すぺさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

4.5

外出自粛で時間があるから長い映画見ようと思って久しぶりに見たけど、やっぱり最高。もっと評価されてもいいと思うんだよな。

1800年代、1900年前半、1970年代、現代、未来、さらに未来。違う時代を
>>続きを読む

残念なアイドルはゾンビメイクがよく似合う(2019年製作の映画)

2.0

タイトル良さげで見たけど、面白さがわからなかった…今調べたら劇の舞台裏を描く「メイクルーム」って言う作品のシリーズものらしく、想像してたゾンビ物ととはかけ離れていて…しかもあんまゾンビメイクしてない。>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

4.0

100日後に死ぬワニの実写版です。いや、死ぬのは人の方。ハリケーンとワニというからシャークネード的なコメディ映画と思ったら想像以上にわにわにパニック。サメと違ってワニは陸も行けますし、噛んでから捻りを>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

コロナ限界に痺れを切らして観に行った。いやほんと人が全然いない。見に行くこっちも命をかけてる。でも映画館で見てよかった。ワンカットというから、2時間の話なのかな?と思っていたけど、突然時間が飛んで半日>>続きを読む

ザ・レポート(2019年製作の映画)

4.0

絶賛引きこもり中なので家の中のQoL上げるために4Kのテレビを買ったので、Amazonで4K配信されてた作品としてこれを見た。空撮がとても綺麗。さて、アメリカが9.11を起こしたとされる捕虜を「強化尋>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

会社の海外出張行く前に受ける研修で、これを見るといいよって言われたのを思い出して。実際にあったテロの話。ムンバイに特殊部隊が到着するのに10時間以上かかるってどういうこと?タクシー移動?「今デリーを出>>続きを読む

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

3.5

パトレイバーをしっかり見たの初めてだ。ロボットバトルものかと思ったら違う。SFはSFでも、未来予測の映画で、未来はこうなるだろう、そうなったらこういう犯罪が起こるだろう、という設計が凄い。最近のSFは>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

目の前でPerfumeのライブが中止になった人間の気持ちを考えたことがあるんか!リハーサルの音漏れも聞こえて、入場ゲートの準備も始まってた後の中止だぞ!!!コロナのバカ!!!!!もし私が感染したら「こ>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.5

才能を持って生まれても環境がそれを無にしてしまう、それに尽きる。お母さんがかなりクズだけど、それでも働いてスケート習わせてあげてるから、完全なクズとも言えない。あまりにも環境が悪いと立ち直れるチャンス>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

黒人警官が白人至上主義の団体KKKに潜入捜査する話。電話口では黒人が対応し、現場は白人が対応するトリッキーなもの。ブラックユーモアありの軽快なサスペンスと思って見てたら、最後に現れる突然のドキュメンタ>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

ミステリーなので何も言わないほうが良いね。内容は結構重厚なのに、ポンコツな要素もあって面白い。前情報は全然入れない主義なのでクリエヴァ出てるの知らないで見てました。突然むきむきニット出てきてびっくりし>>続きを読む

映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!(2019年製作の映画)

3.0

海外出張の帰りの便にて。前作の方が好きだったな。とりあえず記録だけ。2泊4日でヨーロッパは死ぬんよ、いま東京帰ってきて、明日はPerfume見に福岡行くんよ。

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

3.5

海外出張の行きの便で見た。インド版エイトマイル、エイトマイル見たことないけど。長いインド映画は12時間のフライトに最適。とりあえず記録だけ。

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

4.0

海外出張の行きの便で見た。原題は電流戦争。エジソンの直流とテスラの交流の覇権争いの話。深夜便で途中ウトウトしたので、見直そうかな…とりあえず記録だけ。

で、

帰りの便で見直したけど、官公庁向けイン
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

世界から9人の翻訳家を集めて、監禁して発売前のベストセラーの翻訳をさせてるのに、何故か流出した、この中に犯人がいる!という設定。大抵こういう映画はひとりひとりの過去が明らかになっていくパターンで、凄い>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

あけおめ。年末年始にPS4買ってデス・ストランディング始めたせいで映画が疎かだよ。

さて、仕事で何か新しいことに参入するときに、意外と敵は内部にいるのはあるあるだけど、この映画も「フォード対フェラー
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.5

完璧にシティーハンターだったんだけど!ヒャッハーシリーズのギャグにシティーハンターのストーリーが上手く合わさって面白かった。こういうの最後取ってつけたような終わりになりがちだけど、結構カッコいいエンデ>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.5

まさかのレイの正体にはびっくりしましたが、終わり良ければ全て良しでしょう。カイロ・レンという小物の役を与えられたアダム・ドライバーもこの展開で成仏できたね。前作の散らかった展開もうまくまとまってるし、>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ほとんど「シャイニング」関係なくて、超能力バトル漫画になっててわろた。しかも1番強いのは銃、物理。いつあのホテル出るねん!って思ってたら、なるほど決戦のバトルフィールドね。むしろ「シャイニング」で謎設>>続きを読む

ロボット2.0(2018年製作の映画)

3.5

海外出張の帰りの便にて。スマホが合体して巨大ロボになる、しかも怨念的な要素で、わけわからん。エンディングのトロンレガシー的なダンスが本編では。ヨーロッパと日本温度差20度で死ぬ。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

海外出張の帰りの便にて。イミテーションゲーム的な話。弾丸ヨーロッパはマジでしんどい。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.5

海外出張に行く機内にて。めちゃんこ面白かったのに、なんであんまり話題にならなかったのか?わりとグロくて和製セブンっぽい。とりあえず記録だけ。これから日本に帰ります。

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.5

海外出張に行く機内にて。シリーズ物とは知らず見たけどまあまあ面白かった。とりあえず記録だけ。

EXIT(2019年製作の映画)

3.5

海外出張に行く機内にて。毒ガスから逃げるやつ、飛行機で見るのにちょうどいい…。西野七瀬っぽい子いたな。とりあえず記録だけ。

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

記念すべき500本目のレビューはネットフリックス!重っ苦しいのかな、って思ってたけど結構アウトレイジくらいポップな感じがあった。全員死んでようやく自分の罪を映画という形で告白したということでしょうか。>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

久しぶりに見て、初めて気付いた…ミノタウルスの神話がモチーフたがらジャック・ニコルソンは斧持ってるんだ!今更ww

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.5

レイトショーでは、中学の頃イケてるグループに属してた人はアナ雪2を見てるですが、もちろん私はゾンビですよ。何事もなかったかのように10年前の続きをやりのけるこの映画のスタンスなんなん?エマ・ストーンが>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.5

新作のための復習。大学の研究室で、サボって見たのが9年前、トゥインキーというお菓子を知ったきっかけの映画。トゥインキーを食わないと死ねない!みたいな話を研究室の仲間でしててんだけど、製造元が倒産したと>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.5

地上波でやってればそりゃ見てしまうよな。この映画で我々は液体金属という概念を学ぶのだ。親指立てながら溶鉱炉に沈むシーンは涙無くして云々。順番違うけど1を見てから新作見るかな。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

学生の頃に夜更かしして見て、午前10時の映画祭で、今度レオンやるんだ!と思ってからすごい楽しみにしてた分、めちゃめちゃハードルが高くなってたんだけど、やっぱり最高だった。

ジャンレノは今も昔もジャン
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

ロシアの考えることだから、馬鹿みたいに戦車で大砲撃つだけの映画かなって思ってたんだけど、結構ドラマがあって、ロシアンダンケルクって感じだった。戦車アクションもマトリックス的な砲弾の表現で、見応えがある>>続きを読む

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

3.0

この元となった事件を全く持って聞いたことがなかったのだけど、一体全体どこからどこまでをインスパイアしたんですか?

映画を作ろうぜ!ってところから始まって、不穏な空気が漂ってくるまではとても良かったの
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

ダンケルク大阪遠征以来のIMAXレーザーで鑑賞したぜ。もう片道1.5万円払わずに見れるのね。「キングオブコメディ」と「タクシードライバー」を予習して見たら、本当にその2つを上手くジョーカーに昇華させて>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

自分とは関係のないことに自分の正義を振りかざしてしまうことに厄介と思う人がいる一方で、それに対して感謝する人がいるという現実。ある意味で内容は「キングオブコメディ」と同じ。ロバートデニーロ、さらに若い>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.0

すごい狂気だ…たまにいる「このおじさん少しおかしいからあんま関わらんでおこう」っていうおじさんが本当におかしいことをしてしまうのだけど、それに踊らされてメディアがもてはやしてしまう社会という構図、現代>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

一億総アサシン計画でおなじみのジョン・ウィック、第3弾も中身同じだぞ!!

・犬が攻撃、銃でトドメ←分かる
・銃でトドメ、犬が追撃←無慈悲

相変わらずアホみたいに人を殺すジョン・ウィックの活躍が見れ
>>続きを読む