改札口さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

改札口

改札口

映画(526)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この人は私がいないとダメなんだって思うのは愛なのかどうか。フェリーで韓国行ってたけどパスポート必要無いの?それとも用意してあった?ってちょっと気になってしまった。それでも人生は続く、という感じ。

2046 4Kレストア版(2004年製作の映画)

3.4

やっぱりキムタクはキムタクだった。近未来パートがなくても成立した気はするけれど。スクリーンで観られて良かった。単体でもいいけど色々リンクしてるからやっぱり他の作品も観ていた方が断然いい。チャウさんが罪>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.2

「おみおくりの作法」が原作だったんだね。なるほど、だったら原作どおりの展開だったんだ。好みは分かれるところかと。1人で死ぬ事、お墓、残された人の事。自分だったらどうするか。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

そりゃ母がいるんだから父もいる。予想できない展開だった。アダかわいかったしあのまま幸せが続いて欲しかったけど。奪った幸せだったからね。視界を遮る霧、白夜、突然現れる弟、終始なにかが起こりそうな雰囲気。>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.8

またスクリーンで観られるとは。ビルボがフロドの首に下げられた指輪を見てハァァッ!ってなるシーンが1番びっくりしたって思い出した。そしてやっぱりアラゴルンがいい。イライジャがお肌つるつる目がキラキラでど>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.6

炊き立てのご飯に塩辛に味噌汁。庭で採れた野菜にかぶりつく松山ケンイチ。みんなで囲むすき焼き。観ていてお腹が空いた。主人公を見守る緒方直人が良い。死とか社会問題とか重たいのだけどほのぼの。ムコリッタは仏>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ヒーローがかかる場面では曲に意識が向いてしまって画面に集中できなかった。チャニング・テイタムの使い方とかライアン・レイノルズのカメオ出演とか笑っちゃった。タンジェリンとレモンのコンビが良い。真田広之か>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

映画の中で中絶は薬で行われていたのと、ギターレッスン料、中絶費用の折半なんかのお金のやり取りがスマホだった事、分厚いナプキンなんかが印象に残る。女性の体や育児にまつわる事が生々しく描かれていた。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんなの?チンパンジーとSFと。チンパンジーに襲われて顔を失った女性の記事をたまたまネットで読んだのは(画像は怖くて見なかった)この映画関連だったのかな。人間は食物連鎖の頂点ににいて動物や空から現れた>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

3.2

前半良かったんだけどな。西島さんは元ヤクザ役やるにはいい人感が滲み出すぎ。でっかい銃は日本が舞台だとしっくりこない。こういうのが撮りたかったんだろうなっていうのはなんかわかる。若い2人のストーリーだけ>>続きを読む

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

3.8

花様年華も最高だったけどこちらもやっぱり最高。愛し合っているのにどうしてうまくいかないんだろうね。切なく苦しい。トニー・レオンくらい白ブリーフ似合う人いないんじゃないかな。

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

3.9

チャイナドレスのマギー・チャンが本当に美しい。型は決まっていて、生地や色柄や小物でおしゃれするのってなんだか着物に通じるものがあるなと。狭い路地階段ですれ違うだけなのになぜあんなにセクシーなのか。ウォ>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.7

のんをキャスティングした人がまずすごい。ミー坊の純粋さやキャラクターがそうさせたのかもしれないけれど、ちょっと変わった子を見守る環境があるってすごい事だなと。そのままでいいんだよって。

アウシュヴィッツのチャンピオン(2020年製作の映画)

3.6

上映時間は長くないのに上手くまとまっていて。ナチスドイツ、アウシュヴィッツ関係ってネタというかエピソードが尽きないね。それくらい沢山の人達が関わり辛い目にあったということか。優しさが裏目に出るのが辛い>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

3.5

雨に滲む香港の街が良い。金城武がとにかくかわいい。この映画を観て買ったフライング・ピケッツのオンリー・ユーが入っているCDは今でも持っている。

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

3.3

良く知らない人を信用しちゃいけません。でも同性だったら油断しちゃうかも。稼げるよ、も信用ならないね。

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.7

好きだったのにかなり忘れていて、また新たな気持ちで観て最高だった。トニー・レオン良すぎ。携帯もスマホもない時代。公衆電話やポケベル、手紙。くっつきそうでくっつかない2人。

スワンソング(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

親友と仲違いした理由がね。今は普通の生活で感染することはないってわかっているけれど。親しい人たちは先に逝ってしまって、町も昔の姿ではなくなって自分が住んでいた家もなくなって。自分の存在も過去の物になっ>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あらすじとかポスターの感じから親友との感動のロードムービーと思いきや。「おいっ!」ってツッコミたくなる展開に。後悔をそのままにはできなかったんだね。ウード役の俳優さんは綾野剛とカン・ドンウォンを足して>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.6

期待してなかったのもあるけどめちゃくちゃ面白かった。市街地で、飛行機で、電車?で、車で、とアクションが続く。アクションが一捻りある感じで良い。演出も良い。誰かを守るゴズリングも最高。アナ・デ・アルマス>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ラストが予想外って思ったらポスターにもそう書いてあった。そりゃそんな上手くいってめでたしめでたしなんてないよね〜と。

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

レア・セドゥを見るための作品だった。上映時間は長いけど彼女で持つ。クラシカルなファッションも似合ってて美しい。リジーはヤコブを愛していたのか。最後になぜあんな裏切りをしたのか。人ってわからない。

1640日の家族(2021年製作の映画)

3.5

アンナの視点で見てるからシモンが兄弟や里親家族と引き離されるのが可哀想に思ったけれど、実父の立場から描かれていたら全然違う印象になるんだろうなと。

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.3

これは解説を探して読んでから観た方が楽しめる作品だった。そうだったんだ!と思う事がたくさん。クーパー・ホフマン、父親にそっくり。

女神の継承(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

犬が大好きな人は観ない方がいいかも。ラストはどう考えたらいいのかな?自分の中のバヤンを信じることができなくなったからバヤンは去ったのか?それとも最初からからバヤンはいなかったのか?姉に降りたのはバヤン>>続きを読む

君を想い、バスに乗る(2021年製作の映画)

3.4

こういうお年寄りの話って泣いてしまう。SNSで拡散されていつのまにか応援されてるっていうのは今時っぽいけど、本人にとっては楽しい旅ではないし、目的を静かに達したかっただけなのにね。変に感動的に盛り上げ>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.1

珍しく眠くなっちゃった。途中、007かミッションインポッシブルでも観てるのかと思ったり。インディ・ジョーンズかと思ったり。色んな問題を盛り込みたかったのかもしれないけどちょっと話が散らかり過ぎ?

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

インターステラー、ゼロ・グラビティ、エイリアン、2001年宇宙の旅…等々、頭に浮かぶ。否定的な意味じゃなくて面白かったってこと。選択肢がなくて吹替版を鑑賞。俳優としての鈴木亮平は好きだけどやっぱり声優>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.6

ミニオンまで中国…と思ってしまったけど。相変わらずわちゃわちゃで可愛い楽しい。ボブが可愛すぎて。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.3

状況説明なセリフが多いのがちょっと気になっちゃった。仕方ないけど詰め込み感もあり。曲もミスチルじゃない方が良かったな。岡山天音の尾平が地味にぴったりで好き。次作に期待します。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.4

コメディ。ガンズの曲も懐かし〜。ゴア役のクリスチャン・ベールが作品を引き締めておりました。ジェーンかっこよかった。あの強そうな腕は本物なの?

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

見ていて辛くなるんだけど、音楽とか演出で暗くはならない。妹だったって、教えてあげても良かったよね。おばけじゃないって、大人が確かめてあげても良かったよね。