akariさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

最初の晩餐(2019年製作の映画)

-

自分が彼らくらいの年齢になった時、十数年前のことはどんなふうに思い出され、どんなふうに感じるだろう、と考えました。「またいっしょに いつかいっしょに」死期を知ったお父さんが遭難中にレシピを書き留めるシ>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

救いがない〜!と見終わった瞬間は思ったけど、いやむしろお母さんの最後の一言がめちゃくちゃ救いなのか?と一時経ってから思いました。愛し合うとは、エゴとエゴが重なること…なのか?正しいことはわからないけれ>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

-

ドルビーシネマ、なめたらあかん。何が3Dになるんだろ〜とかテキトーに見に行ったら、全てが立体的で臨場感が半端なかったです。3時間以上あったのが信じられないほどあっという間に時間が過ぎました。記憶に残る>>続きを読む

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

-

広瀬すずがかわいすぎる!
「どうしてみんなわかるんだろう。自分がその人を好きだって」この一言につきる。伊藤先生渋くてかっこいいし、憧れるのもすごくわかります。それが勘違いなのか本気なのかなんてどうやっ
>>続きを読む

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジ LOVE キングダム(2019年製作の映画)

-

表情や言葉が眩しすぎて、ずっと声にならない声が出ていました。王道のST☆RISH、センスのQUARTET NIGHT、サイコなHE★VENSでそれぞれ別の味わいがあって良かったです。『ファンタジック☆>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

-

すごく面白かった!もっと暗い映画かと思ってましたが、ツボにはまるシーンがいっぱいあってゲラゲラ笑いながら見ました。お巡りさんと喋る場面は泣きながら笑いました。
杉原と桜井のデートはとてもお似合いで目の
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

-

良かった!最初は帰ってきたアキが主人公の話かと思ったし、途中からは颯太が新しい道を見つける話かと思いました。だけどそのどちらでもなくて、前に進めないでいたアキ、颯太、そしてみんながやっと一歩を踏み出す>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的な素材の力…!音楽が陽気で楽しかったです。差別を受けていたインド人がナートゥでそれに打ち勝つのが良かったです。アクションも本当に素晴らしく、常に心が震えていました。
ひょんなことから親友になった
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「いつまでだったっけ。ちゃんと大事にしてたのって」
面白かったです。神木隆之介が良いとの噂をかねがね伺っていたので、いつ出てくるのかとてもワクワクしていました。芹澤、確かに最高でした。環さんとの関係の
>>続きを読む

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マ〜〜ジで最高でした。いや〜〜すごすぎました。楽しすぎてずっと破顔しっぱなしでした。ST☆RISHの皆さんありがとうございました。
ライブすぎる!!!!!!!誰が話してる時とか歌ってる時、見切れてるメ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本当に良いところしかなくて、面白くて時間があっという間に過ぎました。とにかく試合の迫力が素晴らしく、映画館で見るべき映画だと感じました。主題歌が試合の疾走感にとても合っていました。フリースローの緊張感>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全員が違う時代を生きていることに気づくシーンで鳥肌がブワァーとたちました。喜多嶋さんの正体にも驚きました。
リオンを愛するがゆえの、お姉さんの夢のお話なのだと解釈しました。そしてアキを救い、めぐりめぐ
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良かった〜!これまでのかぐやと白銀からしたら夢みたいなシーンの連続でとっても良かったです。かぐやの涙に感動しました。もう一歩お互いに近づくために、本当の自分をさらけ出すかぐやと完璧でない自分を見せたく>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

-

最初からずっと引き込まれっぱなしでした。海や炎が作り出す自然的な風景が綺麗でとても良かったです。愛し合い求め合う2人の妖艶さに惚れ惚れしました。愛するものを絵に残しておける画家という職業にも魅力を感じ>>続きを読む

映画 ギヴン(2020年製作の映画)

-

“会いたいとき 抱きしめたいとき
思い出す記憶を 過ごした時間を
この心の背もたれにして”
誰かが秋彦を変えたと感じた春樹。その誰かが春樹だったと気づいた時、抑えていた感情が溢れだしました。雨月や遊び
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

-

他では見られないオールマイトと出久の共闘がアツかったです。スピード感がある戦闘シーンがすごくて圧倒されました。平和の象徴として崇められ、敵を難なく倒しているオールマイトもやっぱり人間なんだなと時々思い>>続きを読む

たまこラブストーリー(2014年製作の映画)

-

ああ、こんなのもう泣いちゃうよ…。幼なじみ2人の関係があまりにも尊くてずっとうるうるしながら見ていて、最後のたまこの言葉でポロッと零れました。素晴らしいラストでした。
もち蔵が、たまこがおもちを大好き
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

-

なんてよく出来てるんだ…!感動を超えて感心してしまうほどです。今度は未来2015年にやって来たマーティとドク。そこで未来を変えてしまったことで、2人は元いたところとは別の世界線に飛んでしまいます。元い>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-

面白かった〜。色褪せぬ名作!マーティが未来へと戻って行った火の道をドクが嬉しそうに走るシーンが印象的です。音楽も懐かしくて良すぎました。
ブラウン博士が作った次元転位装置で30年前に来てしまったマーテ
>>続きを読む

美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!(2017年製作の映画)

-

愛してるぞ防衛部!ありがとう防衛部!!私の青春を彩ってくれました。ずーっとずーっと忘れません。大好きな作品です。ここに彼らの愛と笑顔があったこと、永遠に覚えています。LOVE!LOVE!LOVE!
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

-

隠し通さなければいけない想い、抑えられない想いが悲しくて切ない気持ちになりました。出会うべくして出会った人に、出会わなければよかったと思うのはどれほど辛いことでしょうか。
「面白いから惚れるんじゃない
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

-

彼にものすごく特別な才能があったとは思いません。だけどどれだけの人がその状態で努力を続けられるでしょうか。彼は一度も迷わず振り返らなかった。とにかく“成功したい”という執念が彼を成功へと導きました。そ>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

-

すごかった。怖かった。
芸術とは?演技とは?真実とは?色々考えさせられました。主演というプレッシャーは常に自分との戦いで、目には見えない自分に追いかけ回される様子がとにかく恐ろしかったです。皆が本来持
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

-

エリーとの約束を果たせず後悔していたカールじいさんは、家ごと旅に出る。数々の困難に立ち向かい、思い出がつまった家を捨てるシーンが印象的です。人生は冒険。憧れの場所には行けなくても、エリーにとってカール>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

-

すごく素敵なお話でした。自分も何かを始めてみたくなります。当時のものが現代にはもうなかったりして、なんだか外国の物語を見ているようでした。
「私、書いてみてわかったんです。書きたいだけじゃだめなんだっ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった〜。もう1回見たいレベル!思ってた感じとは違ったけど斬新でとても良かったです。大人気アーティストのライブのために世界中から海賊や海軍まで集まってくるのが面白いし映画らしくて好きでした>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

-

実のお父さんが自分を探してくれなかったことを悲しんだメアリーにフランクが見せた光景がすごく良かったです。人は産まれたとき、たくさんの人を笑顔にする。だからその分その後の人生は自分が笑顔で、たくさんの人>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

-

どれだけ怖かっただろうと想像して涙が出ました。愛する人がいるのなら、守りたい人がいるのなら戦わなくてはいけない。たった1人に生きていてほしいだけなのに、それすら叶わないことがあると思うと悲しくて仕方あ>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

-

衝撃の連続で震えました。言ってしまえば壊れる関係。大人たちが言い訳する姿が滑稽でゾワゾワしました。大人は秘密を抱えて上手に生きています。
軽いノリで始まったゲームによって皆の隠していたことが徐々に明ら
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかったです。映画館で見るアクションシーンの迫力に興奮しました。ワクワクして時間があっという間に過ぎました。
生きていてこそ思い切り笑える。生きていれば思い切り笑える日が来るかもしれない。そんな
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

-

公開当時も劇場で見ましたが、何度見てもこのスケールの大きさに圧倒されます。最初のシーンから映像が美しくて見入ってしまいました。面白かったです。
奴隷出身の少年が天下の大将軍を目指して戦う物語。大きな夢
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

恋が光として見える青年が、恋の定義を探してその光を追いかけるお話。その光とは何なのか、恋とは何なのかを考えるうちに自分の恋心とも向き合うようになります。したい恋やしてほしい恋、悲しい気持ちや醜い気持ち>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

優しくて良い映画でした。悲しく感じる部分もあったけれど、これがソヨンにとっての最善の道だと思えて、穏やかな余韻が残りました。
「捨てるなら産むな」という言葉がどれだけ残酷かを痛感しました。生まれてきた
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

気持ち悪いと言えばそれまでだし、「好き」や「愛してる」は言ってしまえばそれまで。でもそういう表面的な言葉で表すのは勿体ないと思う映画でした。「ただ一緒にいたい」「知ってほしい」という感情のもと流れるま>>続きを読む

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

-

好き…。時と場所を越えて繋がる2人に感動しました。冷静な私たちにはいつも“もう一度”が足りません。もう一度会えたらしたいことがたくさんあるのに。だからこそ一つ一つの奇跡を大切にしないといけないと感じま>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ものすごく良かった…。号泣しました。歌のシーン、手話のシーンも全てが素晴らしく、心が伝わってきた感じがしました。届くんだなあと思いました。映画館で見て良かったです。
家族の中で唯一耳が聞こえるルビー。
>>続きを読む