あぶをさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

あぶを

あぶを

映画(713)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

3.8

ヒップホップはあまり詳しくないしむしろ苦手意識を持っているロック好きなんだけど、反骨心とか反逆心とか社会に対する溝から核心的な音楽を生むってゆう部分はジャンル問わず音楽の偉大さを感じる。
僕にとっての
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.3

バタフライエフェクトの続編より落胆はしないよ。
あいかわらずセリフは粋で好きでしたけど。

あんなロマンチックに生きたいと思ったけど日本じゃ浮きそうだから外国に行くしかないね。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.4

じゃれあいながら中指立てるシーンが好きすぎて誰かやってほしい。

フューチャーワールド(2018年製作の映画)

2.0

ジェームズフランコは演者でいい。
途中から最後までb級感。

暇つぶしにはなる。

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

3.7

コロナが流行って再鑑賞。
何回か観てると、退屈と感じず
むしろ、気持ちよくなってくる。

なんだろ、イギリスの寒々しい風景というか、ドキュメンタリーではないけどドキュメンタリー風なカット割や写真を挿入
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.4

x-menしか観てないから話がわからないしどれから観たらいいかわからないけどまあ、好き

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

冒頭のシーンとクセになりそうなイントロで一気に心を掴んでエンドロールまで離さないでいてくれた。


一緒に観に行く予定だった映画を、一人部屋で観る悲しさをかき消してくれるくらいには当たり前にハッピーで
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.5

パンクだ。
パンクって純粋なんだ。
パンクを履き違えて
モヒカンにしてた10代

今ならわかるよ
パンクって生きるってことって!


(映画は全然関係ない)

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

褒めているような差別。
(悪い意味過ぎない意味で)


100mも黒人。
フランス代表もほぼ黒人。
ベルギー代表もほぼ黒人。
ブルースも黒人。
ロックも黒人。
つまり音楽も黒人。

みんな黒人。
黒人
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.9

2人の会話のみを見続ける映画なのだが、会話が面白くて、ほっこりして、たまにときめいたりで飽きない。

これがきっと出会いで一部作目だから観れたのかもしれない。
惚気だとつまらないのでね。

おじさんに
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.8

タバコとコーヒー、
そして、おしゃべり。
それだけで満足。
僕と君と5ドル。


すごいわかる。
ほんとそれだけでいい。

現実は厳しい。けどね

エンディングのリサローブもよい

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.9

邦画の青春ラブストーリーなんて…って思って観た結果、見事にだれかの膵臓たべたくなりました。

自分で食べるしかないですけどね。
もう戻れないとわかるとなおさらおじさんは膵臓…膵臓…膵臓って無いに等しい
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.8

黒人だけじゃなくインディアン問題もあるんですね。大変だ。大きい国は。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9

ダリに逢いたい。
ゴールデンエイジはいつの時代も一昔前なのは納得。

今を生きてるので
生きてない時代は愛おしいですから。

モーニングもミッドナイトも
過去に生きてるので
すごくわかるってなりました
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.7

ジョセフゴードンとセスローゲンを一緒に観れるってだけで最高だけど。
こんな、友達欲しかったよって悲しくなる。。。。

まさにhigh and dry やねん!!
レディヘーーー