makirakiraさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

makirakira

makirakira

映画(537)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ロンゲスト・ライド(2015年製作の映画)

4.8

ルークとソフィア、アイラとルース。

ニコラス・スパークス映画ファンには堪らない、美しい自然と素敵な愛の物語。

生涯を共にしたいと思える愛を私も見つけたい!そんなベタで臭すぎる思いを抱いた映画でした
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

2.9

やっぱりもう迷路じゃなかった。。

1の最後でこれからの展開が私の好きではない方向にいく予感がしていたけど、ほんとにちょっとだめだったかも。。

1では謎の土地、謎の若者たち、謎の迷路に、ネチョネチョ
>>続きを読む

ファースト・タイム(2012年製作の映画)

3.0

さも、《抱き合わせでいかがっすか~》と言わんばかりにメイズランナー2の隣に置いてあったこちら、ディランオブライエン出演の青春ラブストーリー。

まんまと借りる私。

そして私は何を見させられてるのだろ
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.8

細田守作品は画が好きで、細かい所や背景の作り込み加減とか1回では観きれない魅力があります♪

最初に渋谷の街は一瞬本物の映像かと思ったくらい。見慣れた景色なのでアニメを見ている気がしなかった。

そし
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

ワクワク、ドキドキ、ハラハラ!
満足で~す。

公開当時、ジュラシックパークを映画館で観た時の衝撃はいまだに忘れられません!
ほんとに恐竜っているんじゃない?なんて、迫力の映像に大興奮でした。

しか
>>続きを読む

恋するベーカリー(2009年製作の映画)

3.3

10年前に離婚したジェーン(メリルストリープ)とジェイク(アレックボールドウィン)、家の増築のために出会った建築家アダム(スティーヴマーティン)という熟しきったオトナたちの恋の三角関係。

コメディ色
>>続きを読む

17歳(2013年製作の映画)

3.0

若さはバカさ。

20年後に17歳を振り返った時、彼女は何を思うのだろう?

結婚して子供を持って、それがもし娘だったら後悔するのか。

あの頃から色んな技術を磨けてよかったワ、と誇りに思うのか。
>>続きを読む

ティモシーの小さな奇跡(2012年製作の映画)

4.3

いや~ディズニーらしく感動させるのがうまいな~。
おばちゃん最後は号泣しちゃったよ~( T▽T)

バリバリファンタジー。
初秋に観るのが一番お薦め!

不妊治療を頑張った末に「諦めましょう」と宣告さ
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.4

なんかたまに観たくなって、借りちゃうけどこれで4、5回目、さすがに飽きたみたいです(笑)
でも好きだから借りちゃうんですヨ。


トムとサマーの500日。


運命とはなんぞ?
全てはタイミング次第で
>>続きを読む

ぼくを葬る(おくる)(2005年製作の映画)

3.5

ぼくを葬る
ほうむる、と書いて「おくる」。
珍しくいい邦題だと思いましたねぇ。

31歳のゲイの男性が自らの死との向き合い方を模索する。

父との会話、祖母との1日、恋人への接し方、姉との電話など、彼
>>続きを読む

マーヴェリックス 波に魅せられた男たち(2012年製作の映画)

5.0

この世に生まれた理由が《これだ》って思った瞬間てありますか?


16歳で伝説の大波マーヴェリックスに果敢に挑んだジェイ・モリアリティの伝記映画。
22歳でこの世を去った実在サーファーです。

波乗り
>>続きを読む

彼は秘密の女ともだち(2014年製作の映画)

3.6

最近おフランス映画も楽しめるようになってきた事が自分的に嬉しい( ´∀`)

単純系ハリウッド映画が大好きな私は抽象的な表現や曖昧な結末にモヤモヤしてしまいがち。

この作品も決して解りやすくはないし
>>続きを読む

マジック・マイクXXL(2015年製作の映画)

4.7

眼福( ̄▽ ̄)b
その一言につきますなぁ。

物語なんて必要ない必要ない。
とにかく男性ストリップを楽しむ映画ですよ~★

前回はストーリー性もあったけど、今回はほんとにひたすらストリッパーのダンスを
>>続きを読む

野蛮なやつら SAVAGES(2012年製作の映画)

3.5

アーロンテイラージョンソン祭5作目。
相変わらず鼻血ブーな美しいお顔に、サービスショットでお尻まで見せてくれたのでもう満足です。

オリバーストーン監督というと、戦争モノのイメージで過去作品はほとんど
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.7

イヴ役のエミリーブラウニング、カワイイのか、セクシーなのか、ブスなのかなんとも言えないけれど、目が離せない魅力を感じました。

ビバヒルのブレンダ(シャナンドハーティー)に似てるな~って思ってて、なん
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

4.0

オンライン試写会当たったぞぃ♪

クリスマスイブの日、長年連れ添った夫婦は離婚を決めた事を隠して盛大なディナーに臨む予定だった…

孤独や寂しさは誰しもが持っていて、抗えないもの。それとどのように向き
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

よかった、ずっと楽しみにしていて、その期待を裏切られなかった。
好きな映画でした♪

2時間あっという間に終わっちゃった。
難しい事は何もなくサラ~っとそよ風が通りすぎたかのような軽やかさ。

デニー
>>続きを読む

戦慄病棟(2015年製作の映画)

3.3

始まりはおっぱい露出(*´-`)

悪霊乗り移り系( ・∀・)

若者グループが一人一人軽めグロ殺系(/▽\)♪

まぁまぁドキドキさせられて、一応物語も構成されておりオチもある、正統派ホラー映画でし
>>続きを読む

アルバート氏の人生(2011年製作の映画)

3.5

アーロン祭り4作目はなんとも重い映画。

19世紀アイルランドのホテルを舞台に、男性のフリをしながら生きてきたアルバート ノッブスのお話。

あらすじは私の能力ではまとめられないので省略しますが(^_
>>続きを読む

ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ(2009年製作の映画)

3.7

ジョンレノンの音楽的な感性はこの頃に作られたのかな?

彼には実母と養母がいた。
母親のいわゆる“若気の至り”に振り回されたのは気の毒だなとは思うけど、育ててくれた叔母も叔父もいい人だし、母からも愛さ
>>続きを読む

しあわせへのまわり道(2014年製作の映画)

3.2

しあわせへのまわり道。
地味~で感動作でもないですが、何となくいい映画。

旦那に愛想をつかされ一人になったウェンディは免許をとろうと決意。
米国市民権を持つインド人のダルワーンに運転講習のイントラを
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.0

60年代のアメリカミシシッピ州ジャクソンにて。
簡単に言うと、人種差別をするセレブな白人女性達VSメイドとして雇われる黒人女性達を題材に、エマ・ストーン演じるライター志望のスキーターが世に問題提起をし
>>続きを読む

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

3.6

フォロワーさんから“キックアス”がこの映画で男前だと聞いたので、それを見たいが為に鑑賞(笑)

…メロメロ~~(*ノ▽ノ)好き❤


で、アンナ・カレーニナ。
遥か昔、英文学の授業で原作の勉強したおぼ
>>続きを読む

ラブ&マーシー 終わらないメロディー(2014年製作の映画)

3.7

ビーチ・ボーイズ。
夏!海!サーフィン!
父が好きで、私が小さい頃レコードを聴きながら二人で踊った記憶があります((o(^∇^)o))

そんな陽気なイメージのビーチ・ボーイズの要、ブライアンウィルソ
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.6

結構笑っちゃったな~~

これで笑わないならこれは?これはどうかな?ってとにかく小ネタをしつこく、たくさん詰め込んだ感じです。

お下劣さではTED2の上をいくかもしれません。
でもバカバカしいコメデ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

ちっちゃく変身するというヒーローらしからぬ設定に面白そうな予感があったので、レンタル待ち構えておりました。

「我が家の愛しいおバカなアニキ」で、優しげな瞳に惚れたポールラッド主演。
相変わらず優しげ
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.8

ロードムービーの金字塔とも言われているこの映画。

以前から興味はあったものの、寝落ちタイプの映画と想像しており手を出さずにいましたが…
結果、寝落ちはせずに完走できました!\(^o^)/


荒野か
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

お、おぉ?!なんじゃこりゃ?(動揺)
す、すごいな。すごすぎるな。(興奮)
世界観がハンパないな。(感心)
あ~終わったか!(疲労)

過去作品も見ず予習ナシにいきなり観たので謎もありましたが、とても
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.5

下ネタが好きで、尚且つアメリカ映画・文化にそこそこ精通していないとあまり楽しめないかもしれないですねぇ?

1よりもマニアック度が高い気がしました。

でもテッドはやっぱりカワイイのぅ~♪しぐさやモフ
>>続きを読む

リービング・ラスベガス(1995年製作の映画)

3.8

アル中と娼婦。

なんだろ、この映画。
好きか嫌いかで言ったら嫌いかもしれない。
そもそもニコラスおじさん好みではない上にアル中の役が上手すぎてキモチワルイ。さらにラブストーリーなのに全くもって胸キュ
>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.2

スキー場での休暇を楽しむ家族。しかし雪崩により4人の家族が生命的危機に晒され…?!

ディザスターでもパニック映画でもありません。
それよりも怖~い人間の本質を問う映画です。

人間だもの。自分の命を
>>続きを読む

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.2

美大に通うベン。
彼女と別れ、未練タラッタラ。
鬱な時間をもてあまし、スーパーのバイトを始める。

ベンはもう2週間寝てない。
時間の観念について考える。
すると時が止まり…

フリーズした世界。
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.0

いや、もう、だから、棒ー!!(泣)
大抵のエログロは平気だけども(それもどうかと思うが…)ゲロゲリはホントに嫌~!(×_×;)
あのシーンで一気にテンション下がりました…。

地味でモヤシなオタクがヒ
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.8

予想していたよりかなり面白かった!

本妻・愛人1・2が揃って、浮気な男に復讐してやろうという題名通りの内容。
グダグダ中弛みもせず退屈しなかったし、“復讐”に満足感が得られましたw

第1愛人のキャ
>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

4.0

自分が自分でなくなってゆく。
楽しかった思い出も、辛かった出来事も忘れてしまう。
どんなに悲しく苦しいのか、想像してみても量り知ることはできない。

アリスは言語学者として社会的地位も高く、愛する優し
>>続きを読む

かけがえのない人(2014年製作の映画)

3.6

ニコラス・スパークス原作。
それだけで私のワクワクがハネ上がる為、少しだけ期待外れになってしまいました。
総合的には悪くなかったですけど。

私が(勝手に)ニコラススパークスに求めているのは、砂糖も井
>>続きを読む