ほさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ほ

映画(519)
ドラマ(1)
アニメ(0)

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

4.0

シェイクスピアの顔が良すぎて、最初「シェイクスピア役じゃない」と思った。シェイクスピアファンが執念と愛情を込めた二次創作ラブコメディロマンス、面白かった

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.4

"火星でジャガイモを栽培する"のは知っていたので、「いつジャガイモを育てるんだろ」と思ったら、ジャガイモを育てる前に夢中になった。

暴力や性描写が無く、こんなに夢中になれる映画は珍しい。
主人公がと
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「きみの目で世界を見たい。」が最高。

アマデウス(1984年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


順風満帆なエリート作曲家のアントニオ・サリエリが、ウォルフガング・アマデウス・モーツァルトという自由奔放な天才に出会い、狂っていく話。

実際のサリエリはアマデウスの殺害計画を立てていない、あくまで
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

他作品になるがロメールの「夏物語」という映画はジェル状に噛み砕くと、バカンスに来たガスパールくんが現地で出会ったふたりの女性と今恋人のあいだでゴタゴタする映画で(実際はもっと繊細)、「今作はそれの男v>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.6

さきに核心を知り、興味がわいたので視聴。邪道な見方だけどネタバレ部分を知って見ると「伏線が多いな!」と感心した。バイオレンスだけどエンディングのシークエンスが最高に美しくてピュア。ジェンダーなんやかん>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.5

元の作品がとても好きなので視聴。
もともと45分の作品を約2倍に伸ばしてタイムリープ要素を足している。
原作の良いところは潰されてはいないけど、薄まった感じ。キャラクターデザインや雰囲気は好きだけど、
>>続きを読む

シン・シティ(2005年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ここはシン・シティ。
新キャラが一人出たら、既存キャラは二人死ぬ。群像劇テイストだけど人名を覚えなくても結構大丈夫。死ぬか生きるかだから。

モノクロ基調のスタイリッシュな画面、彩度の高い「赤」が効い
>>続きを読む

無限の住人(2017年製作の映画)

2.0

漫画を読んで。
漫画がメチャクチャ好きなので、映画も見たんだけど、ダイジェストやないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!心情表現もスカスカやないか!!!!!!!!!!
キャストは豪華、演技も好み、(
>>続きを読む

エル・トポ(1970年製作の映画)

-

ワケがわからない(本当にわからない)けど、ときどきハッとするような美しいシークエンス。現代まで名が知れるだけの理由はあるなあ、と思った。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

激アツ展開のところで終わってしまって「エーーーーーーーーーーーーー」
それは置いといても夢中で見れたのでサイコーの映画
トシオが貞子に吸収されたところでゲラゲラわらった
女が女を取り合う女の映画、百合
>>続きを読む