マグルの血さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.5

「奇跡が起きない奇跡」

とでもいうのでしょうか。ずっと観たかったんですがようやく鑑賞できました。

簡単に言えばロードムービーです。7歳の女の子のミスコンの為に家族全員で壊れかけた車で800マイルの
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.9

食わず嫌い的な理由なのか、なかなか観る機会が無かったのですがやっと鑑賞。なにこれ、めっちゃええやん。

「悪魔祓い」のお話ですが、十字架を片手に「おお神よ、汝の罪を許したまえ!」と祈りまくって悪魔を倒
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.7

ガイ·リッチー映画を久々に観たって感じ。

独特な会話のリズムやキャラクターのビジュアルが最高にクール。スタイリッシュなアウトレイジって感じですか。

「悪=カッコイイ」と錯覚してしまうような映画は世
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

再鑑賞!実に面白い!
背筋がゾクゾクするような恐怖体験。ポリティカルな作風。ジョーダン·ピール作品は観終わった後しっかり考えさせてくれるし映画好きにはたまりませんね。ブラムハウス作品というのもポイント
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.3

昔から動物ものが苦手で、それだけで観ないと決め込むのももったいないと思い、勧めてもらったので鑑賞。

ごめんなさいやっぱり苦手でした。そこまで感情移入できない…。でもこれ犬とか動物好きな人には絶対ハマ
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.6

笑いましたー。なるほどこういうリメイクもあったんですね。これはフランスも日本も楽しませようと努力してるのが伝わってきました。原作と比べてもどっちが面白いとかなくて、それぞれ良さがあると思います。

>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.6

立て続けに鑑賞して良かったです。前作から14年も経ってるのに前作の直後から物語が始まるんですね。

前作を余裕で超えるストレスがインクレティブル一家にのし掛かるのが見所だと思います。マジで超能力なんか
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.6

恥ずかしながらコロナにかかりまして、まあしんどい。そんなとき観る映画はやっぱりピクサーです☺️

マーベルもDCもきちんと追ってない勢です。苦手とかではないのですが、量が多すぎて…。

そんな私でも時
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

再鑑賞!

ネタバレ絶対厳禁映画なので多くは語れませんが、とにかく陰鬱で不穏な空気が漂いっぱなしの2時間です。さすがデビッドフィンチャー。

問題のラストに向けて、悪夢を観てるかのような衝撃の連続が主
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.5

臨場感溢れるカメラワーク、終始ハラハラしっぱなし。近代戦争を描いた戦争映画ですね。タリバンに囲まれた絶対ヤバい基地での生活は自分には想像もできないくらい過酷だと思います。

ただあまり感想を書けるほど
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.1

ここ最近の戦争映画では群を抜いて良かったですね。プライベートライアンより血生臭い映画だと思いましたがいかがでしょうか。

一人の青年の目線で描かれる第一次世界大戦。凍てつく寒さ、血の流れた泥の匂い、死
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.8

ギレルモ流暗黒お伽噺、この作品でもかましてました。

ショービジネスや差別意識に大してまだ曖昧な時代に生きた一人の青年の栄枯盛衰。得意の異形ファンタジーは鳴りを潜めていましたが、作品全体に漂う陰鬱でど
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.2

再観賞。

マジでイカれてますね。思春期の中学生の暴走にしてはだいぶ方向性がおかしい。

しょーもない理由でちょっとした冒険にでる3人組の冴えない男の子達の話。概ね笑います。キツめの下ネタだらけで品が
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

火星に取り残された男がどうにか頑張って生き残って色んな人が頑張って地球に帰ってくる話。

冒頭のシーン、アルマゲドンだったら絶対死んでるパターンのやつでまさかの生きてるすごい強運の主人公。そこから自分
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

超ど直球ミステリー。あまりにもど真ん中。どっかで聞いたことあるシチュエーション。事件を解決に導く探偵。
「犯人はこの中にいます!」ってベタベタなミステリーなのにとても新鮮。面白かったです。

個性の際
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.7

気まぐれ再観賞です。

冒頭のショッキングな長ゼリフ。このインパクトだけでラストまで突っ走る、と言うと乱暴になってしまいますが、ほんとそのくらいインパクトの強いシーンです。プライベートライアンまで行か
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

2.9

若気の至りなのか、昔「ハリウッド映画とか観ない。やっぱミニシアター系とか、そういう映画が面白いよね」とか言ってた時期がありました。ミニシアターなんか言ったことないクセに。

でもなーんでそんなこと言っ
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

3.3

一体何を伝えたい映画だったのか。

マリリン・モンローについての予備知識はほとんどありません。セックスシンボルと呼ばれていたこと、若くして亡くなったこと。これくらい。
そして観賞前の時点でこの映画が酷
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.3

再観賞。マイブームは昔観たパニック映画。

あの頃が甦りますね。宇宙船からのでっかい光線で吹き飛ぶ都市。当時はものすごいドキドキしながら観たもんですが、令和現在においてはいかなるものなのか。

上映年
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.0

面白かった!日常×SFの相性の良さってなんでしょう?タイムトラベルする動機が弱いのもまた名作の匂いがしますね。

壊れたリモコンを手に入れる為に、たまたま手にいれたタイムマシンで1日前に戻る話。この映
>>続きを読む

ボルケーノ(1997年製作の映画)

3.4

懐かしい!小学生の頃くらいかこれ!

私が子供の頃はテレビでもバンバン映画が流れていて、怖いもの観たさでビクビクしながら映画を観ていた記憶があります。ホラーとかディザスター系が多かった気がする。

>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.4

ネットフリックスの配信終了間近ということもあり、久々に鑑賞しました。

数多くの映画好きから未だに支持され続ける最高の名作の一つ。
色褪せることの無い究極の感動。希望という人生において人を導いていく光
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

ずっと観たかったからやっと観れて良かった。キングスマンシリーズをおさらいしてからすぐに鑑賞。


方向性が違い過ぎてドン引き。アクションシーンのはシリーズ同様、超クールで見応え抜群ですが、前作のような
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

大女優ジュリアン·ムーアの悪役っぷりいいですね。

前作を観てからすぐ観たら話のつながりが明確になりとても楽しむことができました。シリーズものはやっぱり一気観が一番いいですね。

ただキングスマンシリ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.9

ファーストエージェントを観たくて再鑑賞。

普通に面白い!ここ最近の映画では一番アクションがかっこいいと思いました。なんか独特なアングルとかスピード感とか、とにかく派手。最高ですね。

しかし、良くも
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.0

再鑑賞。

公開からだいぶ経ってますが、まだ観たことのない方の為絶対に内容に触れません!ていうかパッケージに大体書いてある。

そして面白いかと言われると好き嫌い絶対別れます。私は好きです。

確かに
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.9

フィルマークス上のジャケットが3作品で一番ダサい笑

思い出しシリーズ一気観。ほっとんど覚えてなかったけどこれは面白かったです。
手口は複雑化していますが、流れがとても美しいので難しく考えなくても頭に
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

オーシャンズシリーズ思い出しの為一気観。問題作12を再鑑賞。

「あんまり面白くなかった」という記憶しか無かったのですが、ちゃんと観たらしっかり面白かったです。全然観れる。

ただ、今作は犯罪の手口と
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.1

再鑑賞。オーシャンズシリーズはやはり何度観ても面白いですね。

特に1作目は本当に素晴らしい。計画、実行までの流れや、ちょっとしたトラブルのハラハラ感などうまく構成されていて画面から目が離せません。
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

再鑑賞しました。ケイパー映画の傑作シリーズ。

スピンオフ的位置付けなのか、ダニーの妹デビーと相棒ルーを筆頭に8人でお仕事。

意外な人物の助力があったりと観る人を驚かせる演出はもちろん、やはり注目は
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.3

T2の正統続編という触れ込み。やっと鑑賞しました。他の3とか4とかは無かったことにしていいんですよね?

多数の方が冒頭のシーンに言及してますが、確かにそれをやるとシリーズとしてどうなんだという気持ち
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

レイシストに中指を立てる究極の恋愛映画。
ところどころコメディテイストもあり、シリアスになりすぎずテンポよく観れました。

しっかりダークファンタジーです。異形をしっかり大人のメルヘンに落としこんでお
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.7

こんな素敵な映画だったなんて!もっと早く観れば良かった…。

バリバリのキャリアウーマンと70歳のインターンの話。

わずかな期間で成功した女社長。忙しさの中どう家庭と仕事を両立するか。そんな悩みの中
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.7

出会ってからの500日間を行ったり来たりしながらその心境の変化をポップに楽しむ映画。


男性なら1度は経験してそうな恋愛話。
惚れてる間は最高でうまくいかないと悪口だらけ。


わかるーと思いつつ、
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1

こんなに面白い映画だったのか…!完全に油断してました。これは確かに騒ぎになる。

ミュージカル苦手です。なんで急に歌いだすねんてなる。皆が絶賛するハイウェイでのダンスシーン、圧倒はされたけどやっぱりな
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

ピクサーのアニメの中では一番グッときたというか、大人向けというか、優しい哲学というか。

主人公がジャズピアニストととしての夢を掴もうとする正にその時マンホールに落ちて命を落とす。
夢を諦めきれない主
>>続きを読む