こーたろさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ターミネーター2(1991年製作の映画)

2.7

フジ版好き過ぎてBlu-rayを保有しているが、U-NEXTで田中真弓版ジョンがあってつい見てしまった!
サラを助ける直前にシュワのグラサン破壊されて目が見えるようになるけど、こっから人間サイドについ
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

2.6

何回みてもワクワクする。
たぶん当時は無かったジャンルだよね。
無敵な機械が未来から殺しにくる設定、もはやSFというよりもホラーだ。
以降のシリーズもそうだが敵の方が毎回スペックが高いからそこがドラマ
>>続きを読む

ザ・プロジェクト 瞬・間・移・動(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ
大学の実験で物質転送に成功した科学者達。
そして禁断の人体の転送。転送後に身に起こる不自然な現象。おかしなまわりの人々。
次第に壊れていく精神。転送後の不気味さ良く、真相がわかるまで色々想像
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

2.6

声優の中でキャリアが長い人がわかるとこのキャラは死なないんだろなーとわかってしまう自分が悲しい、、
とはいえ山路さんご夫婦のめちゃくちゃ熱くなれるB級じゃないサメ映画第二弾!!
サメっていうか、ステイ
>>続きを読む

劇場版 天元突破 グレンラガン 紅蓮篇(2008年製作の映画)

3.0

劇場で観るギガドリルブレイク良過ぎだろ!
ハマったのがブーム終わった後だったからな〜、しかし何回観ても何でもないとこで泣けちゃう絵の力、凄い。
にしてもガンメンとのパース、こんなに特撮的だっけ?
めち
>>続きを読む

大英雄(1993年製作の映画)

2.9

超豪華すぎる90年代スター達のはちゃめちゃコメディ。
マギーチャンがめちゃくちゃ可愛い。
レスリーとジャッキー、トニーレオンのドタバタがもう実質チャイゴー4じゃんよ!!
テンリングスのシブいトニーもこ
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

1.6

話がよくわからんのは30分くらい寝たからではないだろう。
人類が痛みを失い、謎進化が進む人類の価値観が掛け離れているので、クリステンやレアセドゥが恍惚な演技をしてもそこに共感できない。
痛み無いからカ
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

2.8

また命を奪還するタイラーレイク。
ミッション中の長回しがたまらないんだよなー。厳密にはちょくちょくカットされてると思うけどカメラがどう動いてるのかとか、空間的な広がりがわかるのは手法としても好きだ。
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.4

ナレーションがハマーン様でその時点で神映画。
バービー世界と現実世界を行き来しながら男と女が世界の立ち位置の中でどうあったのか、またどうありたいのか、コメディ満載で提示するずっと面白い2時間。
フェミ
>>続きを読む

スパルタンX(1984年製作の映画)

3.7

昨今の中国映画のアクションに退屈したらすぐにジャッキーアクションをみて落ちつく一連の動作に名前をつけたい。
やっぱこの3人最高な上に、
スパルタン号で店やってる気ままな感じも自由で憧れる。
美女救出の
>>続きを読む

南少林 無双伝(2022年製作の映画)

1.1

U-NEXTでポイントで観たけどスーパーつまんなかったなー。
あらすじは面白そうに感じたんだが、
アクションのテンポは悪いし、話も面白くない。てゆうかシリーズの2作目だったらしく、そりゃキャラに没入で
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

2.6

団地型ニュータイプ達のお話。
楳図かずお、スティーブンキングみ溢れる子供描写。
例えば物心ついて超能力を持ったらAKIRAみたいな展開になるけど無垢な子供が持つと一輪車乗れたみたいに振る舞うみたいな。
>>続きを読む

シオリノインム(2019年製作の映画)

1.8

ニンフォマニアックを霊的な解釈するとこうなるかも。
とはいえ、夜な夜な淫夢に出てくる怪人?はアメホラのラバーマンみたいな不気味さもあり、話の結末も解釈が分かれ感じで割と面白かった。
エロシーン満載なの
>>続きを読む

霊幻道士ⅩⅢ 鳳凰キョンシーの襲来(2022年製作の映画)

1.7

チンシュウホウと塩屋さん吹替で毎回頑張って観てるが、もはやキョンシーですらないデカい鳥との対決をしてるあいだ、睡魔と戦っていた。
中国のCGはここ10年まじで変わらず本物感がないのでファンタジー系は軽
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

2.6

ジェレミー合流。
ビル登りのシーンめっちゃいいよね〜
ジャッキーはアクションにコメディを取り入れるけど、トムはわざとミスをいれてぶつかったりするが、それがリアリティあるのよ。
ラストシーンの集合の感じ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.0

ベンジー初登場。
ゲストはモーフィ、、いやローレンスフィッシュバーン。JJ組のグレッグさん参戦。
イーサンのパラシュート降下シーンでいわゆるJJズームがあるんですがコレ毎回きらい。
とはいえ丁寧に映画
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

2.9

中学時代に友達と見に行ったアクション特化型mi。
ゲストはアンソニーホプキンス。
このアクションが撮りたいからこんな話にしよう、みたいなゴリゴリのジョンウー。
だがそれがいい!!
なんか整合性ないくら
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.0

何度観ても毎回新鮮な気持ちで見れる。
ジャンレノもいるしアンジェリーナジョリーのパパもいる。
シリーズの中でも超えらない部分が多く、
特に侵入シーンの緊迫感は絶対記憶に残るよね。
ジブリ並みに定期的に
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴(1993年製作の映画)

2.2

悟空がいなくなった世界での新たな脅威!
この時の悟飯マジで強いよな〜
悟空より強いバランスをわかりやすくあらわしている。
認識はこうだ。
悟飯←悟空←ベジータ≒トランクス←ピッコロ≒天津飯←クリリン←
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

思ったものと違っていたが、
かなり想像力の余白を残した作品だと思う。
だから人によっては?になるかもしれない。

シンプルに受け取れば少年の成長なんだと思うけど、大人の方がなんらかの期待値によって受け
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.0

シンプルな宝探しとその争奪戦、あっちゅーまの2時間半!!
ヘイリーのヒロインぶり良きかな!
ポムもここにきてアクションの本領発揮したしずっと観てたいよ最高だったよマーベルメンバー!!
終盤のチーム編成
>>続きを読む

渋谷怪談2(2003年製作の映画)

1.6

マツケン出てますね!
1に比べてさらに怖さが激減。
思うにサッちゃんの目が人間味あって怖くないのよ、普通の子供なのよ、、
鏡や窓にさっちゃん映るならスタンド攻撃の要領でなんとかなりそうな気もするけど、
>>続きを読む

渋谷怪談(2003年製作の映画)

1.8

2000年初めの感じが懐かしい渋谷のロッカーから始まる怪談。
全く怖くない肩透かしなんだけど、おかしくなった友達が病院の窓で立ってるシーンとかカメラアングルや話の流れがわりと観ちゃう。役者の演技が良か
>>続きを読む

ヤマトタケル(1994年製作の映画)

2.4

藤岡弘、そして若き日の阿部寛とがたまらんぜ!
今思うと三種の神器に当時はかなりテンション上がってたはずだが、なんか思ったより複雑な話だった。すごい盛り沢山。
しかし、エンディングのGLAYは最高なんだ
>>続きを読む

学校の怪談(1995年製作の映画)

2.4

30年経っても観れる名作。
当時の自分がまさにタイムリーな世代だったから子役達の活躍にすこぶる没入した。
自分が知ってる妖怪やお化けが出るとテンション上がったし、クリーチャーのクオリティがやり過ぎくら
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

2.3

人生はワンテイクなんだよ!!
ここから先の人生がこのままだったら、、
あなたならどうする?

事に及ぶ理屈は想像するしかないが、閉塞感とか、抱えてる気持ちとか、親子関係とか、失望や絶望は理解できる人が
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

2.7

単純計算、
歴代主人公5人いるので5倍強いです。
時系列はバイオ5から少し経過した位かな?
関心なのは2015年設定なのでiPhone?がライトニングケーブルじゃないのが偉い。
もうね大好きな90年代
>>続きを読む

サイレン FORBIDDEN SIREN(2006年製作の映画)

2.3

サイレンが鳴ったら、外に出てはならない!!
冒頭の阿部寛や森本レオの演技がクセになる割と定期的にみてるやつ。
犬の名前がオスメント→ハーレイジョエルオスメント→6センスというわかりやすいメタを含む。謎
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

既にCGルークを受け入れてるわけだから、CGハンソロも気にならんのだよ!

ルーカスもいないし別もの位の期待値だっけど、子供の頃から観ていた彼だった。
ハリソンがインディたらしめるんだよな。
みんなイ
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

2.4

リングシリーズのループに似てる!
島のロケーションも良く、
幻影騎士の水石君や、常に山下美月に癒されるので話がどうとかは割と気にならない。
のは自分だけだろう。
デジタルと霊的なハイブリッドホラーは回
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

大塚明夫のハビエルバルデムがスーパー泣けるし木村昴のカニの頑張りが良過ぎる。
声優補正が無かったらたぶん深海の色合いが心地良すぎて寝てたと思う。
少なくともアースラが魔法かけたシーンは覚えてない、、
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

2.5

いつものプーさんが良い人はユアンマクレガー版を観ましょう。
堺雅人の吹替がダメだ!
なんて人は別の100エーカーの森にいけるのが本作。
著作権切れた瞬間にこの作品ですよ!
ハチミツと血の区別もつかぬプ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

2.9

U-NEXTで観ようと狙ってたらNetflixありがとう!
母性の必然性や社会や環境圧力、アイデンティティ、圧倒的シュウトメの高畑さん。
予想と違った上に多少誇張しているがめちゃくちゃリアリティーあっ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.0

DC映画全部載せ、ずっと見てきた人は喜ぶキャスティングだよなぁ〜!
SFとしても少しヒネリが加えられ、ほどよい難しさで良かったなー。
キートンが出てるだけでもその振る舞いでテンションあがるー!
エズラ
>>続きを読む

ザ・ファーム 恐怖の食物連鎖(2018年製作の映画)

2.7

物足りなかったー。
人間を家畜にして金持ちに喰わせるみたいな感じなんだと思うけど、
母乳吸いあげるなら売る人沢山いそうだし、
逃げるのに無駄も多いし。生かしながら飼育したら金かかるし、みんな裕福そうじ
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

2.4

みんな安心するんだ。
ふつうに吐けます。

安定の人体欠損描写祭り。
ハロウィンが鮮血吹き荒れる夜になる!!
まじで何者なんだろうなぁ。
女子の蹴りで吹っ飛んだり、既で人体を引き裂いたり、万力なのか非
>>続きを読む