こーたろさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.9

終始不穏な音と空気でソワソワが止まらないのがたまらない。
非常事態なのか、人を信用していいのか。
夢に出てきそうな終末感のビジュアルが脳裏に焼き付く。
なにもわからないって怖いよね、という情報に支配さ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.5

ミーガンフォックス、甲斐田裕子さん大好きなので意志の強い女子感が良くってよ!
すんごいベタな王道展開、ザ90年代の筋肉映画!!
何にも考えなくてよい、片目をつぶるくらいでちょうどいい。
俺は火薬と銃弾
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

2.8

ジュマンジもそうだけどロビンウィリアムズは子供の頃大好きだった。
成績優秀のパッチはインテリ道化医者としてのあり方に革新をもたらす。
少しオーバーな演出も多いが、そうゆーわかりやすさが良かった時代の映
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

進撃の巨人と同じ話やん!
という解釈になったので楽しめてしまった!
このロサスの王とエルディアの初代王は同じ思想で、島に争いのない楽園を作ろうとしている。
この平和思想があるがゆえに××したり記憶改竄
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

1.3

主役級の役者達が出演している!
が、全然没入出来なかったな。。
声優、ストーリー、演技、大抵は何かでツボにハマるが、う〜む。
スカヨハが脱ぐとこでペイ出来てるけど、淡々と進んでアガるトコが隕石を××す
>>続きを読む

パトリオット・ゲーム(1992年製作の映画)

2.8

この時50歳かー
かっこよすぎんだろ!
元CIA役でテロリストから恨みを買い、
家族が危険にさらされる、、
みたいな話でハラハラする。
サミュエルも出てるので、マスターウィンドゥとハンソロの共演である
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

2.1

Gacktの圧倒的存在感。
声にしても佇まいにしても画面内にいるのといらいのとではかなり違う。
藤原紀香夫妻と麻世さんの危うげなやりとりがソワソワする。
いつもの地元自慢大会も良かった。
Gacktが
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

マジで最高だったな、、
バイオ村にも行った村に縁のある木内さんが担当の水木とオットリ無惨な関さんの鬼太郎父のバディ。
タバコ吸いまくりんガーZ時代の昭和中盤の描写と呪われた村がたまらん。
その辺に灰皿
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち(1992年製作の映画)

3.0

メタルクウラ群の絶望感。突然現れたベジータの謎。ベジータの出オチ感。ビッグゲテスターのエイリアン感。クリリンのなんで俺だけ。
作画も最高だし、昔の劇場版は良いよなぁ。

ダメとわかっててもやらなきゃな
>>続きを読む

ナックルガール(2023年製作の映画)

2.7

犬鳴村から三吉彩花の演技好きなんだが、今回はフルアクションってなわけで殴り殴られまくり!
窪塚と伊藤のカッコいい悪役がたまらん。
刑事の腹の肉を掴んでみっともない、と言うシーンが印象深かった。
あ、ス
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.6

最高なメンツによる最高にうさん臭い天下取り!
時代劇と侮るなかれ、現代ビジネスマンにおいて上向きな人には大変共感できる怒り悲しみ、裏切りは世の常。

みんな笑ってないから堪えるのが大変だったがタケシが
>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

2.9

ダブルニコラス主演のドラキュラアクション!
もうケイジの大塚明夫さんがたまらんのよ!
演技も相まってユーモアも乗っけてくるから楽しすぎる。
ヴァンパイアではなくクラシックなドラキュラです。
シャンチー
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.2

ブリーラーソンのインスタとかみてたけど、まじで肉体改造凄かった。
演技もスイッチアクションも良いし、ドラマ追ってるからキャラは全部わかるので面白かったよ。
興行収入が、とかストーリーが、ドラマ知らない
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゴジ泣きです。
主人公の名前がコウイチでオレと同じ名前じゃねーか!!
美波に名前呼ばれて幸せです。
めちゃくちゃ感情移入したので神木君は本当にいい演技だった。

ってそうじゃないよ!
前後直後の災厄の
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

2.7

ギアスが使えるマホーンとそれを追う刑事バットマンという予告情報のみで出撃。
弦之助並みの瞳術満載だが、前半で気付いてしまった。
これは夢オチ並みにやってはならん設定や。。
とはいえ邦題はむしろセンスあ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.1

すごい、、
これはホントに良かったです。
この後がなければ今年1。
機械や近未来なビジュアルがめちゃくちゃ好きな上にストーリーも王道で劇中以上に涙腺が木っ端微塵になった。
トータルリコールぽさを感じつ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

2.7

ようやくヴァチクソ!
ユーモアが溢れ、松田優作バリにベスパ乗り回すシルエットが最高のラッセルエクソシスト。
子役の悪魔ぶりが作品のクオリティを高めている。
バディの若造との除霊ももっと観たい。80年代
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

2.5

レイア姫がとにかく演技上手い。
あの子の出演無かったらけっこう薄い話だったと思うのでキャスティングは大事だね。
ともあれ陰に潜むアレが徐々に明らかになっていく王道ホラーではあるが、
もうちょっとヒネり
>>続きを読む

陰陽師 II(2003年製作の映画)

1.7

やや失速を感じたなー。
ストーリーも伝説を絡めたり敵の目的がボヤけてたり、わかりにくさがある。
とはいえ続投の螢雪次朗さんが帝に昇格しており、続編としての時間経過が良かったし、ボスキャラは中井貴一さん
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.1

寿司屋のシーンでにんじゃりばんばんが流れるセンスの良さね。
ハルベリーがゲスト、やはりX-MENは強い。
これまではコンチネンタルのルールや掟の強調描写だったが、聖域解除からの崩壊具合と落ちていくジョ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

2.4

せっかく復讐終わったのに過去の誓いが原因でまた殺し屋道に逆戻り。
任務完了したら殺し屋に狙われまくる事になり、無双へ。
ローレンスフィッシュバーンが合流したから、絶対キャリーも来るはずと願ってたがまだ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

2.2

まず色合いが苦手でして、パステルというか、3d メガネかける前の画面みたいで。
とはいえ落下しながらスイングするアングルとかはメチャクチャ好物でこのアングルを実写でやってくれたらな〜
あとグウェンかマ
>>続きを読む

陰陽師 〜おんみょうじ〜(2001年製作の映画)

2.0

野村萬斎の風格すごいよね。
おのれ晴明っ!!と真田さんが言うシーンだけ覚えてたが。。

時代劇はどれだけ役者がそれっぽくやれるかで没入度が変わる。
魑魅魍魎の跋扈する時代って憧れるよね〜。
なんかお化
>>続きを読む

ホラーハウス Vol.2(2021年製作の映画)

2.7

Replyの文字が平成初期ドキュメンタリー感あるけど、外に出る感じはブレアウィッチみたい。恋愛的なアレで人が消えたのかと思いつつ明らかに終盤にかけてやばくなる。
マルチバース?あかずの扉?
声が聞こえ
>>続きを読む

ホラーハウス(2021年製作の映画)

2.5

8人来るはずが7人しかロッジ来ないまま始まる恋愛リアリティーショー。
しかしそこから意味不明なことが起こるわけですね。
とにかく音声が聞き取りづらくてしょうがないが、ギリギリ見れる。
しかし話はよく練
>>続きを読む

ザ・ワーズ 盗まれた人生(2012年製作の映画)

3.2

ガーディアンズのコンビによるサスペンス。
とにかくブラッドの真実を吐露する時の表情を見て欲しい。
そこにあるいくつもの感情を読み取ればスゲえっ!となるはずだ。
構造的には物語の中で物語を語ったりするの
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

2.9

もはやキアヌの代表映画になったよね〜
マトリックスもコンスタンティンも続きが無かった10年前にこのガンフーが確立された時、これは来たぞ!と思いましたよ!
めちゃくちゃ極悪非道所業なのにキアヌが優し過ぎ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

どれだけ面白いかっていうと、
前日3時間睡眠の夜に鑑賞しても1ミリも眠気がきません。
50キルくらい数えたあたりで、今回は全然やらないのかな?と思ったら全然ウソだった笑
オマージュありすぎてキアヌ世代
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.1

80年代ゴーストバスターズみがある幽霊描写で受け入れやすかった!
屋敷内のヤバくなる時間からの無限城みたいな異次元ぶりが良過ぎ!
クランプ邸のおじさん、多田野さん吹替とみた!
ロザリオドーソンはアソー
>>続きを読む

アクシデンタル・スパイ(2001年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ジャッキーはシリアス映画はあんまりテンション上がらねーなぁ。
と思ったら終盤のカーチェイスだけやたら凄え!!
ストーリーは色々良くないけど、アクションとビビアンスーはグッジョブでした。
ジャッキー45
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.4

めちゃくちゃ良かった。。

まず言いたいのは、
吹替に芸能人を起用せず実力ある声優陣で固めた事に感謝したい。
おかげでめちゃくちゃ没入、無事大泣きです。
ずっと洋画吹替これで行きましょう。

いやー、
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXT
おおエマロバーツよ、、
誰が主役なのかわからない所がジョジョのSBR感ある。バトロワ系。
ベティさんは同い年かー。
判断能力、躊躇なく闘える女子が超カッコイイ。
もし自分だったらどこまで
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

泥棒猫って普段使わないよね?笑
台詞回しが昭和で良き!
ホラーという意味では怖さはそこまでないので苦手な人でもいけそう。
なかなかタバコを吸わない環奈とか
むしろ笑える所がけっこうある笑
環奈のCGで
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.2

筋肉モリモリ暗殺ロボに疲れてきたので、ミーガンロボ。
チャッキーをよりアップデートした感じだが、胸糞キャラを無双するのは爽快さ。
作ったやつ頭良いくせに制御できないのアホか、と思いつつ少女の決断と成長
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

2.8

誰もが知る物語を超良い感じに再構築。
歴史の上書きによって予想できない展開に。
カイルは細谷さんの吹替だし、
今やMCU最強キャラのエミリアクラークがキュートなサラコナー。
イビョンホンT1000は2
>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

2.9

女ターミネーター初登場。
機械でも女性がボコボコにされてる映像を不快に感じる人が多いらしい。
完全に話に没入してるから機械の争いにしか見えないが、無表情演技は好きだなぁ!
むしろ大好きだなぁ!
ジョン
>>続きを読む