ないなさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ないな

ないな

映画(327)
ドラマ(0)
アニメ(2)

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

話題のやつ

さすがR18!グロい!
て人と、エロ無くせばR15じゃね?
て意見が賛否両論であるイメージやけど、自分は後者

グロは苦手では無いけど決して得意では無い。
確かに血飛沫凄いし、やってるこ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

良かった
ソー単体シリーズ未見だったので、そんなに心待ちではなくて配信待ちかなーて思ってたけど、割と好評だったので前作までの軽い解説だけ観て鑑賞

結果いい感じでした。
笑いの部分がくどいと感じたこと
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

家族って、なんなんやろなぁ…

要素が多すぎて、まとまり切ってない印象を感じたけど、雰囲気はとても好き
是枝監督作品は初めてやけど、万引き家族も観てみたくなった

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.2

とりあえず記録
パンフとか読んでもうちょい煮詰めてからまた書こう

最初の方のやりたいことが定まらないってとこは共感できるし、自分とは違い、そこから色々手を出しつつもそこそこ上手くいってるユリヤには羨
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.8

梅川(田母神さんの同僚)が一番嫌いです笑


つい一昨日ヒメアノ〜ルを初めて観て、それが𠮷田監督作品初体験だったため、少し身構えたが、やはり監督自身が言ってた通り観やすい(嫌なシーンは多い)

共感性
>>続きを読む

テルマ(2017年製作の映画)

3.8

プレチケ上映にて

後になって「あそこのシーンはこういうことねぇ」と理解できる

…部分だけで無いのが本作が賛否分かれるところで、自分もそこが引っかかって楽しみきれなかったところがある。
いい映画では
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.1

やっぱ映画館で観るのって大事やね
家でサブスクで観てたら点数0.3くらい落ちてたと思う

プレチケ上映にて
初見が映画館で良かったし悪かった
久々2回目を観るのがきついと思った映画や…でもネトフリにあ
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.8

予告は最初の一つ目くらいしか観てなくて、「ロックミュージカル時代劇」という謳い文句は聞いてたけど、思った以上にロックしてたわ笑

平家物語を唄い繋いでいく琵琶法師と能学の前身である猿楽が主役の話。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

昨日前作を観たばっかの自分ですら観たいもの観て感動できたから、もっと前に前作を観て、思い出を熟成させてから観たかったなー

続編として丁寧な作り過ぎて、名作の続編全部こんな感じにしてほしい。

前作で
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

マーヴェリックの予告でネタバレちらほらあったから展開は知ってるとこもあったけど最終戦カッコよかったから良し

トムクルーズ若すぎる

みんな暑そうで観てるだけで汗かくわ

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

くっそ眠くて途中うつろうつろしながら観てたけど、終盤のシーンが良いから問題なし
最後どんでん返し映画と知って観たため、色々予想しながら鑑賞してたけどまぁ予想ついたとみせかけて細かいところがとても凝って
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.3

おもてたんと違う!!

けど良かった

途中から「さがす」やなくなったと思わせての実は探してましたというね

重い作品ということで覚悟して観たけど、
最後まで観て、重いながらもしっかり落とし込んだなと
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.4

ウルトラマンは幼少期にセブンとリアルタイムでやってた何かを観た程度(つまり全然覚えてない)

予備知識として動画を何本か観た程度のウルトラマン初心者、庵野秀明作品としてはエヴァ全作、シンゴジ観た程度の
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.0

悪くは無いけど良くはない

映像もPVから期待してた以上のものは特になし。
映画館で観た方が楽しめるけど、映画館に行こうとはならない

正直アニメ版進撃に作画負けてる…🤔

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

夢見てる自分はマルチバースの自分

この論理めちゃくちゃ好き

単体作品としてはそんなに

ドラマと前作観といてよかったー
色々言いたいことあるけど、最後のシーンに持って行くまでの序章って感じで、後か
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

映像がやはりすばら

復習に数年ぶりに鑑賞
2Dで観たけど3Dで観なかったことを後悔した作品の一つ
新作はIMAX3Dで観るぞ

今となっては見慣れたミラー次元とかの映像も当時からほとんど同じクオリテ
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

4.0

割と不評やん

映像がワンシーンワンシーン壁紙にしたいくらい好き
あの不気味さと美しさの共存がたまらん
数年前からずっと気になっててネトフリ契約してからマイリストに入れて寝かせに寝かせてたけど遂に鑑賞
>>続きを読む

ANIMA(2019年製作の映画)

3.0

コンテンポラリー×映像×音楽
アートだーーーわかんねーーーて感じ
音楽だけでも好き

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

無難
フェリックスのクライマックスの1シーンはとても好き
なんか伏線みたいなの出したのになんも触れずに終わったのだけ気になってしまった

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

思ったより酷評多いな笑
義務感で観てる人が多いんかもな

自分はアクションシーンで暗くて分かりづらいとこが要所要所あるのとストーリーが割と王道だったこと以外は特にオリジン作品として良かったと思う
良く
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

アカデミー賞作品賞ならず!
しかし受賞おめでとうございますー

アカデミー賞で話題にならなければ絶対観ることなかったやろうなという、もっぱら洋画好きの私

パワーオブザドッグ
coda
ドントルックア
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

黒いなぁ

皮肉効いてるし。嫌な大人が多いもんだ
こういう系はオチがどうなるかがまず気になるとこやけど、まぁ現実に即した感じになったな
軽く観れる良作

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.6

最近音楽映画観すぎてる感あるな

前作はいい意味で小劇場規模の作品やったけど、今回はしっかり大舞台の規模にあった作品になってた

ストーリーは浅いけど音楽がいいからそれでOKな人なら軒並み高評価になる
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.6

すげぇものを観たって感じ

さすがちょい短めの映画2本分の上映時間なだけあってなっがい

3部作?なのを知ってるから1本で終わらす気がないだろうと思って身構えてたら、しっかり終わらせてきた
そこまでが
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

とても良かった

聾唖者役はリアル聾唖者の役者さんを使ってるため、それぞれ個性が出てる

これまで手話を使ってるシーンが出る映画やドラマは観たことあるけど、ここまで感情の演技力を食らった作品は初めてや
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

上質サスペンス
オチは思ってたほどじゃなかった
でも全体的な雰囲気・俳優の演技がとても良かった

最後の2人は…ね

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.8

ミュージカル映画好きー

これ系ばかりは俳優の美声を聞くために字幕で観るに限る(吹き替えでも歌の部分は英語やけどな)
歌上手い俳優多いよなー

毎度のごとくサントラが欲しくなる良曲揃いや

ただやっぱ
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.5

映像がきれい

カンバーバッチのカンバーバッチ()が見れる

かなり頭を使わされる作品
映画館などの集中できる環境で集中して観ないと、ラスト「???」となってしまう難解ぶり

それ故アカデミー賞最多部
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.5

なぜ心臓に刺さんん!?!!?!?

急な魔界ワロタ

人間には優しめ
人外にはしっかりフェイタリティキメるとこは流石モーコンクオリティ

ツッコミどころは多々あるけど、キャラは原作再現度高くて良さげ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

ウィレム・デフォーがいるだけで裏切る気がしてハラハラする()

やっぱかっこいいからもうちょい活躍の場が欲しかったな

コレまで観た作品で過去1殺しのシーンが多いかもしれない
ドラマパート?なんそれ?
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.3

まぁ予想通りの展開
割と殺害シーンはしっかりグロめ
でも全体的にはコメディなのでちょっとしたスパイス🤏的

でもハッピーデスデイ的なテンションは同じくあって楽しめた

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.2

圧巻

長いが無駄なシーンが無く、色んなミスリード?を経て真実へと辿り着く。

宗教色濃いから日本人には理解が難しいというのも聞いてたけど、なるほど本質の理解は確かにスッキリはしてない

でも繋がりは
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.3

気持ち悪さ極振り
色々勘ぐりながら観たけどそゆことかー!て感じ

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

特に観る気が無くてネタバレ感想見て「ほう、面白そう」と思い配信レンタル開始したので鑑賞

同監督のネタバレ厳禁映画「SAW」でもネタバレを喰らってから観るも楽しめたので、今回はどうかと思ったが同じく
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

満足度高し
全然キングスマン観てなくても問題無し
寧ろ観てても意味は特にない

世界史に虚実おり混ぜておもろい展開に
続編やんの?

要所要所裏切られる展開あって2時間超えも飽きずに楽しめた!尿意との
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

No way homeてそういうことか…
トムホピーターが高校生で子供という設定の意味がちゃんとあったね

ネタバレ無しだとこんなもんよね

あとウィレム・デフォーの演技がすばらすぎた

過去作見返し
>>続きを読む