れぴぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

れぴぴ

れぴぴ

映画(475)
ドラマ(0)
アニメ(14)

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.0

ホラー要素無くなってただのループコメディになってしまった…
1の犯人だったロリを今回助け、何も悪いことしていないダニエルをラストで地獄のループに陥らせる主人公酷すぎる。
不倫男が犯人っていうのもよくわ
>>続きを読む

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

4.0

難しい。
妄想と、時間軸がごちゃごちゃなせいで色々と渋滞してる。
ラストの頭ブルブルシーンと、最初の映像に繋がるのがいい。

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

3.0

オシャレそうでオシャレじゃない。
後半にかけてどんどんB級感増してく。
ピエロらしい楽しい殺し方だね🤡

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.5

映画好きのための映画。
昔は劇場で見る映画だけが娯楽だったのに、今はいろんなテレビやインターネットが発展して映画が廃れていってしまうのが悲しい。みんなで映画館に立ち寄ってわいわい言いながら観る映画も楽
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

内容は全然理解できなかったけど、演出がすごく好きだった。
考えるより感じろ。

地下室のヘンな穴(2022年製作の映画)

3.0

女は若さを追い求め、男は性を求める。
この監督には日本がどういう風に見えてるのかな笑

めまい(1958年製作の映画)

3.5

色使いや悪夢の表現がすごい。
短期間でスリルがある恋愛だったからこんなに執着してたんだろうな。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

夢と現実の境目が曖昧になっていく。
60年代の雰囲気オシャレで煌びやかでいいな。
中盤まですごく面白かったんだけど、終盤のホラー映画でありがちな展開みたいなのがうーん。

千年女優(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

インタビューをしているはずが、回想に入り込み、過去を撮影しているかのように魅せる不思議な作品。
役を演じるだけではなく、自分自身をも演じている。一歩間違えばやばいやつだけどね。
結局恋に恋してただけな
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.0

2人目が殺された時カカトが痛そうで観るのやめようか迷ったけど、他のグロシーンはチープな感じで意外とみれた。
拷問博物館のチケット切るのがちゃんと首になっててなんかオシャレだな笑
悪魔のいけにえのオマー
>>続きを読む

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

3.5

ピンク色の雲に包まれて緩やかに日常が狂っていく。
コロナがもっとひどくてこんな感じになってたらと思うとめちゃくちゃ怖いな。
ネットが使えなかったらみんな発狂してすぐ死ぬと思うw

A.I.(2001年製作の映画)

4.5

最初はロボットって感じで感情がなくて少し怖かったデイビッドがだんだんと様々な、感情を持ち人間らしくなっていくのがいい。
AIが人間を乗っ取ったら怖いけど、人間のエゴで感情を持たせたロボットを作り、壊す
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

夢の中の夢の中の夢の中の夢の中の…
すごく難しいけど面白い!
夢の中のその先が虚無というのが怖い。
ラストがどっちなのか。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

タイムループを上司に気づかせ、だんだん仲間を増やしていくのが面白い。
音楽のオシャレさと、セリフの面白さが合わさってださかっこいい。

人生の選択を間違えてもまた戻ってくれば、いつでも選択し直して夢を
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

ただただずっと美しい。
感動恋愛映画かと思ってたけど、胸糞感強くてあまり泣けなかった。
他人を蹴落としてでも生きようとする人、船と共に沈んでいき死を受け入れる人、仕事を真っ当しようとする人など、それぞ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.5

前半の明るい雰囲気から一気に落とされるのが辛い。
どんな状況でも希望を持ち続けることが大事。

ジョニーは戦場へ行った(1971年製作の映画)

3.5

死よりも辛い生き地獄。
カラーとモノクロの対比によって現実の悲惨さがより強くなる。

女優霊(1995年製作の映画)

3.5

やっぱ幽霊ってちゃんと映しちゃダメだよね。実体が見えない方が恐怖心を煽られる。
いろんなjホラー見てると、やっぱリングってめちゃくちゃ丁度いい幽霊の魅せ方してるなって思う。

昔の映画とリンクしていく
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2つのループが交差する。
こういう謎設定スリラー大好き!

結局、35年ループを2回しなきゃ現実世界の自分が生きられないんだよね。
自分の幸せは他人の犠牲から出来ている。

ハムスター好きなのでハムち
>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

4.5

ラストカオスすぎる。
1週間でこうはならんだろ。
どこまでが実話なのかわからないけど、こういう事件があったと思うとめちゃくちゃ怖いな。
囚人の方が精神的におかしくなりやすそうだと思っていたけど、看守側
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

現代社会を風刺した映画。
何かを変えたいなら、まずは行動しなきゃ何も変わらない。

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

3.0

初々しくて可愛いけど、あんな練習してるとこ見ちゃったらドン引きするかも笑

RRR(2022年製作の映画)

4.5

友情努力勝利!!
アクションとダンスがとにかくすごくて好き。
全編通してクライマックス並みの盛り上がりで1ミリも飽きなかった。

サスペリア(1977年製作の映画)

3.0

赤が印象的な作品。
血が絵の具みたいに真っ赤。
バレエとオカルトの学校って何?気になる。

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.5

妖艶で美しい百合物語。
登場人物とお屋敷が美しくて見惚れてしまう。
カタコト聞き取れんけど、逆に味があっていいな。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

家族を選ぶのか、歌を選ぶのか。
本当はどちらを選ぶなんてことないのに、障害のせいで選択をしなければいけないのが辛い。
歌のシーンと、静寂のシーンの対比がいい。

エスケイプ・フロム・トゥモロー(2013年製作の映画)

4.0

ディズニーに無許可でこの内容の映像を撮るの面白すぎる。
夢も希望もない。
テーマパーク内やアトラクションがガッツリ写っているので、なんでもOKなディズニーファンは楽しめると思う。

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

1.0

母は強しというが、強すぎる。
なんてものを見せてくれたんだ。
銃でぶっ放すのはいいけど、刃物はダメなんよ。痛々しすぎてグロシーン半分くらいしか見れなかった…
モザイクなしスプラッターは今後見ないと誓っ
>>続きを読む

天使のたまご(1985年製作の映画)

2.0

むずかしい。
こういうの観ると、もっとちゃんと宗教とか勉強しなきゃ映画楽しめないなって思う、

キサラギ(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

一人一人の素性が明らかになっていくのが面白い。
ミキちゃん、ちゃんとファンレター大事にしてくれてるアイドルの鑑。
売れてないアイドルの方がファンを大切にしてくれるし、ファンも熱量高い。

純粋なファン
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.0

ひたすらに辛い…
金盗んだ男クソすぎるけど、セルマの言動も謎。
ミュージカルが全て自分の空想というのが狂気じみてて怖い。