マグルの血さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.7

改めて見直しました。
どこまでリアルなのかとかよくわからないけど、映像の美しさとかそういうのは確かなものだと思います。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.7

色んな角度から楽しめる映画だと思うんです。

フォレストの純粋でまっすぐな生き方と、それに関わった一期一会の数奇な出会いを描いた人間ドラマ。

歴史的な出来事、それに関わっていく人々の心情や背景。
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.7

全編長まわしの戦争映画って宣伝見て、ワクワクしながら映画館に行って、ボロクソ泣きました。映画館でちゃんと泣いたのは初めてだと思いますし、これ以降も涙は出てません。

多分、辻褄が合わないところもいっぱ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.7

ストーリーの考察も楽しいですが、それ以上に凄まじい映像体験ができる映画だと思いました。

再鑑賞
やっぱり好きです。

人に勧め辛いけど。

複雑な世界観のわりに抽象的な説明が続く印象があるから解説な
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.8

人生で初めて「映画」っていいなあって思えた作品です。

中学生くらいのときに初めてちゃんと映画館で観た洋画。映像のすべてがスタイリッシュで、アクションの一つ一つをワクワクしながら鑑賞しました。

今で
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.7

ブラジルギャングってあんましよくわかってなくて、でも昔観たときホントにスタイリッシュでかっこいいなあって素直思った映画です。

この映画観た後、ちっちゃいポロシャツよく着てたなあ。エスニックなアクセサ
>>続きを読む