はにかんでるさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

3.5

夏休み企画、アマプラオリジナルドラマが始まる前にシリーズ一気見しよう!その3

なるほど、全てはアラゴルン物語ということ。
圧巻の3時間越え映画はちょっとずつ進めるのが限界でした…詳しい人の解説付きで
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.4

夏休み企画、アマプラオリジナルドラマが始まる前にシリーズ一気見しよう!その2

アラゴルンのために作られたような2ですね
1で撒かれた種が2で芽が出てきてる感じで盛り上がってきました〜というパート
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.3

チャーチ役の猫ちゃんかわええ。
土地のルールみたいな考え方は日本の民族とか風習っぽい感じで親近感!外国にもそういうものがあるんだね。

ラストの胸糞?ハッピーエンド?はとてもよかった。家族はいつでもみ
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

3.7

安心安全王道のカレッジラブ!
悪い男がブリティッシュアクセントというギャップにやられちゃうね…しかも読書好き。

意外とぐずぐずするかと思いきや展開が早くてポンポン観られました。かなりシリーズ続いてい
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

2.8

トムクルーズが若い&歯列矯正前だから笑った顔があどけない!かわいい!

しかし前情報でやたら脱ぐと聞いてた通り、やたら脱いでおった…
王道ストーリーで落ち着いて観られる作品。

ボクの彼女の愛し方(2016年製作の映画)

3.3

この邦題だとストーリーが半分しか表現できてない。
警官に恋をして犯罪を繰り返し、やっと会えたと思ったら髪型や香水が変わってて幻滅…7年も想ってたのにそれだけで!!?

全体を通してアメリってぽいテンシ
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

3.5

エンディングの曲が懐かしすぎて一瞬で心が小学生に戻った!
このメンバー時代は今となっては懐かしい…チョッパーに会う前。
お話はサクッと観られるコンパクトな感じ。

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

ホラー好きとして日本でこんなに一つの作品が流行ってるのが嬉しい!あんまりこんなこと最近なかったのでは!

ストーリーとしては時系列があっちこっちするので最初は混乱。これを上手く使って、鑑賞してる人がよ
>>続きを読む

ゾウの女王 偉大な母の物語(2019年製作の映画)

4.0

こんなシーンどうやって撮ったの!!という繊細な動物の動きをおさめているカットが多くて脱帽…!

ゾウが優しいってなんとなくは知ってたけど集団行動して自分より他の仲間にご飯あげたりみんなで子ども育てたり
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

2.7

公開当初、ものすごくPRにお金をかけていたな〜という印象。製作陣とキャストをみたらかなり力を入れている感じで納得。

大筋とても面白いんだけど、時間の流れと人の関係性の説明が皆無だからちょいちょいつっ
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.2

痛快ドタバタお掃除ホラー!
もはや後半はニコラスケイジが怖いよ…となってしまった。壊れたアトラクションの機械たちが動くのは好きなのだけど、なんかすんなり動いちゃったからもっと最初ゾワゾワさせてほしかっ
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.0

アニメーション映画!という感じ。
海のシーンやイラストがとってもキレイで好きだった。
しかし自分は猟奇的な彼女とかとらドラとかを観た時も思ったけど、ちょっと勝手な女の子に男の子が振り回されてるのを観る
>>続きを読む

対峙するふたり(2015年製作の映画)

4.5

今、このタイミングでこの作品を観られた偶然。

テロ行為で政治家の夫を亡くした妻と、その加害者が1つの部屋で言葉を交わす。
被害者に寄り添う気持ちがあるのは大前提で、絶対に人の命を奪ってはいけないと思
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

4.5

ついに観てしまった、トリックシリーズ一気に観るぜ!期間も終了。

まずは北村一輝さんが素晴らしかった。あのイケメンな顔で「いやん」って言ってて最高にかわいい。おかまに反応してるのもかわいい。何よりも「
>>続きを読む

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

3.6

これはトリックが敷いたレールを狂わずに進んでいるような作品。
ただちょっとだけ悲しいストーリーなのと、警察官コンビの出番が少ない!

夏帆さんがめちゃくちゃかわいい。

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.6

今までで一番細かい笑いが散りばめられてる感じ。「ハム太郎か?」は爆笑した。

若い時の堀北真希かわいい〜ってことと
謎のゴムゴムバトルが印象的。

ニコールの檻(2017年製作の映画)

3.5

いやにセットがかわいいなと思ったらウェスアンダーソンのアート担当の方がやっていたのね!それはかわいいわけだ!
女の人が来てる青っぽいミニワンピースもとてもかわいい。

ラストはそうなるよね〜という感じ
>>続きを読む

Monster Pets: A Hotel Transylvania(原題)(2021年製作の映画)

3.5

危うく見逃すところだった!配信終了滑り込み視聴。

もうね、モンスターホテルシリーズ大好き。
チッチは真顔になって追いかけるところが怖いってポイントが好き。普段はただの犬なのに追いかけてる時の目がヤバ
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.4

アクションが本格的でただのグリム童話の続き!という訳ではなくてとても良かった。
魔女のビジュアルがどれもこれも最高!

記事に詳細な感想を書きました!
https://tsutaya.tsite.jp
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

2.2

同じアジア圏でも、こういった映像の日本映画ってないよね。画面の作り方とか音とか。

人間関係って家族以外からの影響が一番大きいからこのぐらいの年頃は揺さぶられがち。
悪いこともいいことも交流して生まれ
>>続きを読む

クリスマス・カンパニー(2017年製作の映画)

3.0

気温が30℃を超えそうなので、ここでクリスマス映画を挟みます。

フランスのクリスマス映画は初めて!
最近のサンタさんはどの作品でもソリから落ちて普通の人間と交わりがち。
最初のファンタジー一色なシー
>>続きを読む

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.6

劇場版も相変わらずシュールな笑いとはちゃめちゃ超能力者がいっぱいで良かった。
警察コンビがいい味出してた笑

レアの大好きなこと(2015年製作の映画)

3.5

お金が貯まるたびに「あんなことやそんなことができるかな…」と妄想が膨らむ姿がかわいい!
結局ピザに消えてしまうけど、お店の人ともいい感じだしおまけしてもらえるし、いいことがあってよかった。

オールド(2021年製作の映画)

3.3

ヴィジットの監督ということで、やはりオチに捻りがあって良かった。
設定も面白いし、伏線もいい感じ。
登場人物多くて最初は誰がなんだっけ?になっちゃいましたが、キャラ付けがしっかりしてるのですぐ楽しめま
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

2.8

ストーリーは置いておくとして、何よりも撮り方が上手い作品だった!
半径という技を使って最後のオチも円で終えるという凄さ。
距離がキーなので遠近感の撮り方も上手く、場面展開も分かりやすい。
構図の教科書
>>続きを読む

アガタ(2016年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

えっ!?これ送り間違いで届いたやつを勝手に使って、しかもいい感じのお相手には内緒にして妊娠したことにしてこれから一緒に育てようみたいなこと???怖すぎない?

整形水(2020年製作の映画)

4.0

アニメーションならではの気持ち悪さがあってすごく良かった…!
韓国ホラーはいろんなジャンルがあってだれも魅力的!

記事に詳細な感想を書きました!
https://tsutaya.tsite.jp/n
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

これは…どうコメントもしようがない…!

過去に囚われて前を向くことができず、ずっと事件に固執して復讐をする。「あなたももう進まなきゃ」なんて言われる姿が痛々しくて。忘れて未来をみなよと思ってしまう。
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

当時自分は中学生、10年以上もこの事件を知らずに生きてしまってた。
こんなことがある日突然起こっちゃうんだ。

「この宗教を信じていないなら人間じゃない」
こんな思想は無宗教な私には全く分からないけど
>>続きを読む

二人のオーディション(2017年製作の映画)

2.6

オーディションの口裏合わせみたいなことはよくあるのかな〜
世の中そんなことばかりなら努力は必ず報われるってなんなんでしょうね。

管理人(2020年製作の映画)

3.8

これが実話ということの嬉しさと悲しさ。
この人のおかげで守ることができた芸術がある一方で、戦争でうやむやになってどこかにいってしまった、燃えてしまった芸術も数知れず…

以前に鑑賞した「ミケランジェロ
>>続きを読む

子羊の法則(2016年製作の映画)

3.5

羊とられた時はくぅぅ〜ってなった。
これはこの間「なんちゃって家族」でもこんなようなことがあったから、エリアによっては普通にあることなんだね、世知辛い。

劇場版ポケットモンスター/ピカチュウのなつやすみ(1998年製作の映画)

5.0

小学生ぶりにみたけど大人になっても何一つ変わらない傑作だった。
ピカチュウがみんなのまとめ役してて大変そうなのは大人になると共感できて自分の成長を感じる。笑

この作品でリザードン好きになったよ、強気
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.2

一晩経っても忘れられない舞台世界…!

序盤はポンポン話が進んでいろんなキャラが出て楽しくなって、中盤から伏線がどんどん回収されていって飽きない!
3部作ということでまだまだこれから続くのかと思うと楽
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.8

これは公開当初からいろんな意味で話題に上がっていたホラー作。
松原タニシさんという方はぼんやり事故物件に住んでる人という認識はあったけど、エンドロールでちゃんと契約書とか写真とかあって改めてすごい人だ
>>続きを読む

向かいの窓(2019年製作の映画)

3.8

これはとてもいい。長編にしてもいいくらい。

私が誰かをいいな〜と思うように
私のことも誰かがいいな〜と思っている。
自分のことでいっぱいいっぱいで「私ってなんて不幸せなんだ!」みたいなモードの時に思
>>続きを読む