ナさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

破裏拳ポリマー(2017年製作の映画)

2.8

坂本浩一監督×山田裕貴が観れると聞いて。
ヒロインの山田裕貴を楽しむ2時間でした。

アニメの原作があるのを途中で知ったけど、これはまさしくタツノコ作画でみたいやつだ。
戦隊のスーツともまた違う絶妙に
>>続きを読む

手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!(2015年製作の映画)

2.8

ニンニンジャー47話完走したので映画も。
お城が舞台で忍者感があった。
スターニンジャーの多和田任益、やっぱり良いな。演技もルックスも声も好き。今度行く舞台に出演するようなので楽しみで仕方ない。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.5

何も期待せず何も考えず空っぽの脳みそでスクリーン内入ったけど普通に面白くて普通に楽しかった。よかった。
フレッドの後先考えない生き方にフラストレーションたまりもしたけど終わりよければすべてよしなのでオ
>>続きを読む

トモダチゲーム 劇場版FINAL(2017年製作の映画)

3.0

吉沢亮、顔だけじゃないんだな!?!?!
銀魂の沖田のイメージが強すぎて、あれは立ってるだけで役として成立してたからもうキャスティングされたことに圧倒的感謝世界大感謝祭って感じだったけど今回は演技良いな
>>続きを読む

トモダチゲーム 劇場版(2017年製作の映画)

2.8

山田裕貴が見たかったのと、『来世はちゃんとします』でお世話になる予定の内田理央の予習。
ドラマ未履修だけどいけた。
山田裕貴と吉沢亮がしゃべる、主題歌あまつき、それだけで満足。

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.5

観てるうちにテッドは本当は無罪なのでは?と思ってしまいそうになった。
ザック・エフロンが本当にハンサム。テッド・バンディとしての説得力がありすぎた。

テッドと彼の婚約者に焦点が当てられていて残虐描写
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ん〜〜〜〜泣き散らかした。

前2作があまりにも肌に合わなくてコレジャナイ感がすごかったから期待値は低めだったけど今回はちゃんと楽しかった。

ATウォーカーのオタクでファルコンのモンペなのでファルコ
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.0

圧倒的原作派。
いうて原作も散々騒がれてた割に期待以下でガッカリしたばかりだったから映画でガッカリの追い打ちをかけられた感。

ただ、映画化にあたっての設定のマイナーチェンジはなるほどなぁと思った。
>>続きを読む

ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦(2011年製作の映画)

3.0

久しぶりに戦隊の雰囲気を浴びて楽しかった。
ゴセイジャーは未履修だったけど十分楽しめた。
過去戦隊大集合のお祭り映画。
やっぱデカレンジャーのスーツデザインが死ぬほど好き。

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

3.5

最高にクソでした(最高に褒めてる)
福田節による俳優と時間の最高な無駄遣い。
深夜ラジオみたいな酷さでゲラゲラ笑ってた。こういうの大好き。
映画でなく舞台で見たかった〜〜

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

3.0

佐野勇斗と上白石萌歌によるマシンガン・ヲタ・トークのクオリティがすごい。
すべての動作がヲタムーブで最高だった。どれだけ研究したんだろう。

彼女といえどほぼ面識のない人間にフィギュア触らせる主人公は
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

4.0

「One in a Million -奇跡の夜に-」!!!!!!!!!!!!!!!!!!

正直この曲テレビとかYou Tubeで聴いてたときあんまピンとこなかったんだけど本編観てから映画館音響で流さ
>>続きを読む

トリハダ 劇場版2(2014年製作の映画)

2.0

前田公輝がみたくて。
ダル着コインランドリー喫煙青年、非常によい前田公輝でした。

リベンジgirl(2017年製作の映画)

3.0

「政治家の清原翔にフられた東大ミスコン1位エリート桐谷美玲が、清原翔を見返すために鈴木伸之と総理大臣を目指す話」って時点でハイロー文法を感じてしまって(全然違うけど)見るしかないな、と思った。

ハイ
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

2.5

大野雄二先生の音楽は凄い。
一瞬で「『ルパン三世』なんだなぁ」って頭より先に体が理解する。

最初から最後まで展開が見えすぎててワクワク感がなかったのが残念だった。途中寝た。
やや前にバズってた「次元
>>続きを読む

ガチバン NEW GENERATION2(2015年製作の映画)

4.0

闇金ドッグスから忠臣さんの過去知りたくて履修。あ〜〜〜〜まったく安藤忠臣、凄いわ。

贔屓目入ってるのなんて百も承知で言うけどやっぱり山田裕貴がいると画面が締まる。
彼、眼力すごいのは世の常識としても
>>続きを読む

ガチバン NEW GENERATION(2015年製作の映画)

2.5

次作に山田裕貴がでてるのでそのための予習。
可もなく不可もなくな「ヤンキー〜裏社会を添えて〜」だった。
タオル屋の彼、終始推せた。

比べるのはナンセンスなのを承知の上で比べると、ハイローの村山が「い
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

4.0

愛おしい!愛おしい!
エンディング流れ始めてから愛おしさが爆発して真剣に天を仰いだ。
向こう3年分くらいの愛おしさを摂取しました。
有川浩だなぁという感じ。

岩ちゃんさんかっこいいよ〜〜〜〜
ハイロ
>>続きを読む

ガチバン ULTRAMAX(2014年製作の映画)

3.5

闇金ドッグスの忠臣の過去が知りたくて初ガチバン。
窪田正孝!山田裕貴!!永野芽郁!!!
変形学ランが標準装備の窪田正孝!!!
良質な「ヤンキーとヤクザ〜青春エッセンスを加えて〜」だった。

18歳の安
>>続きを読む

闇金ドッグス5(2016年製作の映画)

3.0

4から地続き。あのアフロ、副島くんだったんかい!めちゃめちゃに笑ってしまった。
忠臣はかっこいい。
誰か完全な悪がいるわけでなく、どうしようもない負の連鎖な展開でシリーズいち胸糞悪かった。

このシリ
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.5

最後30分のための前半2時間が超長い。

そもそもシャイニングをホラーじゃなくて9割隠喩による人間の精神崩壊記録だと思ってるから、今作で突然ホラーの洋服きたファンタジーオバケが殴り込みに来た感じに笑っ
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.0

ヴィヴァルディが流れるだけで「あ〜フィギュア映画だ」ってなるからヴィヴァルディはすごい。

トーニャの人生うんぬんよりも、4位なんかじゃスポンサーつかないとかスポンサーつかなきゃやってけないとか賞金女
>>続きを読む

闇金ドッグス4(2016年製作の映画)

3.5

ばりばり喫煙者の山田裕貴が定期的安定的に摂取できる最高なシリーズ。

忠臣さんかっけぇ。1の頼りなさは見る影もなく文句なしに360°格好良い。タイピンとかいう技を覚えやがって罪な奴だよまったく。財布か
>>続きを読む

虹色デイズ(2018年製作の映画)

2.8

原作読んでたときつよぽんとゆきりんが大好きだったんだけどもっと好きになった。あのカップル永遠に可愛い。かわいいよ〜〜〜

中川大志!!!!!なつぞら出てたじゃん!!!一久さんじゃん!!!!顔が好きです
>>続きを読む

獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ(2013年製作の映画)

3.0

闇落ちしたときのキョウリュウジャーみんなの黒いライダース姿がめっちゃ格好良かった。
ソウジくんが永遠に好きです。
エンディングのダンス可愛い。

過去の恐竜系戦隊オールスターズみたいになってて面白かっ
>>続きを読む

闇金ドッグス3(2016年製作の映画)

4.0

元ホストの司がメイン回。

闇金の仕事始めたての青臭い突っ走りと挫折ぶりが1の忠臣を思わせる。
逆に間接的に忠臣の成長っぷりがすげぇ分かるのが最高。
ラスボス感がすげぇよ安藤忠臣!!!!を演じる山田裕
>>続きを読む

帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100YEARS AFTER(2014年製作の映画)

4.0

すーーごい楽しかった!!
キョウリュウジャー本編から100年後の設定で、曾孫たちがキョウリュウジャーになる……が、登場シーンからみんな色がちぐはぐ。
そのせいで初っ端から画面がすごい面白かった。

>>続きを読む

闇金ドッグス2(2016年製作の映画)

4.2

1で頼りなかった山田裕貴as安藤忠臣、闇金がかなり板についてて最ッ高だった。1はあくまでもシリーズの導入に過ぎなかったのだな感。
ストーリーは胸糞悪さがかなり軽減されていた。

山田裕貴は横顔美しいオ
>>続きを読む

特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション(2004年製作の映画)

3.0

デカレンジャーやっぱ格好良いわ!!!
名乗り口上もパトカーとか白バイとかマシンのリアリティもデカスーツのアシメデザインもめちゃめちゃ格好良い。金属粒子うんぬんなデカスーツの設定も良い。

あとゴーカイ
>>続きを読む

劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック(2013年製作の映画)

3.0

最近キョウリュウジャー本編イッキ観したので。

主題歌かかるタイミングがバッチリすぎ。初めてフル尺で聞いたかもしれない。
やっぱ劇場版だと丁寧に一人ずつ名乗りがあるのでアガる。

改めてキョウリュウジ
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.5

世界観とか人間関係とかの前作からの引き継ぎが上手くてすごく楽しかった。「理想の続編」感。
ポップコーンが似合う映画。

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

4.0

ぎゅんぎゅん!!!!!!!!!
キュンキュンとかじゃなくてぎゅんぎゅんが止まらなかったなんだこれ。
永野芽郁が見たかっただけなのに5億点満点のときめきぎゅんぎゅんひっさしぶりに感じたうわーーー
もう1
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

泣いた!泣いた!

冒頭の幼少期のエルサとアナが可愛すぎて「愛くるしいの可視化」みたいな可愛らしさでその時点で既に百点満点だった。
お母さんに抱かれるエルサに泣きそうになった。妹ばっか、ってわけじゃな
>>続きを読む