽しめる。松岡茉優の表情だったりの演技が素晴らしすぎた。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

迫力があって見応えあり。伍の戦い、尾平たちとの共闘、羌廨の存在とか原作で好きな部分。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.6

ラストに向かって辻褄が合っていく感じが楽しめるミステリー作品。ラストも各々で考えさせられる終わり方で、面白かった。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.9

ドムの家族の話、感動の再会、宇宙とか色々と見応えがありすぎる。相変わらずのカーアクションも最高。

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

3.5

真木よう子の演技が凄い。全体的にツッコミどころはあるけど、見応えはあり。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

生活保護と東日本大震災がテーマになっていることもあって、内容は重くなりがちだけど、佐藤健始め俳優陣の演技が素晴らしい。

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

3.1

監督が佐藤二郎。終始見てるのしんどくなるようなストーリー。なかなか伝えたい内容が分かりづらいこともあった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

俳優陣の演技がみんな凄い。特に鈴木亮平。怖すぎて凄み感じる。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.0

原作がマンガ作品で実写化としては頑張った方だと思う。けど、2時間では収まりきってない。色々と情報足りなすぎでジョジの世界観とは別物として見るもの。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.4

現実離れしたコナン映画にも慣れてきたところで、ツッコミどころ満載だけどそれはそれで面白かった。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.7

吉高由里子の目が見えない演技が凄い。
個人的にもストーリーが好きで、泣ける。
可愛げのある役の吉高由里子と過去に闇があるけど愛情深い役の横浜流星が合ってた。

名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)(2019年製作の映画)

3.3

キッドとコナンくんの共闘で面白かった。
いつもみたいに眠りの小五郎じゃないとことか、少年探偵団が少なかったりなど、もの寂しさみたいなのはあった。