komoririririさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

komoriririri

komoriririri

映画(1382)
ドラマ(36)
アニメ(0)

パンダフルライフ(2008年製作の映画)

3.5

ひたすらかわいい!!!!悶絶
赤ちゃんがエビチリみたい!!!

ウォーキング with ダイナソー(2013年製作の映画)

-

BBC制作。映画じゃなく白亜紀後期のアラスカの図鑑動画。ゴルゴザウルスは青じゃないと、3歳の甥っ子がぼやいていた。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

-

機械をいじるミッキーロークにうっとりする以外、アイアンマンは何と戦ってるのか感情移入できなかった。アイパッチのジジィとか出てくるし、金の匂いしかしない。
ロシアが敵役とか、何十年前の話蒸し返しとるのか
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

すご。まんまアフガン介入やイラク戦争のお話。
日本に原発落としたのが正しい事になってる狂国アメリカ。
本当の悪は中東のテロ組織ではなくアメリカのいき過ぎた利己主義だと。
兵器を作る天才科学者が、自身を
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.6

ユニバーサルスタジオ行ったような多幸感。やっぱり女子とチュウチュウしちゃう主役のウェイドより、一人ぼっちで永遠の命をつくってしまったハリデーに感情移入する。。幼少期のハリデー、ヲタ部屋で猫背で人を睨ん>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

5.0

猛毒。最高。
「僕は僕。君は家。」
この一言のためにこんな地獄を作ったのかと思うと、ただただ痺れる。
シェアだの女性擁護だのうるせー真っ平らな世界をぶっ壊してくれた。
スカッとした。なぜか力が湧いてき
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

-

コロコロコロコロコミック。
でも編集がとてもお上手!
タイトルボイーン!の瞬間最高し。
演者も作り手もずっとちょけてるし、泥酔して観てたから、バカバカしくて声出して笑たけど、周りは誰も笑ってなくて、そ
>>続きを読む

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

4.3

切なくて、父ちゃんと娘が愛しくて…大好きだった映画

ラブレス(2017年製作の映画)

3.9

苦しくて心臓がもげる。もうふざけんな、こんな物語作りやがって、、と劇場飛び出したかったほど。
この悪意を叩きつける度胸は、すごい。。

自己愛と罪悪感の対極は
SNSとキリスト、男と女、製作者と観客、
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.0

現実が痛いほど、頭の中の怪獣や妖怪が非力な自分を救ってくれる。
日本でも、河童の三平が泳ぎを教えてくれたり、ドラエモンが便利な道具だしてくれたり。
子供の妄想は現実よりもにぎにぎリアル。
わたしも小さ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.3

ちゃんと、こわい!
エスターになつく聾の少女にきゅん。

笑う招き猫(2017年製作の映画)

2.8

マジすか学園でファンになった玲奈ちゃん、これはあんまりハマってなかった。。あの最高のビョーキ演技は地だったのかな…?
千眼美子が出てなければ中々ツライ映画だし、途中から心折れて、2人がかわいいシーンと
>>続きを読む

愛のコリーダ(1976年製作の映画)

4.6

この映画肉と肉しか映っちゃおらん。
阿部定に馳せるロマンが真っ赤に爆発して鼻血でそう。
どんな感じで撮影しはじめてカットするのだろうか。だいたい自由演技?
かまいやしねぇよ。って指のイチゴを舐めるみた
>>続きを読む

DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧(2015年製作の映画)

-

シャングリラより前知らなかったけど、若い頃の方がおもしろかったんだ!この二人もう夫婦じゃん。
関係者インタビュー、スチャダラとロッキンの編集長だけカッコよくて、他はみんなちょっと気持ち悪かった。テクノ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

-

動物ちゃんでダイバーシティ設定て、ズートピアの二番煎じ…思ったけど、最後全曲泣いちゃった。ずるいな。チャラいけど。
ニーナシモンみたいなナナへ敬意を表しつつも、素人オーディションでみんながスターだせ!
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

メキシコの祭壇を描き起こした黄泉のイメージに圧巻。。
極彩色の獣や、フリーダカーロのモンタージュアニメもひたすらすばらしい。
薄暗く広がる蝋燭の家々からはいろんな声や音楽が聞こえて、この第2世界が永遠
>>続きを読む

うつしみ(1999年製作の映画)

-

前まではこういうことする人嫌いだったけど、最終章だけちょっとぐっときてしまった。寝ても覚めても突いても園子温

豊かな空洞を愛せ。

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

-

貴族が使うお花の香水と、娼婦のムスクを初めて調合したNo5の話や、
シャネルがナチ将校の愛人で、利権や成功と引き換えにフランスからスパイ扱いされてたり…みたいな私の好きなシャネルのエピソードはまったく
>>続きを読む

何がジェーンに起ったか?(1962年製作の映画)

4.0

昔ミザリー、何がジェーンに、洗礼とかをオカンから見せられた後、
ジブリの耳をすませば流して「いいよね。どう思う?」って言われたトラウマ。
中坊の私に何を言いたいのか、母親が大嫌いになっていったけど、今
>>続きを読む

素敵なダイナマイトスキャンダル(2017年製作の映画)

3.9

キャスティングの功と妙すご
火薬が似合う尾野真千子に、タトゥーアラーキー、昭和を背負うあっちゃん。
後輩を育てる優しい先輩は、現実の峯田とリンクしてグッときちゃう。
社会から逃げた動物達が森に放送禁止
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

光と水の描写がとても美しいし、
卵を沸騰させる自慰や、出世オバケシャノンの着色料ギラギラのアメ玉とか大好きだけど、今いち心が付いていかなかった。
一体、いつ半魚人を好きになったの?

E.T.や未知と
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ実験的なことしてるのに、構成も音楽も描き方もとてもスタンダード。すごい。
本人って言われなきゃ気づかないし!劇場でうわぁと感動させて、後からネットでググらせる。彼らをほんとの英雄にする。イ
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

ビガイルドで小さい頃観たの思い出した!
監禁拷問を女の人がやるってのがおミソ

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.8

ピアノ演奏で全員スッとあの立ち位置に行く感じ。玄関でベストポジションに佇む感じwwたまんないなーコッポラゴレンジャイ。

傷を縫合する。ドレスに刺繍を縫う。死者も縫い包む。ちくちく繕ったり攻撃したり、
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

3.7

香ばしいチョコレートみたいな色調。
パリッとした英国紳士が昼寝する犬を見て「犬がうらやましいよ」「気軽に人の尻を舐めまわせるからかい?」あっはっは…みたいなゲイトークかましたり、
ジュリアーンムーアの
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2

田舎って建設的な人いないよね〜
そもそも生きて死ぬこと自体、建設的なことなんて何もないんだから、娘や署長の死がオカンやダメ警官の生にギラッギラの火を灯したのかな。
回想のオカンと娘が仲悪く描かれてたの
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

マーベル全然観てないけど、クリードが好きすぎたからGO!
予告からノンストップで喋る部長のMCU洗礼受けてひやひやしつつも、ライアンクーグラーの脚本がひたむきで良かった。
オコエがカッコ良くて目がハー
>>続きを読む

サファリ(2016年製作の映画)

4.0

キリンのくび。
キリンのツレ。
キリンのふくろ。
キリンのうんち。
キリンのまなこ。
牛や豚と違ってキリンって普段食べないからね。
「おい君、キリンでやりたい放題しとるな」て、もし神に聞かれたら、ハン
>>続きを読む

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

4.0

暖かい。
このぐりぐりした目から涙がこぼれたら、そりゃ泣いちゃう。
ネグレクトの冒頭シーン、静かなアングルの一人ぼっちの部屋、夕日、外の風の音や子供の鼻歌、付けっ放しのテレビと空から缶缶
リアルよりも
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

3.0

なぜぱっくり2軸に。
何でも言葉にしちゃってさぁ。
うちの姉妹がめちゃくそ仲良しだから、もし1つ屋根の下で性格合わんと思春期地獄だなと思った。
窪田正孝わざとセリフ甘噛みしたり
「は」と「へ」を曖昧に
>>続きを読む

ライオンは今夜死ぬ(2017年製作の映画)

-

歯医者の麻酔が効いてたせいか予告から記憶がなくて、エンドのアンリの曲で起きた。。
暖かくてほっこりした映画だったよ。って友達が教えてくれた。ガン寝する私を起こさなかった、その優しさ沁みた。

羊の木(2018年製作の映画)

4.2

「羊達は殺されるのに逃げなかったの。私、一頭の子羊だけ抱えて必死に走ったわ」
ってジョディフォスターのセリフが浮かんだ。あの皿。

わたし、物心つく頃から死ぬことが怖くて、わざと怖い映画見たり、錦戸の
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

4.0

最っ高のギャグ映画
万能少女の野生化。
カニバリズムが男権社会への抵抗を表すのなら
raw1 学生〜めざめ 〜
raw2獣医編
raw3結婚編
raw4政界進出編
raw5育児編
raw6ママ友編(百
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.8

移民やブルーカラー労働、イギリスの人種共存問題を難民ぱじんとんに背負わす、これ国営映画?って少しひいたけど…そんなのどうでもいいくらい、カ!ワ!イ!イ!!
ぱじんとんが悲しい顔するたびに号泣した。
>>続きを読む