ナーガさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

20代の女性がマニュアル車を運転するという点で『ドライブマイカー』と共通点はありますが、真逆のドライブが待っています。

カーチェイスというかカーアクションを見るための映画です。特に初っ端の、映画見て
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.8

原作は未読。
フランスとルクセンブルクで作られたアニメ映画ですが、原作は夢枕獏さんです。

山の風景はとても良くできていて素敵なのに、人間の顔がなんだかみんな同じような顔だし表情が乏しくて、残念でした
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

イヤー、良かった。
山王戦だということ、リョータの生い立ちが描かれるということは、小耳に挟んでいたのですが、期待以上でした。

試合シーンの描き方素晴らしいです。何が起こっているのかが凄くわかりやすか
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

近所の小さめのスクリーンの3D4DX字幕版で観ました。それでもかなりの迫力で、夢のようなパンドラの世界にどっぷりと浸かれました。

映像の好みで言うと、前作よりも今作(ウェイ・オブ・ウォーター)の方が
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.8

連続ドラマとか正月スペシャルは見たのですが、劇場版はまだ観てなくて、初めて観ました。タブレットで、ですけど。

見る前から2人が京都旅行に行くらしいと知っていたので、てっきり全編京都が舞台で、殺人事件
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

-

完全版ではない方の日本語吹き替え版のみ見放題プランに入っていたので、それを見ました。

最初に出てきた赤ちゃんが主役の物語かと思ったら、後半はお父さんの話でした。


前後編ものの前編なので点数はつけ
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

4.0

ムービープラスにて。オリジナル音声日本語字幕版。

前編を見ただけではわからなかった疑問がどんどん解決していきます。後編の方が面白かった。
国母が変質していくのが興味深かった。自分の子と甥っ子を平等に
>>続きを読む

東京物語(1953年製作の映画)

3.0

(数ヶ月前に見て下書き書いていたのに投稿してなくて、今頃になりました)

小津安二郎作品たぶん初めて見ました。

伊藤弘了という人の書いた『仕事と人生に効く教養としての映画』っていう本にかなりのページ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

観たのは10日ほど前ですが上映している映画館がだいぶ少なくなってしまっていて、近所では見られず、都内まで行きました。

3時間もの長さの映画で、主人公の2人はほぼずっと戦ったり踊ったりしていて、見てい
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

BSプレミアムにて、録画視聴。
めっちゃ面白いし、いろいろな映画へのリスペクトが感じられる良い映画でした。何で今まで見てなかったんだろ。

ニコラス・ケイジとショーン・コネリーのダブル主演。
舞台は主
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった作品で、cs(チャンネルNECO)でやってくれて、やっと観られました。すごく良かったです。感動しました。
ただ、劇場公開時の番宣や紹介の番組を見て想像していたものをあまり超えてはくれま
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.3

アニメ映画の「耳をすませば」の続きかと思って見に行ったのですが、中学時代とその10年後が交互にかぶさるように出てきて、落ち着きません。時間にしたら半分くらいはアニメで見たシーンを実写で見ることになった>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.3

ザ・シネマHDにて。録画。

おばあちゃんと孫の心の距離がどんどん縮まって行って、素敵な関係になって良かった。
おばあちゃんらしくないおばあちゃんって映画の中で言われていたけど、それほど変わってるわけ
>>続きを読む

カミカゼ野郎 真昼の決斗(1966年製作の映画)

3.4

《千葉真一さんを偲んで》っていう企画。
日本映画専門チャンネルにて。録画。

千葉真一と高倉健の共演です。珍しいのではないでしょうか。

千葉真一さんがすごく若い。お肌ツルツル。キイハンターより前だも
>>続きを読む

夢を生きた男 ザ・ベーブ(1991年製作の映画)

3.8

NHKBSプレミアムにて。録画。

ベーブ・ルースの名前はずっと以前から知っていたけど、どんな人生を歩んだ人なのかは全く知りませんでした。
この映画で描かれてる彼の半生、ホントに合ってます? 誇張して
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

いろんな場面で、やるせない気持ちになりました。
マイルズが、ルビーの家で見聞きしたことを、ベラベラ喋っちゃったとわかった時、
それを責められた時のマイルズの言い訳、
お兄ちゃんが同世代の漁師と飲みに行
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

日本での公開当時、TBSラジオのアフターシックスジャンクションで、この映画について熱く語っていて(主に山本アナが)、ずっと見たかったんですよね。気づいたらアマプラの見放題に入ってて、やっと見れました。>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.9

話題のサバカン見てきました。
主な舞台は1986年の長崎。久田と竹本という2人の小学5年生の、一夏の物語です。
いろんな人が「和製スタンドバイミー」みたいなこと言っていますが、その通りだと思いました。
>>続きを読む

勝利への脱出(1980年製作の映画)

3.4

久しぶりの観賞。
脱出ものとしての面白さはあまりありません。
公開当時、ペレが出ているということがとても話題になっていた記憶があります。

どうしても『大脱走』と比べてしまって、おとぎ話みたいに見えて
>>続きを読む

北の国から'98時代(1998年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

日本映画専門チャンネルにて。
去年の5月頃に録画しておいた『北の国から』シリーズがあったのですが、なんとなく後回しになっていて、今頃になってやっと見られました。(今クール、あまり面白いドラマがないのが
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.8

題名は知っていたけど、こういうファンタジー映画だとは全く知りませんでした。

不思議な声に突き動かされて、取り憑かれたように中年男性が突っ走ってしまうという点で、『未知との遭遇』みたいだなあと思いまし
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.0

続編を見るかどうか考える材料として、見てみました。

バディーものとして楽しんで見れましたけど、映画館で見るほどでは無いかなという感じ。
ゲームから生まれた映画らしいですが、そのゲームやったことがない
>>続きを読む

愛と哀しみの果て(1985年製作の映画)

3.2

Amazon primeにて。字幕版。初観賞。

メリル・ストリープとロバート・レッドフォードの共演なのですね。豪華!

イギリスの統治下だった頃のケニアが舞台のラブロマンス。
壮大なアフリカの風景が
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.0

何度目かの鑑賞。金ローでやってた。

かなり好き。

マイクの声については、吹替の方がオリジナルの声より高くてイメージに合ってると思う。(田中裕二さんね)

以下色々好きなところをあげます。

最初の
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

4.3

門脇麦ちゃんのハルと、小松菜奈ちゃんのレオと、成田凌くんのシマの3人によるロードムービーです。

派手さはないけど、人の心に寄り添ってくるような映画でした。


「誰にだってわけがある」
良い歌。(エ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.3

予習としてアニメの第一シーズンを全部見たのですが、一気見したせいか、中盤から最後にかけて眠くなりました。
そしてこの映画も、途中どうしても睡魔に勝てず、少しだけですが寝てしまいました。キョウカイの身の
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.0

ムービープラスでやってて、久しぶりに見ました。
海が嫌いになる映画の一つですね。

言わずと知れたパニック映画の金字塔です。ちゃんと見たのは3回目くらいだと思いますが、映画館で観たことはないです。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2Dの字幕版でさっそく観てきました。

前作がアレだっただけに、あまり期待してなかったのですが、イヤイヤすごく面白かった。

シリーズ6作の中で、3番目くらいに良かった。(1番はダントツで1作目。劇
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.7

ザ・シネマHDにて。録画視聴。字幕版。

なかなか配信の見放題に入ってこなくて、ジリジリしていたら、ザ・シネマさんで放送してくれました。

映像が全て美しい。どのシーンを切り取っても油絵の絵画のようで
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

4DXで見てきました。
すごい迫力で良かった〜
前作よりも戦闘機の動きが分かりやすかった。
トム・クルーズがひたすらカッコイイ!

グースの息子がグースにそっくりで見事です。

前作もそうだけど、あの
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「明日が今日なんて嫌、明日は明日がいい」

タイムループものです。プールの水がきれい!

《あらすじ》
主人公の男性ナイルズは、恋人の友人の結婚パーティーが行われる1日を何度も繰り返す、というタイムル
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

王騎(大沢たかお)の「ンフ」が病みつきになりますね。
山崎賢人くんが、こんな野性的な役にピッタリはまるなんて、思い付いた人すごいです。カッコ良かった。

でも戦闘場面、ワイヤー使いすぎで現実感がなかっ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.9

すごく面白かった。
ビートたけしとその師匠の、心の通い合いが素晴らしい。良い脚本だなーって思った。
キャストもみんなピッタリはまっていたし、みんな上手。
特に鈴木保奈美さんと門脇麦ちゃんが光ってた。
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待してなかったのですが、すごく良かった。アニメを見たことがあったので、あらすじは知ってました。

そもそも音楽ものが好きというのもありますが、広瀬すずをはじめとした主役の4人が、キラッキラして
>>続きを読む

市民ケーン(1941年製作の映画)

3.4

Amazon primeで数年前からウォッチリストに入れてたんだけど、難しそうな気がして躊躇していました。
でもまた最近、本の中でこの映画を薦めている文章を見て、やっぱ見てみるか、となりました。

A
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

王様のブランチっていうテレビ番組で紹介されて以来、ずっと気になっていた映画です。

伏線回収が気持ちいい映画でした。
テーマは友情かな?


《あらすじ》(ほぼネタバレは無し)
6歳の男の子と11歳
>>続きを読む