りらさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

モンスター・ホテル2(2015年製作の映画)

4.0

ディスティニー映画じゃないけど面白いです!1から観てるけど好き!
「ビビット来たら~」っていう歌とダンスのシーン好き!

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

原作本も、昔の原田知世さんがやってた映画も観たけど、アニメのコレはチアキが未来に戻ってしまった後もみんなにチアキの存在が記憶に残ってるままになってた。そうしてくれてありがとうって感じ。
7月13日を何
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.0

ストリップクラブの世界のことはまるっきりわからないのでちょっと勉強になった。
生きるための戦いと女同士の友情の話やったよ。アジア系のデスティニーが、失神してる男性をちゃんと病院へ運んで行ったシーン、偉
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.5

よかった!です。
人間って生活のレベル違うから別の世界の人だって誰かを指して思う時もあるけど、実際はぜんぜんそんなことないと思わせてくれる映画やった。
中味は対して変わらないよ。人の感情や情熱やさまざ
>>続きを読む

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原題はNine Livesでことわざ"A cat has nine live."(猫には9つの命がある=なかなか死なない、強運の持ち主)から、だって~
大企業の社長で家庭をかえりみない傲慢な男が、ある
>>続きを読む

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

4.6

この映画は若い頃から何度も観てるけどまた借りて観たけどやっぱカッコいい!!
西部劇の形式を踏襲したロック映画!人が一人も死なないという珍しいアクション映画で、なんか、さっすが!!って気がする。
むごた
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.5

誰もが観た後はスカッとする映画やったよ!特に女性は。
アクションがカッコいい!あんな身体能力あったらいいのになぁ~って羨ましくなるよ。
ストーリーも男に庇護される立場から脱して自由に生きるって決めたの
>>続きを読む

ナンシー(2018年製作の映画)

3.8

怖い映画って聞いて観てたからその要素全くなくて、訳がわからないうちに静かに終わってしまったよ。最初から最後まで静かに暗い感じにすすんでった。
ナンシーの笑顔見たっけ?あったっけ?ってくらいいつも哀しい
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.1

小学校の頃、耳の聞こえない女の子が転校してきたことから始まる人間関係。
こんな子いるいる~って子がたくさん出てきてて、クラスの集団の中にいるとこういう関係性できちゃうだろうなあ~みたいなのが誰もが想像
>>続きを読む

傷物語I 鉄血篇(2016年製作の映画)

4.0

化物語シリーズは息子のオススメで観始めてずっと観ていった。
怖くて危険で気持ち悪いシーンあるけど
登場人物の「会話」で成り立ってる感じ。頭良くないとああいう「会話」できないよなーって思うよ。
人間の本
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

知的障がいを理由に養育権を奪われようとするサム。そこに視点を当てているように見えて、それだけではなくもっと奥が深いです。
サムが依頼したエリート弁護士リタは豪邸に住んでるけど夫とは不仲で息子をいつもひ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.3

住野よるさんの「君の膵臓をたべたい」本もってるよ。読んで泣いて泣いてないたよ。最後、春樹の気持ちになって号泣しちゃったよ。
実写化された映画は大人になった主人公が出てきてて違った話が加わってるけど、そ
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.9

やっぱ、なんといっても"アリス"がカッコいい!!日本人でローラが出演してるので注目したけど思いの外早く死んじゃったよ。
哀しみが止まらなくて無言になる感じのシーンが結構あった。
クローン人間で自分のコ
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

4.0

もしも隕石が地球に衝突しなかったら?の世界のお話し。
すっごく美しい自然が描かれてたよ。実写?って思うほど。
「怖がってもいいんだ。恐ろしさを知らない奴には何もできない。一歩踏み出すことが大事なんだ」
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.2

この映画でほんと人を信じることの難しさが身に沁みてきたよ。
私は人を信じるのってそんな難しいことじゃないって思ってたから衝撃やったよ。人を騙すとか裏切るより、騙されたり裏切られた方がましって思ってた。
>>続きを読む

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

4.2

時間とか空間とか速度とか興味深い気分にさせてくれます!
"星が死に存在しなくなったあともその姿を見続ける"という一言がキーワード!
親子程年が離れているけど、愛する彼女に、星の存在と同じように人間の世
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃよかった!
心に傷を負い、入院や薬の服用、カウンセリングが必要なまでに"イカれてしまった"男女の話。
この2人のまわりの人達も....結構みなダメ人間オンパレード。
でも誰ひとりとして悪人では
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.3

イグアナくん、飼いたくなります。
鬱の人で治りかけて元気になった矢先に突然自殺しちゃう人もいるって知って..
みんな死なないでー
みんな、生きてるだけで誇りに思えることだって!
私も生きてるだけでどん
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

4.2

安心して観られる古代のファンタジーっぽい冒険物語。
神々がたくさん出てくる神話的な物語は大好き。死の世界や大陽神のお仕事も出てくるし面白いです。
ベックとザヤが若くて素敵なカップル!

コロニア(2015年製作の映画)

4.2

怖かった...
恋人を救うために自ら狂気の世界に入所していくなんて凄すぎる。
この映画は事実に基づいたものでほんと恐ろしいよ。
自分を教祖として自分の思うがままの世界を作って人々を支配してた男は201
>>続きを読む

シャーロットのおくりもの(2006年製作の映画)

4.0

子供の頃本で読みました。それの実写映画で、ほんとに動物たちがしゃべってるみたいで、可愛くて楽しくて面白いです!滑稽なとこもあるし。
でもとても大事なことをおしえてくれます。
親子で観て感想を話し合いた
>>続きを読む

すれ違いのダイアリーズ(2014年製作の映画)

4.3

めっちゃ素敵だった!
エンディングソングもピッタリはまって素敵~
恋の形ってどんなですか?...目に見えない形もある..心で感じるんだ...
目が開いてたらみえないものもある。
君が感じてる朝露を僕も
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

美女と野獣はアニメの方で何回も観てるんで映画館でみるの、勿体ないと思いつつ娘の要望に応えて観に行ったけどよかった!ディズニーアニメの美女と野獣のミュージカルそのもののシーンもあるけど、ぜんぜん違ってる>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.4

モアナは若さ溢れて力強い映画だった。モアナの身体能力、カッコいい!
海がめっちゃ美しい、島の美しさも。生命力に満ち満ちてた。ご先祖様の霊力も感じる心。ずっと繋がってく魂を感じられた。自然を神々として敬
>>続きを読む

さざなみ(2015年製作の映画)

4.0

結婚45年を迎えたシニアの夫婦の話。
人は誰でも自分だけを愛してくれる相手を望むものだと思う。他の人じゃダメなんだって!言ってくれる人と一緒にいたいはず。
なんだか眠くなりそうな映画だったけど、内容は
>>続きを読む

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原題「ザ・ロフト」でサスペンスもの。5人の男達が共有するロフトで女性の死体が見つかり誰が犯人か.....
深層心理をたぐりながら、それぞれの糸をほどいていくみたいで面白そうだと思って私が借りてきたのを
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

5.0

以前にも観たことあったけどまた観てもやっぱ感動したよー
スティーブン・キング作で1932年の大恐慌時代の死刑囚が収容されてる刑務所を舞台とするファンタジー小説。
もうこの映画は恐ろしい。人間の残酷さ、
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

5.0

雨の日だけに東屋で出くわして出会った2人の物語。名前も年齢も知らずに約束もせずに雨の日にだけ、そこで一緒の時を過ごす。
それぞれがそれぞれの時を自分の人生のこと考えて過ごしてるだけだったのがある時、言
>>続きを読む

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

4.0

ハートフルなストーリーだったよ。
いろんな人種の個性豊かな家庭の事情も様々な生徒達。正反対の性格で好みもまちまちの生徒達がいてそういう生徒達に講義したり個人指導したりしていくのって面白そう。
大都会で
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.7

音だけの怖さかと思ってみてたら...ぜんぜん違った~
すっごく怖かったーホラー映画では「仄暗い水の底から」が一番怖いって思ってたけど
こっちの方が怖いって思った。住んではいけない部屋だけど部屋だけにと
>>続きを読む

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

4.2

全くもって泣けるびぇ~ん(ToT)なお話やったよ〰️
エンディングがsecret base~君がくれたもので、それが流れてくるときゅ~んとしみてくるよ。
生きとし生けるものはいつか消えちゃう。今を生き
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

4.5

友情は物凄く素敵だけどヒロインの気持ちになりきるとちょっと心が痛い...
現実はこんなもんだって最後に思わされて納得するしかないところがちょっと悲しい。
ヒロインの心の切なさが目に沁みてしまう。ちゃん
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.8

すごくよかった。評判通り、映像~美しい色彩で自然も都会の人工的な建造物も繊細に描かれてて、時の流れで空気の匂いの変化まで感じさせてくれたよ。
そこに音楽が合わさってストーリーを観る人の心の中にスーッと
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.5

ラブコメ大嫌いのヒロインが頭を打って気絶して突然ラブコメの世界に迷い混んでしまって其処からなんとか抜け出そうと奮闘するストーリー。
結局、自分を一番愛してないと愛する相手を見つけ愛することなんてできな
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

4.7

この2人の女優さんどちらも好きですが、主人公のアナ・ケンドリックさんが身長も低めで親しみ感じちゃいます。
ブログを通して推理してったことを公開していく展開ストーリー、面白すぎます。
子役の子供達2人の
>>続きを読む

スティーヴン・キング ファミリー・シークレット(2014年製作の映画)

4.0

あのスティーヴン・キングの恐ろしいミステリーサスペンス!
25年も連れ添った伴侶が実は12人連続殺人犯だったと知って・・あなたならどうする?って感じで観てほしい映画です。
なんか強いです。この母親は冷
>>続きを読む