みそぽんずさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.8

令和のシンデレラ。ドレス素敵だったし音楽もよかった。まさかQueenが聴けるとは!

デッド・サイレンス(2007年製作の映画)

3.8

ホラー演出がなかなかにぞくりとするやつ。音が特にね…
日本では腹話術といえばいっこく堂のおかげでコミカルなイメージあるけど、目とか口元とかよく見ると怖いよなぁ。
ヘンリーの地下のシーン、四つん這いでし
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

モブの人生について考えさせられた。
バグ(?)で壁に向かって走り続ける奴とか、芸が細かい!でも壮大!
ゲームやってる人ならもっと面白いんだろうな。
バディとの友情は泣ける。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

爽快!!この派手さを欲してた!
ド派手で、敵含め色合いポップで可愛いし、そしてハーレイクインがやっぱり魅力的すぎる…!
ハーレイクインだけじゃなくて他のキャラもよき。ネズミっ子可愛かったなぁ~🐀お父さ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.6

見所はマーゴット・ロビーの可愛さ。それに尽きる。
女はちょっとイカれてるほうがいい。

あれ?いつのまに仲間意識持つようになった?って感じなので胸熱はない。

人魚姫(2016年製作の映画)

3.8

思ってたよりコメディ色強くて楽しかった。タコ兄いいキャラすぎる笑 めっちゃ笑った!
人魚たちの棲みか、よかったなぁ。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.0

なんだこの爽快感!
テンポもよくて楽しい~
ラストの戦いとか、立場が違えばいいお友達なれたんじゃ?感あって好き。
子ぶたちゃんのおしりかわいすぎる。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

シャロンみてると胸がぎゅっとなる、、
シャロンが笑うシーンは少ないけど、ほっとする。
繊細な映画だった。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

もはやホラーじゃなくアクション。
主人公寄りとはいえ、1でだいぶおじいには嫌悪感抱いてるし、実の両親最低だし、応援するの娘ちゃんしかいなかった。
さざ波で相手の場所当てるの強すぎた。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.8

観る前からわかってた。これは大好きなやつ!!!
ラテン系×ミュージカル×夏という好きな要素しか詰まってない。

ラテンのノリで歌って踊るのかっこよすぎるんだよなぁ。そして美女。バネッサは美しいしニーナ
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.8

映画館でみてよかった。世界観が好み。ワクワクする!
虫と蛇苦手な人はキツそう。

弟の成長っぷりが好きです。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

1.0

昔観たのを思い出して、、
はぁ??と終始イラついて観た記憶。病気でも健気にふるまう私!感がくどくて嫌気がした。自分勝手な言動も…

恋愛×病気は自分に向いてなさすぎる。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはさておき、圧倒的映像美と音楽!
Uの世界も、高知の夏の描写も美しかった、、昔飛び込みした沈下橋もでてきて懐かしいなぁ~と。
ルカちゃんとかみしんの初々しい所とかたまらない。駅のシーンはコミ
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ロバート・エガース監督のライトハウスを観て、海の次は森でしょ!と鑑賞。
個人的恐怖ラインに触れて、びくびくしながら観てた。。森こわ。
嫌いなタイプの母親で不快感アップ。父親は愛情深そうだったけど、神を
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.0

終始不気味な雰囲気。特に音が怖かったな。
教養がないので、ギリシャ神話のくだりとか性的なメタファーに気付かず「嵐の孤島に2人で閉じ込められたら狂うよなぁ」ぐらいに思ってた。観終わってから考察を読んでな
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.9

エイリアンが群れで襲ってくるシーンの引きの画がシロアリみたいで気持ち悪かった。一匹なら愛嬌ある顔に見えなくもないけど、群れてるのはゾッとした。
てか一般人徴兵しておいてまともな訓練もさせずに現地に送り
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.9

ワルいイケオジ大集合。愛する妻のために銃ぶっぱなすのかっこよかった。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.9

序盤→お爺さん不憫…

中盤→若者逃げて!!

終盤→ジジイきんんんんんも!!!

ずっとハラハラしてて観てるこっちまで声出せなかった。
2でるの楽しみ~

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

音楽とか照明かっこよかった。
演技派の中でも深瀬のサイコ演技が素晴らしかったなぁ。
でも期待してたより怖くなかった。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.2

10時の映画祭にて再視聴。映画館で観られてよかった…。
家のテレビで観たときは泣かなかったけど、大スクリーン×大音響だと感動もひとしお…泣いた。
レオさまが美しすぎるんじゃあぁぁぁ
まさに美しくも悲し
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

期待してたほど怖くなかった。実写版ラプンツェル。
学校にも通えず、スマホも持たせてもらえず、コミュニケーション相手がほぼ母親のみっていう娘がよくあんな自立的で前向き好奇心旺盛な子によくも育ったなってい
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.9

愛する人が卑劣な連続殺人鬼だったら、、殺人鬼の恋人の視線で物語が展開されるから妙にリアリティがあるんだよな~ 大学の講義でテッドバンディについては学んだけど、恋人うんぬんは知らなかった。
調べてみたら
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

母親が大好きで子供の頃からよく耳に流れてきていたQUEEN。こうやって作られたんだぁっていう感動。ライブのシーンとかアツい。
今ではだいぶLGBTに対する偏見も少なくなってきたと思うけど、当時は理解者
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.9

再視聴。最初のバスのシーン衝撃だったな、、

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.9

実際の事件てのが怖すぎ。謎が謎を呼ぶ…とり天せんべい~

ザ・メキシカン(2001年製作の映画)

4.0

ブラピのかっこよさとメキシコの陽気な音楽を楽しむ映画。笑えるシーンもほっこりするシーンもあって好きなタイプだった。ただ簡単に周りの人たち死ぬけど…。
ストーリーが、、ってレビューもあるけど、個人的には
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

2回目鑑賞。前回よりももっと響いた、、結末を知った上で観ているからなのか、年をとったからなのか。
脚本も演技も演出も全てにおいて素晴らしい。
大切な人を信じられなかった自分への怒り、信じていた人に裏切
>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.7

時間も短いし、軽めにみられる殺し屋カップルのラブコメ。頭使わずに楽しめるやつ。
敵倒したあとのサムロックウェルのウィンクかっこよかった笑

衣装も部屋の内装も可愛い。

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

2に向けて再視聴。
ぼんやり見てたらアナベルが目に入ってきてテンション上がった。
EDすごすぎない?

2024.1.20
ーーーーーーーーーーーー

なんといっても映像美…アトランティス帝国がキレイ
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

5.0

なにこれ…凄すぎる。自然の美しさと恐ろしさ、人間の愛と強さと愚かさ、絶望と希望と復讐心…久々にこんな心を掴まれた。
めちゃくちゃいい映画だった。

ただグラスがタフすぎて、周りの人間があっさり死んだり
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

誰もがいい面悪い面もってて人間くさいのがよかったなぁ。元夫はただのクソだったけど。
ディクソン刑事…あんたすげえよ…

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

4.0

途中小説と現実がごちゃまぜになるぐらい巧みだった。不憫な奪われ復讐マンなエドワード、、好き。
スーザンの最後の表情がよかった。

スーザンが魔法にかけられてのお姫様とは気づかなかった。女優ってすげえや
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.8

明るくて楽しいやつ。脳使わないで楽しめる。
アンハサの美しさで白飯5杯はいける。