Kさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

K

K

映画(461)
ドラマ(114)
アニメ(0)

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

落ちてくアランリックマン最高

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.9

ダークナイト映画館上映に備えておさらい

最後にかかる曲かっこいい〜
モーガンフリーマンにゲイリーオールドマンにマイケルケインに、、おじさん萌えが止まらない、、
地獄ループしてるブルース、世の中の不都
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.5

ホッチョコレッ
子どもから少しずつ大人になる線路で出会った映画って感じッ

それでも生きる子供たちへ(2005年製作の映画)

3.8

ブラジルのゴミ拾い兄弟と、エイズ患者の娘と、イタリアの少年の美しすぎる顔立ちごしのメリーゴーランドがすっごい覚えてる。
最後の中国のやつは涙誘いすぎてずるいって子供ながらに斜めに見てしまった。
これ見
>>続きを読む

セント・エルモス・ファイアー(1985年製作の映画)

3.5

眩しくてエモい。冬になると曲聴きたくなるね。圧倒的ケビン推し。

疑惑(1982年製作の映画)

4.6

原作も好きだし、実写化が完璧すぎる。
ワインとタバコ
これ見ると女ってかっこいいよな、女っていいよな、女最高ってなる。
最後の桃井かおりの笑みがもう、たまらん。

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

3.5

はじめて見たドキュメンタリー映画。
ただ撮ってるだけじゃなくて、信念をぶつけていくのすごい。

砂の器(1974年製作の映画)

4.5

ピアノバックの壮大な映像、そこにはナレーションも、会話もいらない。2人が懸命に逃げる、歩む、生きる姿があれば。
これこそドラマだ、と思った。

犯罪者なのに感情移入してしまう、、
昔の役者の方が、なん
>>続きを読む

ベティ・ブルー/インテグラル 完全版(1992年製作の映画)

4.0

自由に生きるって美しいと同時に危うさがあるような。
景色と色味がフランスっぽくて好き、さすが革命の国、あふれまくる情熱!!
受け止めきれない!!!

ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版(1989年製作の映画)

3.0

なんか、この映画響かなかったんだよなぁ。クライマックスも、おぉ〜ってくらい。
まだまだ未熟です、、

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

-

小学生のとき学校で見させられて、めっちゃ泣いた。

エリザベス:ゴールデン・エイジ(2007年製作の映画)

3.3

誠実な歴史映画って感じ。
とにかくケイトブランシェットがずっとかっこいい。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.1

初ソフィアコッポラはこれでした。
映像はかわいいんだけど、女優がかわいくないし、ポップすぎてその遊び心についていけなかった感あったんだよなぁ。

今見たらまた違うかも。

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

5.0

1見て、2,3見て、罪悪感増して、また1見て、、、まさに無間地獄。

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.1

ダーシーがなんとなく気持ち悪くてダメだった、、