めめめのめーさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

めめめのめーさん

めめめのめーさん

映画(503)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パラドクス(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ふぉー!これはなかなか!
おもしろかったですねぇ。

わたしはなんか、こういう限られた場所と道具でどうやりすごすかみたいな、サバイバル的な創意工夫を見るのが大好きなようです。

ビルに閉じ込められてる
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.5

おもしろかったけど、途中でオチに気づいてしまった。

いろいろ考えるとわからなくなる。でもそこをつくつく突っつくのはたぶんヤボなんだろうな。

ただひとつわたしが声を大にして言いたいのは、教会の中の管
>>続きを読む

Mr.タスク(2014年製作の映画)

3.5

は〜そうきましたか〜って作品。
ムカデやら武器やら、よくこんな趣味の悪い人体改造のお話を思いつきますなぁ…と呆れつつ感心しつつちゃっかりこの手の映画は見ちゃう。

しかしまぁセイウチとは!
一生かかっ
>>続きを読む

アフターデイズ・ボディ 彼女がゾンビと化した世界(2015年製作の映画)

4.0

未体験ゾーンの映画たちでこれが1番楽しみだったの!!

いや〜よかったなぁ(^ω^)
前作がゾンビって題材のすばらしさを再確認させてくれたとっても良い映画なので、それの続編ってちょっと無粋じゃない?っ
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

5.0

モンスターズインクも好きだけど、ユニバーシティのほうが何倍も好き!
映画館で3回みたけど、久しぶりにDVDで見てもやっぱりすばらしくおもしろかった!

マイクはディズニーキャラクターの中で1番尊敬する
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽の使い方とか、ゲームミュージックみたいな音楽とか、画面の端にちらちら映る歩いてくる人がそれなのかどうかわからないところとか、アメリカホラーなのにしっとりした怖さがあるところとか、ちゃんと怖いところ>>続きを読む

ボクソール★ライドショー 恐怖の廃校脱出!(2016年製作の映画)

4.0

初4DXでした!
想像以上におもしろかった!4DX!すごいなぁ〜!こんなのができるってすごいなぁ〜!!

最初の方は4DXの想像以上の働きぶりにすごくドキドキして変な汗がいっぱいでたけど、後半になると
>>続きを読む

人喰猪、公民館襲撃す!(2009年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最初はめっちゃおもしろいやんと思ったけど(女の子が食べられるシーンくらいまで)、いかんせん長過ぎる。

コメディ色が強すぎてだんだん鬱陶しくなってくるし、原題は知らないけど「人食い猪、公民館襲撃す!」
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「考えるな感じろ」って言葉は、解決しがたい問題に仮の決着をつけるために使われる「個性」って言葉と同じくらいの無責任さを感じてしまって、あんまり好きじゃない。

けど、ダリオアルジェントの映画には「考え
>>続きを読む

ドラえもん のび太の大魔境(1982年製作の映画)

4.0

なんでだろうねぇ。
子供のほうが世間的には素直だ素直だと持て囃されているのに、子供の頃はこの映画最大の肝である「ジャイアンの男気からのみんなの友情シーン」がむず痒くて苦手で、照れちゃって、なんならその
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

5.0

も、ものすごく楽しかった…!
これだからホラー映画は!とニヤニヤしながら見た。

ホラー映画を多く見ている人であればあるほどこの作品は楽しいはず。
わたしはもっと古典もみとけばよかったと思いました!
>>続きを読む

映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!(2015年製作の映画)

3.5

前作と違って今作はオムニバス形式。
オムニバス好きだし、どの話も重すぎず軽すぎずでもんげーたのしかった!

1話目「妖怪になったケータ」
(ちなみにタイトルなどはうろ覚えなのである)
なるほどね…!フ
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

わざとらしすぎる3D狙いの映像が13日の金曜日パート3を思わせて、野暮ったいホラー好きにはうれしい演出だった(^ω^)
(このシリーズはホラーとは違うかもだけど)

しかし映画館で3Dで見てたらオゲロ
>>続きを読む

口裂け女(2006年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん微妙…。

口裂け女のよさが活かされてないなぁ。わたしキレイ?って言葉も意味不明。伝染病的な口裂け女持ち回り制も意味不明。なにが目的なのかも意味不明。
変な工夫はいらないので、普通に都市伝説にの
>>続きを読む

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中まではすごーくすごーくよかった!
映像も美しいし、話の持っていきかたも好きだし、なにより原作パートが特によかった。
心配してた芸能人多数起用の吹き替えも全く違和感なく問題なかった。


女の子が飛
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

がっかり映画。
原作はおもしろいらしいから、原作ファンの人は悲しかっただろうな。


疑問点
・ねこのゲームで、あまやくんは出てくるのギリギリすぎるんじゃなかろうか。あれ主人公がうまくやったから、ああ
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんでデッドコースターなんてタイトルにしちゃったんだろうね(´・ω・`)
車の事故なのにね。

3のほうがデッドコースターだし3のタイトルがファイナルデットコースターなもんだから、勘違いされたのかレン
>>続きを読む

007/ゴールデンアイ(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イギリス好きを公言しているくせに007をいままで見たことがありませんでした。

この作品の64のゲームが神ゲーらしくて、この作品が大好きな人の強い勧めで見ました。

ジェームズポンドについてわたしが知
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ふーん、橋ねぇ…。
と、はじめはそんなにそそられなかったシリーズ5作目。

なんとなしに小さな橋を想像していたから、見せ場である冒頭の事故シーンがたいしたものじゃなさそうに感じられたのです。
飛行機と
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインが素晴らしくかわいい!

しかし3作目にあたるデッドコースターは、わたしがシリーズ中一番嫌だと思っている死に方があるので、ヒロインの美しさに癒されたり登場人物たちの死に様の惨たらしさにウゲェェ
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

飛行機事故怖い…。
この映画を見る前にちょうど山崎豊子さんの「沈まぬ太陽」の御巣鷹山編を読んでいたので、事故シーンでは震える思いだった。

このシリーズで初めて鑑賞したのは4作目のサーキットだった。
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

わたしの中で今年公開の映画で絶対見たいランキングベスト3に入ってた作品。

わたしはスーファミ世代なので、ファミコンやアーケードのゲームを懐かしむ気持ちはあまり持てないけど、8bitとかドット絵とか、
>>続きを読む

白雪姫(1937年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

白雪姫の映画はカワイイが盛りだくさんで何度見ても飽きないし大好きだけど、恐怖シーンが多すぎる。

ディズニーホラー選手権でピノキオとトップの座をずっと争ってるくらいに怖い。ちなみにこの選手権はわたし主
>>続きを読む

デッド寿司(2012年製作の映画)

1.0

タイトルで借りたら失敗した…。

秘書の女の人がおならをしたところで、あ、この監督ABCオブデスのおならの人だ…って気づいた。

この監督の作品本当に苦手…。
楽しめるほど柔軟な頭を持ってない。
食べ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画を見ると、やっぱりブランド物には魔力が宿ってるよなぁってしみじみ思う。

ゲーム脳全開な考えだけど、RPGの世界と同じで、いい武器と防具(良い服とか鞄とか靴)を揃えたらそれだけで結構な強さにな
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作よりおもしろかった!
前よりアベンジャーズのこと好きになったよ!映画館でみてよかったー!

やっぱりキャプテンが好き。

パーティ?のシーンすごくよかった。マイティソーって現代の服も着こなすんだね
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

20年前に1作目で今年最新作公開ってことは、ジュラシックパークと同じなんだね!!

すごいなぁミッションインポッシブルも歴史が長い!

ミッションインポッシブルはゴーストプロトコルから入ったので、はじ
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

昔タートルズのアニメめっちゃ見てた。
すごく好きだった。
あの頃からドナテロが好きだったけど、実写を見てもやっぱりドナテロが一番好きだなぁと思った。
天才かっこいい!

昔はラファエロのこと怖い亀やな
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ニュートがにこにこ子供らしい愛敬を振りまくわけでもないのに、真顔でハンドサインするところとかかわいい。

かっこいいヒロインとそのヒロインに守られる存在とゲロ以下な外道が出てくるホラーやらパニックもの
>>続きを読む

ムカデ人間3(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ぅおえぇぇぇ

昨日の夜にみたけどいまだに吐き気がする!
あぁ気持ち悪い…

ムカデ人間シリーズは全然好きじゃないし、もしもDVDなんてもらった日にはなんの躊躇いもなく即効で売るだろうくらい苦手なんだ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この感想には本編の内容とはまるで関係のない残酷な表現が含まれておりますのでお気をつけください。






今作もおもしろかったー!
トムクルーズはほんとうにかっこいい!
探偵とかスパイとか、秘密ミッ
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ブフォーww
ブフォフォーwww

乙女の妄想に国境はないのでござる!(^ω^)
(しかしフィフティシェイズオブグレイの作者の性別はしらない。でもたぶん女だな!)

なんやこれまだ30分くらいしか見て
>>続きを読む

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フレディ好き。
今年のUSJハロウィンではとうとうフレディのアトラクションが登場すると聞いたので久しぶりに見た。

エルム街の悪夢について語るときは絶対ドヤ顔で「ジョニーデップもでてるんだよ」って言っ
>>続きを読む