めめめのめーさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

めめめのめーさん

めめめのめーさん

映画(503)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

伊織ちゃんとやよいちゃんとぴよちゃんが特に好きです。

その他のみんなもかわいくてきらめいてて、ライブ衣装はいままでのどの衣装より素敵だし、ラストのライブシーンなんかすごく感動しました。


が!
>>続きを読む

わんわん物語(1955年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーの描くキャラクターってなんでこう愛らしいんだろう…

レディの子犬時代はもう身悶えするくらいかわいくて、ちゃんと犬なんだけど人間味があって、見た目からも表情からもその犬の性格がわかる感じがさ
>>続きを読む

JUDGE/ジャッジ(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか、バトロワからかな、ソウからかな、デスゲーム系が流行りだして、密室系デスゲームって低予算で作れそうだし、駄作に何度ぶち当たってもまた見てしまう人間の好奇心を利用した妙な魅力による一定の興行収入が>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

すごくパワーのあるこれぞアメリカなオチ…。

どうやって隠すのかな〜って気にしてたら、まさかの全公開とは。

前作よりも疑問点や心配事が増えちゃって、おもしろいのに心の底からは楽しめない作品でした。
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりもずっとおもしろかった。

博物館の展示物が動くからそれを収めにいく話かと思いきや、むしろそれらと一緒に楽しい時間をすごす話だったのね。

主人公のツッコミ方が独特で好きだったけど、
この
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

途中からなんのこっちゃかよくわからなくなっちゃった…。

ホームズの名を借りただけの作品として、前作のほうがおもしろかったな。

それにしても、マイクロフトさんの描写とか、相変わらずのホームズとワトス
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

シャーロック・ホームズは大好きだけど、あまりにも脳内イメージと違うシャーロック・ホームズなので、見ても微妙な気持ちになりそうだなぁとずっと見ることを敬遠してた作品。

案の定、鑑賞中に何度も何度もちが
>>続きを読む

ジェイソンX 13日の金曜日(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これもわたしのなかでは13日の金曜日シリーズじゃなくて「13金の世界軸でジェイソンさんが出演している映画」です。

超能力者と戦ってニューヨーク行って親族ネタまで出しちゃったらもう

宇宙いっとく?
>>続きを読む

13日の金曜日/ジェイソンの命日(1993年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

真面目な人間ほど頭が狂いそうになる作品。
考えれば考えるほどドツボにはまる。ニューヨークからどうやって帰ったの?えっジェイソンにそんな設定あったの?シリーズ全部見たけど知らなかった…。なんでこの賞金稼
>>続きを読む

13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ(1989年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

数年ぶりに見返したら昔よりイマイチ度が上がっちゃいました。

ジェイソンは結局水苦手なの?
それともすごいスイマーさんなの?
ちょっとわかんないです。
フレディvsジェイソンだとすごく水を怖がっていた
>>続きを読む

13日の金曜日PART7/新しい恐怖(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

13金シリーズではわりと好きな方の作品。

ティナちゃんかわいい。
ビッチちゃんもかわいい。
ビッチちゃんの死に方はもうちょっと派手なほうがよかったなって思います。

おへちゃな女の子、せっかくオシャ
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりずっとおもしろかった。
ラプンツェルかわいい。
あの三つ編みにしてお花をたくさんつけた髪型がすごくすごくかわいい!

ユージーンも、最初はプリンスが強盗かいなと思ってたけど、アラジンみたい
>>続きを読む

13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すごくおもしろくなかった記憶があったけど、数年ぶりに見返してみたらわりかしおもしろかった。

007みたいなオープニング好き。

前作の余韻をぶち壊す始まり方だけど、パート6はでてくる女の子たちがかわ
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予告見たときからなーんか嫌な予感がしてて、今更悪役にもこんな悲しい過去があったんですよーとかやめや!って敬遠してた作品。

評判がよかったので見てみたらやっぱり嫌な予感が的中した作品だった!
マレフィ
>>続きを読む

新・13日の金曜日(1985年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

嫌いじゃない。
ジェイソンのキャラクターがだいぶ出来上がってるのに、安易に蘇りジェイソンを出すんじゃなくて前作の設定を生かしてちょっとミステリー的に作ってるとことかすごくいいなって思うんです。

でも
>>続きを読む

13日の金曜日・完結編(1984年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あれ…?

このジェイソンは生きてるんだっけ?死んでるんだっけ?

3で死んだけど、心臓が二つあったので助かったぜぇー!っていう謎理論でまだ生きてたんだっけ?
それとも、この完結編からもう蘇りの化け物
>>続きを読む

放送禁止 洗脳 邪悪なる鉄のイメージ(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

他のシリーズのネタバレもあります。




見終わったあと、放送禁止なのに?!って思いました(笑)
シリーズのファンの邪悪なるイメージを裏切る真実でした。
こういうのもありだなぁ〜。

オチは美しかっ
>>続きを読む

劇場版 東京伝説 恐怖の人間地獄(2014年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

すっごいつまんなかった。

トリハダの劇場版DVDに予告が流れてたから楽しみにしてみたのに。原作者も平山夢明さんだし。

超つまんなかった。
がっかり〜。

何話目か忘れたけど、いろいろ食べるおっさん
>>続きを読む

劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作のコミックを未読だから、このムーミンたちとミィとミムラ姉妹が初対面でびっくりした。

アニメ映画のムーミン谷の彗星だとスナフキンと出会う前にミィと出会ってたけど、原作の小説だとミィでてこないもんな
>>続きを読む

13日の金曜日PART3(1982年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パート3はまだ人間のジェイソン。
なのでドタバタ走るし呻くしで人間味があります。

でもこの作品からようやくトレードマークを手に入れたので、ストーリー的にはもうなんのひねりもなさすぎて特にいうことない
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会で見ました。

つらくて恐ろしくて涙が出てきた。
劇中の戦争は現実にあるもので(脚色はされてるだろうけど)、もうわたしには何がいいとか悪いとかがわからなくて、ただただ人がたくさん死ぬことや傷つけ
>>続きを読む

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パート2です。
ジェイソンがものすごく可愛い作品で、ホラーの続編としてはかなり優秀な部類の作品。
前作の犯人を変えただけと言っちゃえばそうなので、あまり新鮮味はないかもしれないけど…。

わたしはシリ
>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今月は13日の金曜日があるのでシリーズを見返そうと思い、まずは初代から!

この映画はすごいです。
このあとのホラー映画の土台というかルールを作った映画です。もちろん、この映画の前にも今後のホラーに影
>>続きを読む

リアル人狼ゲーム 戦慄のクラッシュ・ルーム(2014年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

苦痛な時間だった。
途中で1.5倍速にしてみたけどそれでもしんどかった。

こういう映画見ると頭が狂いそうになる。まともに考えたら負けだわ…。

永尾まりやちゃんの正体がわかるとこだけちょっとだけおも
>>続きを読む

トリハダ 劇場版2(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

石橋杏奈ちゃんの話
あぁ〜、そうやって最初に繋がるのかぁって思ったけど、最後の話を見てからだと、こんな危険な状況ですぐに家を出ないことや、友達や会社の人なんかに助けを求めないこと、よしんばそれをせずと
>>続きを読む

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フジテレビの番組はあんまり好きじゃないけど、トリハダと放送禁止とサザエさんはすごく評価してます。

幽霊のでないホラーとして、短時間でちゃっちゃか恐怖を届けてくれるすごく素敵なシリーズ、トリハダ。短編
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まじめにレビュー書いてたのに間違えて消しちゃったから、もうキャプテンアメリカのかわいさについて語ることにします。

すごくかわいかった。かっこいいんじゃなくてかわいかった。

最新技術の塊で空もビュン
>>続きを読む

ABC・オブ・デス(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

いろんな監督にアルファベットの文字を一文字ずつ当てがって低予算かつ短時間で死にまつわる映画作ってもらおう!っていう非常におもしろい企画の元作られた映画。26本の短編オムニバスです。
短編大好き!
順番
>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

普段はあんまり役者さんの演技がどうこうって思わないのですが、海月姫に関しては役者さんに関心しっぱなしでした。

みんな原作ちゃんと読んで、自分の役を愛して演じてらっしゃる気がする!
たまに漫画原作の映
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃、公開初日に激混みの劇場で観ました。
セーラームーン大好きなわたしのためにお母さんが連れて行ってくれたのですが、劇場に若いお兄さんやおじさんが多くてお母さんと驚いたことをすごく覚えています。
>>続きを読む