雑種さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ザ・シークレット・サービス(1993年製作の映画)

3.5

合成写真見ながら「どれも目が死んでる」って言ってたの笑ってしまったんだが😂
イーストウッド老境に差し掛かってるとは言え、どの警護官よりも渋くてカッコよかったな…まぁレネルッソに対してセクハラとモラハラ
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.5

ジョーイキングちゃんものすごく可愛いかったけど身の危険迫ってる時にテロ集団隠し撮りしたり銃口突きつけられてもどっか行ってって言ったり、タフすぎでしょって突っ込んでしまった😭自分が11歳の時にあんな目に>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

3.8

ウォンビンの全力疾走めっちゃかっこいいな。「人体の神秘展にお前と弟を送るぞ」ってセリフ一瞬センス良いなと思って笑ってしまったんだけど、韓国映画ならやりかねんからゾクっとしたし実際言われてる方が似たよう>>続きを読む

アメリカン・ソルジャー(2017年製作の映画)

3.5

帰還兵のPTSDを取り扱った作品いくつか観てきたけど、適切なケアを受けるまでの事務的な手続きとかカウンセリングや施設に入居するまでの途方もない待機期間にどんどん精神状態が悪化していく様子を描いたシーン>>続きを読む

ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995年製作の映画)

3.8

2022.12.20 午前十時の映画祭12

ショーン可愛い〜🥹💕なぜかショーンいじわるなキャラクターと思い込んでたんだけど全然違った(笑)何かと勘違いしてるな…🤔グルミットがショーン助ける時に抱っこ
>>続きを読む

ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!(1993年製作の映画)

3.8

2022.12.20 午前十時の映画祭12

グルミットが黄色のかっぱ着てるおもちゃ?キーホルダー?みたいなの持ってたけどこれだったんか!!!前半のグルミットが可哀想でペンギンこのやろ〜!と思ったけど
>>続きを読む

ウォレスとグルミット/チーズ・ホリデー(1989年製作の映画)

3.8

2022.12.20 午前十時の映画祭12

小さい頃から犬好きだったからグルミットのグッズ(子ども用の財布とかシャーペンとか)買ってもらった思い出があるけど、プッチンプリンのCMじゃなくてちゃんとし
>>続きを読む

近距離恋愛(2008年製作の映画)

4.0

いや〜〜パトリックデンプシー✖︎ワンちゃん🐶は世界最強ですな!!よそのワンちゃに出会う度にメロメロになって「愛してる」って連呼する犬好きなパトリックデンプシー最高すぎ🤣👏🏻(めっちゃ気持ちわかる)お皿>>続きを読む

エクスポーズ 暗闇の迷宮(2016年製作の映画)

3.5

冒頭クラブで座ってる時のアナデアルマスの横顔美しすぎてため息出た〜。スペイン語を話すアナデアルマスも堪能できたしフィルマのスコアゲロ低いけど個人的には結構面白かった!!(配役がキアヌとアナデアルマスだ>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.8

スペンスめっちゃ良い子〜!刑事さんも素敵〜!てゆうかみんな良い人〜🥹ジェームズの新しい世界が優しい場所で良かった…設定とかは全然違うけど、主人公を取り囲む人たちの温かさが沁みる映画という点でラースとそ>>続きを読む

アングリーバード(2016年製作の映画)

3.5

ジェイソンサダイキスとケイトマッキノン目当てで鑑賞〜!ケイトマッキノン一瞬だった??ジェイソンとケイト以外の俳優さんたちもみんなそうだけど、やっぱり海外俳優は声優の仕事も違和感なくて本当に上手だなぁと>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

LOTR IMAX観に行った時に流れてきた予告でガチ泣きしてしまったから覚悟はしてたけど、本編の冒頭数分(特にマーベルロゴのところ)は堪えきれなくて鼻ズルズル言わせながら号泣してしまった…。終盤でシュ>>続きを読む

ガリー(2019年製作の映画)

3.0

…はぁ、で?(全く感情移入できなかった人の感想)生い立ちに問題があろうとなんだろうと、あんなクズ共が家の近所にいたら毎日通報しとるわ。
チャーリープラマーくんお目当てだったけど、服装もタトゥーもダサ
>>続きを読む

アーマード 武装地帯(2009年製作の映画)

3.0

短髪マイロ新鮮で爽やかだったな☺️(それ以外に感想がない)

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

レイフファインズによる食育映画。
アニャちゃんカッコよかった〜!ニコラスホルトのポンコツKYサイコパスっぷりも似合ってた。

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

「高校時代から顔が伸び続けてる」
「日によって長さが変わる」
「お前が行くと合コンも捜査」
「USBに乗りたい」
相変わらずセリフのセンスが良すぎてゲラゲラ笑った🤣前回ピヨピヨの新人くんだったホンソク
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.5

ギャランスマリリアーちゃん!RAWがドツボだったからジュリアデュクルノー監督めちゃくちゃ期待してたけど、逃亡シーン以前は「ウヒョーーッッ!最高!」って感じだったのに逃亡シーン以降撃沈してしまった…。オ>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ(2022年製作の映画)

4.5

最高〜〜!!大好き〜〜〜😭👏🏻❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥オープニングからもう既に100兆点!!前作に引き続き今回も何回も腹捩れるくらい爆笑して最後は大号泣😭みんなに感情移入してみんなに惚れる!!>>続きを読む

ジャングルランド(2019年製作の映画)

3.5

アッシュ可愛すぎる〜好き🥹♡バチくそにかっこいいチャリハナと名もなき塀の中の王を観た時に良いな〜と思ってたジャックオコンネルの共演てことで、内容より目の保養目的に観たから大満足だった!チャリハナとジャ>>続きを読む

トリプル・リベンジ(2018年製作の映画)

3.0

ちょっと待って😂🤚🏻事あるごとにカールアーバン停車させるパトカーの人達、わざわざサイレン鳴らして信号無視の警告する為にストーキングしたり(しまいにはドヤ顔で大目に見るとか言ってるし)今時珍しくもないド>>続きを読む

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

3.8

フランクおじさんもそうだったけど、アマプラオリジナルはイかす車に乗ったクールな叔父さん映画に力入れとんのかな🤔

チャーリーももちろん良かったけど、オナラするたび「俺じゃない」って言うクリストファーロ
>>続きを読む

トマホーク ガンマンvs食人族(2015年製作の映画)

4.0

開始1分でなかなかのグロ描写ぶち込んで観客を篩にかけるSクレイグザラー監督めちゃくちゃ信用できる😂👏🏻最初は「え、こんなしょっぱなから!?」と思ったけど、観終わってからむしろ後半にある怒涛のグロゴアバ>>続きを読む

黙ってピアノを弾いてくれ(2018年製作の映画)

3.5

完全に門外漢の知らんおっさんだったけどゲラゲラ笑わせてもらった。「当時やってたことを映像で見ると“うわー”と思う。続かなくて良かった」で腹筋が死んだ😂でも音楽めちゃくちゃカッコ良かった〜!

マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋(2007年製作の映画)

3.5

『oh🙁』エリック可愛すぎる〜!🥹一番しっかりしてるし頼り甲斐がある🤣しかもどの帽子も抜群に似合うってゆう😂エリック役の男の子もむちゃくちゃ演技上手くて他の映画にも出てないのか気になる🤔エリックとヘン>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

ごずりん凄腕工作員なのに何でジャージなのかめっちゃ気になってたけどそうゆう流れだったんか。むっちゃ体育会系なんか?とか思ってたよ。シックスもっと寡黙でユーモア皆無なドライブの時みたいなキャラクターなん>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.5

アバター最高じゃねえか!!!何だよ!!!(何だよって何だよ)正直どんな映画でもとりあえず『映画館で観れるうちに観とく』精神で観に行ったからストーリーにそこまで期待してたわけじゃないけど、アバター最高じ>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.0

レイチェルワイズの日本語吹き替え松雪泰子じゃん!!!!!!私の敬愛する松雪泰子じゃん!!!声聞いてすぐ「あれ?この声は…」と思ったけどあまりにも声優として違和感ないレベルで上手だから(松雪泰子の実力を>>続きを読む

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.0

犯人がメガネかけた時サウスパークのカートマンにしか見えんくてずっとそのことばっかり考えてた。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.0

たまに都合良すぎだなって思う展開があったのと、別に嫌いって程でもないけどマリーに全然魅力がなくて面白さ半減。マリーのイメチェン工程をボーンがやってたのはなんか良いなと思ったけど、髪切ってから染めた方が>>続きを読む

リトル・ブッダ(1993年製作の映画)

3.0

雨が降り出した時にシッダールタの傘がわりになったコブラのドヤ顔(笑)ちょっとファンタジー色が強くて、チベット仏教についての関心度はセブンイヤーズオブチベット観た時の方があったかな。ジェシーと手を繋いで>>続きを読む

こわれゆく女(1974年製作の映画)

3.5

観ててこんなに居心地悪い映画他にないわ〜と思うくらい至るシーンでメイベルのやらかした感が辛かった。映画が始まった時点でもう既にメイベルの崩壊が始まってたしそれ以前に何かあったのかはわからんけど、どう考>>続きを読む