makirakiraさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

makirakira

makirakira

映画(537)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ペーパーマン PaperMan(2009年製作の映画)

3.3

開始早々、ピチピチ全身青タイツのヒーローが現れてびっくりした(笑)
作家のリチャードには昔から彼がいつもそばに。

空想の友達キャプテン・エクセレント。ベッドの下のモンスター退治などしていたが、今の存
>>続きを読む

ウソはホントの恋のはじまり(2013年製作の映画)

3.3

《偽りの自分と本当の自分》

カフェの店員バーディーに片思いの(売れない)作家のサム。

“望む男になれ”という親友のアドバイスに従い、間違った方向に努力する彼(笑)
情けな男子がお似合いのジャスティ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.7

ズシンとくる映画は久しぶり。観賞後すぐには言葉に出来なくて日が経ってしまった。

私が泣いたのは最後だけだったけど、アイナーとリリーとゲルダはどれだけ泣いていたことか…。

泣いて泣いて苦しくって。
>>続きを読む

プルーフ・オブ・マイ・ライフ(2005年製作の映画)

3.5

《数学者》
数学という言葉に拒絶反応がw
いい歳こいても未だに、「明日数学テストなのに勉強してない!ノートない!やば!!」と、焦りまくり追い込まれまくりの夢を見てうなされる事が。。(;´д`)
で、昔
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.5

感動しました。
心が洗われました~(´,,•ω•,,`)
1957年、ソ連が打ち上げた初の人工衛星をアメリカの小さな炭坑の町から見上げた少年ホーマー。
その日からホーマーのロケット打ち上げへの挑戦が始
>>続きを読む

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂(2010年製作の映画)

3.3

普段このテの時代物はあまり好みでないので見ませんが、ジェイクギレンホール月間(私的)として見ないわけにはいかないので取り敢えず鑑賞してみました。

ペルシャ帝国の王様に拾われたストリートチルドレンだっ
>>続きを読む

ムーンライト・マイル(2002年製作の映画)

3.7

私の《ジェイクギレンホールのまだ見てない作品見ていこう月間》が始まり(月末だけど)まずこちら。
filmarks内でも目立たない作品だけど、ダスティン・ホフマン、スーザン・サランドン、ホリー・ハンター
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.6

ダイバーシティっちゅーやつですかね。多様性。様々な種類の生物が共存している。
そんなズートピア。
全体像は綺麗事。よくよく見てみたら、そこには差別も区別も普通にあったりして。。

映像がよかったな~!
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.8

誰よりも早く現場に現れ、スクープを撮る。衝撃的な映像を撮るためにはあらゆる犠牲も厭わない。。

怪演。確かに。
ジェイクギレンホール、もともと嫌いじゃなかったけど、この映画でさらに好きになりました。
>>続きを読む

クーデター(2015年製作の映画)

3.6

ハァーーー疲れたよ!!!

アジアのとある国、妻と幼い娘二人を連れて新しい仕事に就く為にやってきたオーウェン・ウィルソン(役名なんて覚えてない…)
着いて早々、欧米人が狙われるクーデター発生!

そこ
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

長らく楽しみにしていた本作品。
満足です。

つまらなさを感じるとスマホいじりだしちゃう集中力散漫タイプの私。途中放棄した映画は星の数ほど。(家DVD鑑賞の話ですけど)
そんな私がかなり見入ってしまい
>>続きを読む

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.7

おもしろかった( ̄▽ ̄)=3
ここまでは期待していなかったから、いい意味で裏切られたなぁ♪

ブラインドデートのなりすましから始まった34歳クサレ女ナンシーと、離婚する妻への思いをなかなか絶ちきれない
>>続きを読む

BULLY ブリー(2002年製作の映画)

3.3

アメリカのティーンエイジャーが起こした実話が元だそうで。ボビーケント殺人事件。

支配的なボビーの虐めや暴挙に耐え兼ねた親友(というのだろうか?)マーティとその恋人リサが中心となり人数を集め、殺害計画
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.5

5階まで階段で上がる生活がちょっと辛くなってきたある老夫婦が家を売ることに。そしてどこに住もうか、自分たちの家探しも始めてみたら……

まず二人が住んでいるアパートメントの最上階、素敵すぎです。NYの
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

ついつい皆につられて私も復習♪
映画館に行く予定はないんですけどね

見終われば右から左の私。すっかり最後の部分は忘れていたので新鮮に楽しんじゃった~(*゚ω゚)
当時は知らなかったけどこうして見ると
>>続きを読む

アメリカン・ピーチパイ(2006年製作の映画)

4.0

なつかし!
久しぶりに見たら、チャニングがこんなに初々しい奥手ボーイを演じていたなんて!覚えていなかったので新鮮だった~
それだけでも★5にしたいくらい(笑)
まだ顔も体も細めだねぇ。

「アメリカン
>>続きを読む

幸せのポートレート(2005年製作の映画)

3.5

評価低めでちょっと残念。私も昔見た時には響かなかったから低いのも頷けるけど。

今回はなんとなく、よかったんだよな~。ホルモンバランスでも乱れてるのかな?(笑)

家族みんなが実家に集まり、クリスマス
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.5

幼女失踪事件を扱ったクライムサスペンスです。
ヒュー・ジャックマンにジェイク・ギレンホールです。
濃い!濃すぎて胃もたれする(笑)
寒い季節なのに暑苦…(ry

でもですね、その二人の好演でよい作品に
>>続きを読む

赤い風船(1956年製作の映画)

4.0

逃げても隠れても、離れられない、ず~~~っと赤い風船に追いかけられるホラー映画です…

嘘です(笑)

すっごく胸キュンなファンタジーです(о´∀`о)パスカル君の(8歳くらい?)モタついた仕草や走り
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.5

脚本、監督が押井守ということで有名な《ビューティフルドリーマー》。
うる星やつらのキャラクターや世界観を知った上で見ないと面白さは半減すると思います。

幼少の頃、母に「見てはいけないアニメ」の烙印を
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.3

ジョン・ヒューズ作品鑑賞シリーズ続行中(*^3^)
filmarks内でもメジャーな方の「The Breakfast Club」。満を持しての登場ですがw、これは彼らと同年代のうちに見るべき作品ですね
>>続きを読む

すてきな片想い(1984年製作の映画)

3.4

最近のマイブーム・80年代青春映画。今回はジョン・ヒューズ初監督作品を鑑賞です。

サマンサの16歳の誕生日。

全編を通して見れば他の作品と同じように、若者の恋愛の甘酸っぱさがイイ感じなのに、くだら
>>続きを読む

トムとトーマス(2002年製作の映画)

3.3

大好きなアーロンジョンソンの子役時代も観なくては❤と思いましての鑑賞です。
めっっちゃアーロンでした。
横顔の輪郭が完全にアーロンでした。
当たり前だけど。
かわいすぎますぅ~。

8歳の役どころ。
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.5

ここでのレビューにて面白いとの評判でしたのでずっと見たかったけどレンタルになくてディスカスで発見した作品。ヤッター\(^o^)/

ジャンルはサスペンスですかね?
ゾクッとするとこもありましたし、終始
>>続きを読む

グレイティスト(2009年製作の映画)

4.0

衝突事故で突然息子をなくした家族。
初体験で妊娠した恋人。

父の苦悩、母の悲しみ、弟の後悔、彼女の虚無感。

彼はそれぞれの心に何を残していったのか。

大半の時間は重苦しく見ていて辛かったです。で
>>続きを読む

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.3

メッセンジャーに託された1通の手紙。無事にお届けできるのか━?!

チャリで走るシーンばかりで(いや、そういう映画なんだけど。)途中少しだけ飽きてしまったけど、悪役のおじさんが結構キレてて、それがこの
>>続きを読む

フットルース 夢に向かって(2011年製作の映画)

3.6

オリジナル版を先に見るべきだったかな~?
有名すぎるオリジナル版と比べる事なく感想を述べさせて頂きますと、面白かったです。アメリカ臭プンプンで。私はそれが好きなのです♪

ダンス禁止の条例がある田舎町
>>続きを読む

ステップ・アップ(2006年製作の映画)

4.0

マジックマイクはここから始まった!的な(笑)

悪さばかりしている友達とつるんで夜な夜なクラブで踊り、いい加減な生活を送っていたタイラー。ある日いたずらの罰としての奉仕活動で行かされた芸術学校で、ダン
>>続きを読む

ジョージアの日記/ゆーうつでキラキラな毎日(2008年製作の映画)

3.6

♪愛しのアーロン♪に会いたくなって過去の見ていないものを借りてみた。
学園ラブストーリーなだけに、彼のキラキラオーラが増量していて鼻血ブーなかっこよさだった…

彼はあくまでも物語のヒロインが恋する相
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.0

「you are what you choose to be. 」
自分がなりたい自分になれ。

やっと見れた~!!(о´∀`о)

ずーっとClipしていたんだけど近所のTSUTAYAになくて…ふと
>>続きを読む

プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角(1986年製作の映画)

3.6

ハワードドゥイッチ監督、ジョンヒューズ脚本というコンビでの1作目がこちら。私は2作目の「恋しくて」を先に観ちゃったんですけど、これもなかなかよかったナ。

金持ちの坊っちゃん嬢ちゃんが幅をきかす学校で
>>続きを読む

セント・エルモス・ファイアー(1985年製作の映画)

3.6

結構有名な映画だと思ってましたが、ここでの鑑賞数少ないですねぇ。

名門大学卒業を迎えた仲のよい男女7人、その進路もさまざま。数ヶ月たったある日、仲間が車の事故を起こしたと連絡が入り再び集まることに━
>>続きを読む

愛しのアクアマリン(2006年製作の映画)

4.0

映画マニアの皆さま、こんなガールズムービーに★4つもつけてごめんなさい(笑)だって、なんかとってもそんな気分にさせられちゃったんだもん!

夏らしい軽~い映画が観たくなって♪
それにしても、こんなに眩
>>続きを読む

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

3.5

サーフィンものなのかな?と以前から気にはなっていたものの、どうも真木蔵人という人物が暴行事件などで印象が悪くて観る気がしなかったんです(-_-;)

でもここでの評価も割と高めなので借りてみました。
>>続きを読む

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

3.5

ちょっと斜に構えた青春映画といった感じ?なかなかよかった。

グレッグはアールと趣味の映画制作にはげみ、学校では目立たず平穏にやりすごす。(←このカオナシみたいな感じ、わかる~。どのグループにも属さず
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.5

愛すべきオバさんCIAスーザン(メリッサ・マッカーシー)が、核爆弾の闇取引を阻止するため・愛するファイン(ジュード・ロウ)のため、スパイとなって悪者と対峙する…!

「デンジャラスバディ」が面白くて彼
>>続きを読む