ぺんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • List view
  • Grid view

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.1

面白かった!!
ロンドンこぇぇぇえ🤣!!!

ホラーと聞いて怖いかなー?と思ってたけど、おばけは出てくるもののそんなに怖くなかった。ホラー無理な私でもイケた!
本物の心霊現象と言うより、精神病かドラッ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

片手間で見てたので…、
ごめんなさい、よく分からなかった💦

敵は誰なのか(最初、敵だと思ってたサイトウは仲間になった)
サイトウはなぜ復活したのか(階層が変わったから?)
結局、社長の息子の心を救っ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

この人が、ロバート・デ・ニーロか!

てっきり美人女子大生(アン・ハサウェイ)がインターンでしごかれる話だと思ってたら初っ端から違った🤣(それは『プラダを着た悪魔』か…)

なんで成功した女性のパート
>>続きを読む

星守る犬(2011年製作の映画)

4.5

とても良かった。
コロナ禍で抱える孤独が、少し救われるような映画だった。

辛すぎる現実を和らげてくれるのは、動物含む誰かとの触れ合いなんだなぁって思った。

「そんなに見んなよ、照れるじゃねぇか」っ
>>続きを読む

県庁の星(2006年製作の映画)

3.0

自分以外の家族が、いい大学出て公務員やってる人ばかりなので、社会に出てから「公務員って嫌われてるんだ」って知ってショックだった。
この映画を見ていても、胸が痛かった。

太秦ライムライト(2013年製作の映画)

5.0

開始5分で「おぉー!まじかよ!」と声が出た🤣

すごく、すごく良かった。

『蒲田行進曲』『キネマの天地』を見てからこの作品を見て、やはり主役は主役の佇まいがあり、大部屋は大部屋の佇まいがあるなと感じ
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.7

若くてガングロの松坂桃李くん!

がっきーと彼氏が福島県郡山市出身で親近感。でも、そんなに訛ってませんよ!笑
トラック運転手の田中要次さん、出番は一瞬だけどかっこよかった。「I❤FUKUSHIMA」の
>>続きを読む

キネマの天地(1986年製作の映画)

4.0

36年前の映画にも関わらず、今でも活躍していらっしゃる方も多くて、探すのが楽しかった!
渥美清さんと、倍賞千恵子さん、めちゃくちゃ馴染むなぁ(寅さん見たことないのになんでだろう~🤔)奥さんじゃなく、隣
>>続きを読む

ジェネラル・ルージュの凱旋(2009年製作の映画)

3.0

チーム・バチスタよりテンポよくて面白い!
今回の阿部寛さんは『TRICK』の上田教授っぽさがあって良い☺️
でも、手術や会議など、テンポが一定でちょっと飽きてしまうシーンが多かった。
この頃はまだ、「
>>続きを読む

チーム・バチスタの栄光(2008年製作の映画)

3.1

心臓が本物みたいにドクドクしててすごいなぁと思った!多分作り物なんだろうけど(本物じゃないですよね💦??)
お話は予想通りすぎてちょっと単調に感じちゃった。ドラマ版の田口・白鳥コンビの方が楽しい感じが
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.0

ながら見にちょうどいい感じでした。
あくまでもSF的なお話なので、感情移入できないままでした。
ずっと中村倫也さんが映っているので、ファンにはたまらないと思います。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.3

コラ!オダギリジョー!!!
(褒めてます🤣)


ものすごい色気ある役者さんばっかりだったなぁ。
筋書きも良くて、中盤で泣いた。
本当は途中で止めてお風呂入るはずが、最後まで目が離せなかった。

でも
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.7

思ってたのと違ったというか、逆にあらすじ通り過ぎたので期待通りではなかったけど、場面の切り替えや音楽の使い方が面白く、次々と変わっていく映像を楽しめた。

大女優の周りにいる、脇役のベテラン女優さんと
>>続きを読む

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

5.0

久しぶりに見たけど、やはりめちゃめちゃに面白い‼️

三年身籠る(2005年製作の映画)

3.6

「よく分からないなー」「こわいなー、こわいなー」と思いながら、最後まで見ちゃった。
※全然ホラーではないです

「なぜそうなった?」「なぜ夫を許してる?」とかの疑問を全部スルーして、目の前の出来事だけ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』が好きだったので期待していたけど...『美女と野獣』という名作を見慣れてしまってると、物足りなく感じるかな💦
映像はとても綺麗だった。
音楽も!

『サマー
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.5

原作が好きだったけど、映画も良かった!
2時間半だけど飽きることなく見られた。

永作博美さん、顔ちっちゃい!冒頭の独白から引き込まれた。

すべて「女」たちの物語で、その父親である「男」視点も気にな
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.8

思ってたより面白かった!
神木隆之介くんはともかく、佐藤健さんは高校生には見えないかな💦かっこよすぎるのと、人生色々背負ってそうだった。
小松菜奈さんは美しすぎる!

お話はジャンプの漫画そのもののよ
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

ガリ勉、優等生女子2人の、卒業式前日譚。

こんな親友がいるってことが羨ましい!
お互いの洋服見合って「ありえない」「素敵すぎる」「目が潰れるわ」ってやり合ってるの最高!!!

明るくて、甘酸っぱくて
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.0

ひぃぃ、怖かったぁ~😭😭😭

ホラーはダメだけどサスペンス系の血が出るやつなら大丈夫だろうと思ってみたけど怖かった。
お話としてどうとか、結末が…とか言うより、「痛そう」「怖い」「近所にいたらどうしよ
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

4.1

上田「私の1917番目の助手です」
山田「生稲晃子か!」
が、干支一周まわってタイムリーなネタになるとは笑

上田教授と、ガリレオの湯川先生がどちらも「怪奇現象を暴く物理学者」という同じカテゴリーの人
>>続きを読む

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

4.2

(個人的)トリック祭り!
どれ見ても面白いって、凄いなぁ✨

松平健様が、ほんと素敵でした!

3作目は、多分見た事あるんだろうけど完全に内容忘れてたから、より楽しめた。
そして、結構痛々しくて切ない
>>続きを読む

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

4.0

これも、何度見ても面白い☺️

堀北真希さんが可愛いっての印象が強かったけど、
片平なぎささんも、凄いよなぁ👏

よろしくね!で、ワンピースの話。

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

4.0

何度も見ちゃうよねー!
もう20年前なの!?
何度見ても面白い。

野際陽子さん、惜しまれます…
あの子役(琴美)、成海璃子ちゃんだったのか…!言われてみれば確かに。

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

4.0

もう18年も前の映画なんですね。
ちょうど、作中の森山未來くんが大沢たかおさんになっている位の時間。

あまりに有名すぎてみてこなかった作品。
長澤まさみさんの瑞々しさをぎゅっと閉じ込めたような映画
>>続きを読む

グランド・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.2

とても気持ちのいい作品だった!
飛ぶ鳥と並んだり、自分が群れの中に入っている景色はあまり見た事がないから、とても気持ちよかった。
なるべく大きな画面での視聴をオススメします!

実話に基づいているそう
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.7

とっても良かった!
同じ日を繰り返してしまう、タイムループもの。しかもラブコメディー♪
SF的なこの設定を、受け入れたり、利用したり、解決しようと努力したり…
「出られないパニック」ではなく、何故かポ
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.9

片手間に見てしまったのであまり入り込めなかったけど、いい話だった。

柴崎コウさんが美しくて、大泉洋さんと劇団ひとりさんがかっこよく見えるなと思っていたら、監督脚本:劇団ひとりさんなんですね‼️
びっ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.2

良い脚本でした!!!

若かりしKに「坊や」扱いされて振り回されるJかわいい(*^^*)

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

2.8

もっとハラハラドキドキするかと思っていたけど、思っていたのと違った。
主人公にあまり共感出来ないし、彼氏は昏睡状態で気持ちがわからないから、本当に主人公のこと愛してたのかもよく分からず、主人公からの愛
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった。
家族愛って聞いてたから、没入できるか気になってたけど、とても明るい両親だったからこそ温かみを感じて泣ける作品だった。
周囲の人たちも素敵だった✨
また見たいと思った作品。

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.5

エイリアンとか覚えてたから前にも見た事あるんだと思うけど忘れてた💦
でも面白かった!
Kの働く郵便局の局員たち、いいよね☺️

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

夫が浮気してたエピソードがなければ良かったな。
それまでは結構感情移入して「お父さんも辛いよな」とか思ってたのが、「浮気してたんかーい」となって、最後の山場のシーンで「俺の娘だ」とか言っててももう信用
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.6

地上波で最後の方だけ見たことあった気がしたけど、記憶と違った…🤔
切ないけど、そこまで入り込めなかった…