すぺさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

シャザム!(2019年製作の映画)

3.5

意外と真面目だったわ。「出てこいシャザーン!」のやつだと思ったら全然違った。ビリーあれが大人の姿だとしたら1番外れだな。あんな顔になりますかね。ゴエモンでセレクトボタン押してキャラチェンジするくらい楽>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

2023/12/08 ★5 at 109シネマズプレミアム
35ミリフィルム上映、4500円でも満席だった…定期的にシアターで見れるの感謝…

2020/9/20 ★5 at 池袋グランドシネマサンシ
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.0

Amazonプライムの配信が、なぜかSDのみで見るのを後回しにしてたのだけど、HD配信になっていたので念願の視聴。いやもう「マザー!」以来。ひたすら胸糞悪いけど、たまにウッドチッパー的な死に方も入れて>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

3.5

最初は結構退屈だったけど、チェイニーが副大統領になってからが面白かった。マネーショートの戦争版なので、イラク戦争については軽くお勉強してから見た、子供ブッシュなんもやってねぇ。

チェイニー副大統領は
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

おなじ緊急オペレーターものでは、ハルベリーの「ザ・コール」が先にあって、どうしても比べちゃうんだけど、こっちの方がかなり重っ苦しくて途中まで退屈。やっぱ北欧ミステリー見ててもそうだけど、北欧の警察は基>>続きを読む

FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー(2019年製作の映画)

3.5

フォロワー様の投稿を見て、面白そうとすぐ見た。知らなかったなぁ、こんなフェスがあったなんて。いや、正確にはなかったのだけど。

fyreという超豪華なフェスをやるぞ!とセレブをインフルエンサーにしてチ
>>続きを読む

ビハインド・ザ・カーブ -地球平面説-(2018年製作の映画)

3.5

地球は球じゃなくて平面だ、という地球平面説を支持するフラットアース団体の話。なんと、ドキュメンタリー、実際にいる。最初はただのアホwって面白がってたんだけど、この団体を拠り所にしてる人が多くいて根深い>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

埼玉に住むなら死んだほうがマシと思っている私。小中高大そして現在に至るまで西東京で生活し、中央線こそわが命だが、開幕で田無・八王子をディスられて憤死。いや、きゃりーぱみゅぱみゅも原宿ぶってるけど田無出>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

猫師匠とOLの特訓物語だと思っていたのだけど、のっけからまさかの宇宙で始まってビックリ。単純なアクションものじゃなくて、サスペンス要素があって面白かった。後半はかなりパワーインフレしてしまって今ひとつ>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

季節の変わり目の週末、みなさんいかがお過ごしですか?私は欅坂の推しが卒業発表して死にたいです。

さぁ、いろんなスパイダーマンが出るよ、というスパイダーバース見ました。

期待してなかったので中々面白
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.5

王宮版の牡丹と薔薇ですよ、これは、いや牡丹と薔薇を見たことないんで全くの適当なんですがね、やっぱりエマストーンはこれくらいの役が似合ってるなって思うし、この監督の描くダンスシーンは相変わらずシュールだ>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

どうせ筋肉アクションやろと思っていたのだけど、かなりしっかりファンタジーだったので驚いている。

いまさらなんですけどゲームオブスローンズを見始めたんですね。7つの王国の継承を巡るファンタジー、最高楽
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.0

震え上がるような終わり方ではないけれど、静かによかった。実話なのでエンタメ性は低め。

宇宙=夢と思いがちだけど、実際は宇宙=死。全体に不穏である意味ホラーだった。恐怖の描き方がさすがチャゼル。月に行
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

4.0

いや、これ、原作読んでないのだけど、ミステリーじゃなくてミッションインポッシブルじゃんw リスベットが女トムクルーズやん🐿

原作者変わってしまって、さてどうなることかと思っていたけど、別のジャンルで
>>続きを読む

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(2009年製作の映画)

3.5

「アレクサンデル」って言葉が出てくるたびにうちのAmazonエコーが反応してしまい、勝手に2000年代ポップメドレー流したんだけど!

さて三作目!うお、原作のかなり後半だけを圧縮した感じだw 何でし
>>続きを読む

ミレニアム2 火と戯れる女(2009年製作の映画)

3.5

2と3は連続ものですからね、ちょっと盛り上がりに欠けてしまう第2弾なんですよね。

原作だともう少しリスベットとミカエルがネットを介したやり取りしてたから2人の物語感があったのだけど、映画はほとんどな
>>続きを読む

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(2009年製作の映画)

4.0

「蜘蛛の巣を払う女」の予習。

本を読むのはゆっくりだけど、夜更かしして1日で読んでしまった本が人生で2冊あって、1冊がこの「ミレニアム ドラゴンタトゥーの女」なんだよね。本当面白すぎて。(もう1冊は
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.0

待ちに待ったスプリットの続編だぜ。なんてことなの、アニャテイラージョイちゃんが大人になっているわ。

盛り上がるまでが長かった…レイザーラモンRGの「早くあるある言いたい」くらい長い、そして面白い。シ
>>続きを読む

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

2.5

ようやくNetflixで配信された。3部作の完結。

1部、2部とかなり最新技術のトレンドを取り入れて、人類の叡智とゴジラの戦いを描いて、3部は怪獣同士の対決が楽しめると思ったのに…何これ?

技術丸
>>続きを読む

デビルマン(2004年製作の映画)

-

凄い、連休の最終日を無駄にしてしまった、出かける気力がなくなった…

途中寝てしまって、起きて、まだ終わってない、起きても悪夢が続く…なんで、亀戸で戦ってるの…

原作漫画持ってるし、アニメのcry
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

4.0

おお、いつのまにか、フィルマに登録されている!

最初、fire TVで再生したら「お使いのデバイスではお楽しみできません。」と言われて、Macで見たよ。

ストーリーの分岐があって自分で選択肢を選ぶ
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.5

タイ映画初めて、と思ったけど、マッハとか、チョコレートファイターとかアクションはいっぱいあるね。これはアクションじゃなくて正統派サスペンス。

はるか昔、安室ちゃんが出ていた「カンニング」という映画を
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

ミスターガラスの予習。凄い昔の映画かと思っていたけど、2000年代なんだね、パワーパフガールズも写ってた。

列車事故で唯一の生存者のブルースウィルスは、もしやヒーローなのでは?という可能性を見出され
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.5

クリスマスだからホラー映画見たいよね。Netflixのバードボックス見たよ。

設定がすんごいシャマランなんだけど、クワイエットプレイス見た人が「声を出すと死ぬのねー、じゃあ…目を開けたら死ぬのどうす
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.0

ザッツボーン、わろた。

大人になっても集まってゲームするの羨ましいな。提案、忘年会も居酒屋じゃなくて脱出ゲームとかにしませんか?

デヴィッドフィンチャーのゲーム見た後だとなぁ…

来る(2018年製作の映画)

3.0

伊集院光がラジオで「実はちょい役で出演してる。ホラー版のシン・ゴジラ感があるよ。」と言っていて、少し気になったので見た。

前半の妻夫木くんの結婚式のシーンが地獄。あれが一番怖かった、違う意味で。他は
>>続きを読む

グリンチ(2000年製作の映画)

3.0

今度やるやつがまさかのリメイクと聞いて、予習。

シリーズの悪役が主人公のスピンオフっぽい作品なんだよね。ねずみ男・ザ・ムービー的な。

グリンチが捻くれた原因は、どう考えても街の人にあるのに、グリン
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

3.5

人間誰しも完璧ではないので、悪いところがあるけど、その悪いところで手拭いを煮染めて、絞って出てきた濃い部分を飲まされた感じ。

でも、それが人間の本質。たぶん同じ境遇で生まれたら同じようになるから全然
>>続きを読む

エレクトリック・ドリーム(1984年製作の映画)

4.0

80年代感じ満載のラブコメ!面白かった!

コンピュータにシャンパンを零したら、知性を持って話し始めてしまった。このAIが、主人公マイルズの恋敵になってしまうのです。

長いミュージックビデオを見てる
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

クイーンリアルタイム世代ではないけれど、iPhoneには当然のように入っていて、シャッフル再生される。

いつクイーンを知ったのか、ジョジョ?空耳アワー?クロマティ学園?キムタクのドラマ?ナイナイ岡村
>>続きを読む

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

2.5

てっきり「ラスベガスをぶっ潰せ!」的な、ポーカーで荒稼ぎする物語と思ってたら、全然違った。見終わった感じとしては、スポットライトに近い感覚。スカッと爽快モノ見たかったから見るタイミング間違えた…

ゲーム(1997年製作の映画)

4.5

Netflixで配信してると聞いて!

投資家が弟から誕生日にプレゼントされたのは「ゲーム」への招待状。

実生活に溶け込んでくるリアル脱出ゲーム。あぁ、この手の作品の先駆けなのかな?くらいのノリで見
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

パソコンの画面だけで進む…

「アンフレンデッドのパクリwww」

って思ってスルーしてたんですけど、みんなの評価が高かったので見た。

面白かったわい!

画面のみの表現はアンフレンデッドとそんなに
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.5

「みなさん!象を思い浮かべないでください!!」

これを読んだ人はだいたい頭に象さんを思い浮かべてしまったでしょう🐘

人間というのは「考えない」と思うと逆に考えてしまうのです。このホラーはこの性質を
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

怒涛の12連勤を切り抜けたよー!生きてるー!(最近の研究だと映画はストレス発散にならないらしいよ、なんか分かる)

トムハだいすき倶楽部のみなさん待望のヴェノムだよ!

どんなダークヒーローものかと思
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.0

ガッキー、庶務であんな足出されたら男性社員全員しぬしぬ。ガッキーの前では広末涼子もゴミ同然。(嘘嘘!)

永野芽郁ちゃんも相当ええな…やはり我々ヒトは足が好きと遺伝子にプログラムされてる。

トイレ行
>>続きを読む