カカさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

チア・アップ!(2019年製作の映画)

3.6

観る前からおおよそのストーリーはわかっていた! そしてホントにその通りだった!
でもいいんです!

ダイアン・キートンは常にマニッシュな出で立ち(チアの練習の時でも襟付きの白シャツ)でオシャレぶり健在
>>続きを読む

スイング・ステート(2020年製作の映画)

4.0

米国大統領選で民主党が勝つのか共和党が勝つのかその度に変わる州をスイング・ステートと呼ぶらしいです。そのうちのひとつ、中西部ウィスコンシン州の田舎町の町長選を描いた政治(とマスコミ)風刺モノです。>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ナゼかおすすめに常にあるような…笑
で、観ました。

女の人助けたら、すぐ帰っちゃうのね。
ステイサムが「タイプじゃなかったんだろ?」って言ってスタローンがふふふ…って、そういうこと?それとも本当に純
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

悲しすぎてしばし放心状態…。

この間観たBattle of the sexesでデザイナー役の俳優さんが少ない出番ながらスゴい存在感を放っていて、その俳優さんが今作の主演のアラン・カミングさんでした
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

何回観ても楽しくて好き。
ラストのゾウさんの歌が胸アツ過ぎます笑。

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.3

エースをねらえ!にも登場したキング夫人!
実話だそうで、こういう男女対決の試合があったとは全く知らなかった。

スポ根モノでもないし、伝記でもないし、なんかいろいろと盛り込み過ぎでとっちらかった印象。
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.3

どんなのか良く知らずに観たから冒頭からいきなり衝撃だった…。途中で止めようかなと思ったけどなんか気になって観ちゃった。寝る前に観る映画ではなかったです笑。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

クライマックスでストーリーにピッタリの名曲がガッツリ来て号泣レベルでした。(映画終わってからおトイレへ小走り)

ストーリーに多少のご都合主義的なところはあるものの、出ている俳優さんが皆さん素晴らしく
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.0

痛快なコンゲームものみたいなのかと思ったら全く違ってた。
なんかめちゃ安易な手口で大金入ってパーティでイエーみたいな。

コンスタンス・ウー(ちょっと丸山桂里奈に見えた)は小柄でセクシーさに欠けるので
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.7

これはスゴい!
Cooooooooool!😎👍
映画館で観れば良かった〜!

スパイダーマンって他にも色々な種類?がいるんだ?!って初めて知った!
奥深いスパイダーマンの世界…&マルチバース(ようやく
>>続きを読む

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

3.5

60年代ベトナム戦争中に米軍放送に実在したDJの話。

物語の大半を占めるDJのジョークが米兵にバカウケな訳だけど、自分も一緒に爆笑!…とはならないのが悲しい…。
もちろん言葉もあるけど、その時代の世
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.2

USJにあるやつ!
観たことあるはずだけど、こんな話だったっけ?ってびっくりした。(全部忘れてた)

W・ボールドウィンがなんか優男過ぎて、全然カッコ良くないのが致命的。
カート・ラッセルもカッとなる
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.7

結構好き笑

間が長すぎてウチのWiFiがまた調子悪いのかと思っちゃったわ

せーの、から始まるプログレ

1個だけ気になったのはフォークの子の地と歌の声が違いすぎるとこ

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

一人で7年かけて撮ったそうで、狂気!

世界観、キャラ造形、ストーリー、果てしない創造力に感服しました。

閲覧注意シーン結構あるけど(集合体恐怖症なので何度か気絶しそうになった)コマ撮り特有のコミカ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

↓ネタバレあります↓

続編というより全くの別物になってた。

これまではふざけたオジさん達が街のオバケを退治するっていう面白くて笑えたのが一転、今作はファンタジー色強めで子ども達が活躍&家族の再生も
>>続きを読む

イーグル・ジャンプ(2016年製作の映画)

3.5

全く知らない映画でしたが、日本劇場未公開だったようです。

オリンピックになんとしても出場したいイギリス人青年がスキージャンプを始め、本当にオリンピックに出るって話。
信じられないけど実話だそうです。
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.0

ヤダ懐かしい笑!
金ローナイスチョイス!

ベタだけど泣ける
4人の選手がとにかく明るいのがいい!
明るく頑張っている姿に元気もらえる!
オリンピックのあるべき姿

音楽もいいね
ヤーマン!

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

演出に時代を感じるような、今観ると逆に斬新なような、何とも不思議な感覚を覚えました。

やはり曲が素晴らしいです。
60年経て新たにリメイクされたのは、この名曲があってこそと思うけど、現在も無くなるこ
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.5

CGじゃないからなのか、なんか妙に生々しくて観ててうわぁ…ってなった。
一体どうやってこんなキモチワルイの思いつくんだろう?これはもう芸術作品。

怖いのは閉鎖的空間の中で、仲間に対してお互いに猜疑心
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.7

これは映画館で観るべき映画だった!と観てる間ずっと思いました笑

絶対的な世界観!
30年経てこれほどスゴいマッドマックスを新たに作るとは!ジョージ・ミラー監督恐るべし!
映像も音楽も全てスゴく良かっ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.5

金ロースルーしてたけど、世界ふしぎ発見!で最新作が紹介されてて、その後観ました笑。

「ややや、ケッタイな」なんて、当時からそんなケッタイな訳だったっけ?!
現代verで、あえてすえひろがりず風にアレ
>>続きを読む

ホワイトナイツ/白夜(1985年製作の映画)

3.8

主題歌が有名なので観た気になっていたけど、初鑑賞。

冷戦下におけるロシア人ダンサーとアメリカ人ダンサーの物語。
制作されたのが80年代で、ラストの展開などアメリカのプロパガンダ映画ともとれる内容だっ
>>続きを読む

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

4.2

1が良く出来ていたので、続編どうかな…と思ったけど、配信が終わるみたいなので観てみました。
そしたら、今回もすごく面白かったです!小さい子向けのレゴ?が登場して、可愛いキャラが増えて、前作同様小ネタも
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.0

面白かった!

序盤からものすごく早い展開でついていけなくなりそうだったけど😀、スゴい映像につられて最後まで観たらなるほどー!ってなりました。

なかなか奥が深いストーリーで、全然子ども向けじゃなかっ
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

原作は読んでませんが、筒井康隆の超不思議難解ワールド全開でした。

これって実写化してもいいかもな~と思いながら観てたけど(それともアニメだからいいのかな)、この作品から影響を受けているハリウッド作品
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

遅ればせながら、ついに観に行ってきました。
登場人物が出てくる度に、
お~っ!!
お~っ!!!
おおっ〜!!!✨ってなりました。

トム・ホランドのスパイダーマンは明るい学園モノの延長みたいな感じだっ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.3

今回はヨーロッパが舞台。学校の旅行でヨーロッパうらやましい(なんで旅行してるのか今イチわからなかったけど笑)面白い先生ふたりに増えた笑。

アベンジャーズ未見だとところどころ置いてかれますが、アイアン
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

過去シリーズに引き続き鑑賞。同じ原作でも、こんなに違うものになるんだな〜ってびっくりしてます。

ピーターがスパイダーマンになった経緯とか全く描かれずに、最初からスパイダーマン!(もう2回観たから全然
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.0

ジェイミー・フォックスってどんな役でも上手いなぁ…と感心しながら観てたのに、なんか早々に変身してしまった。
変身したけど元々悪い人じゃないし、共感できる面もあったので、やっつけられるとちょっと悲しみが
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

サム・ライミ版見終えて早速観たけど、立て続けに観るものではないな〜と思った笑。
でも最終目標は最新作劇場鑑賞なので、のんびりできないし。

当たり前って言っちゃそうだけど、ピーターはまた(またじゃない
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.8

最終章です。
3作続けて観て(ストーリーが結構続いていたからこれは自分にとって重要ポイントだったかも、すぐ忘れちゃうので…笑)スパイダーマンの世界を大いに楽しみました!

15年前の作品だけど、映像が
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.8

今作の敵はちょっとダルダル感のある体型にメカっぽい手?が背中から生えてて、なかなかにシュールでした。
病院のシーンがホラーで怖かった。

電車のシーンがスピード感あってスゴい!乗客の団結が泣けた(乗客
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.7

スパイダーマン最新作はすごく面白いみたいだし、タイムラインが新旧のスパイダーマンで賑わっているのを見て、よ〜し!やっぱり観るか~ってなりました。(影響されやすい)

観ててずっと気になったのは、憧れの
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.3

再鑑賞です。ストーリー結構忘れてました。

冒頭のカーチェイスとオープニングクレジットはものすごくカッコいい!
ウェイトレスとの出会いのシーンや徐々に仲良くなっていくところ、養父とのやりとりなんかもす
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.7

テレビでやってるとつい観ちゃう映画。
今回は午後ロー録画しました。

何度も観てようやく理解できたような、でもちょっと疑問が残るような…?
なんとも不思議な魅力があります。
最大の疑問はオフィスの入口
>>続きを読む