kochabさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

WAR ウォー!!(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ここ数年は年に数本観ているインド映画。しかも外した作品がなく筆者の中にも好印象の作品が多く、年末の「私的映画撰」にもランクイン作品も多々有ります。そんな中、情報が入ってきたのが「2019年インド映画全>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.0

ただ漠然と予告編を見ておもしろそうだと思ったのですが、監督は...、

あのウディ・アレンw。( ̄∇ ̄;)キタナ

それでも主演はホント飛ぶ鳥を~、というのは今の彼のためにある言葉か、と思うほど活躍し
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.5

筆者、アクション映画好きですが、それもこれも父親の影響。その父親が好きだった俳優の一人がシルベスター・スタローン。筆者も今もって彼が好きですが、その好きになった彼の代表作シリーズの一つ、ランボーが終わ>>続きを読む

海の上のピアニスト イタリア完全版(1998年製作の映画)

-

この映画を観てストーリーといい時代背景といい、ドヴォルザーク作曲交響曲第9番「新世界より」の解釈がよく分かった。

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よく「富と名声」とセットで言われることもあるこの二つ。人が欲するものの大きなところを占めることもあると思いますが、これを端的に示したのが本作かと思います。

主演、カンバーバッチ演ずるは蓄音機の発明に
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

4.0

TV版第1期からずっと観ているシリーズ。TV版「PSYCHO-PASS サイコパス 3」がずいぶん中途半端に終わったな、と思っていたら...、

やっぱりというか、映画で締めくくるところで落としてきた
>>続きを読む

大脱出2(2018年製作の映画)

2.5

1はおもしろかったけど、シリーズまるごとチャイナに買われた感じね。( ´Д`)y━・~~

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

4.0

どうでしょう以来の大泉さんファンの筆者としては、やはり氏の主演作とあらば映画館で、と思い早速観に行ってきました。

大泉さんは良く見ているのですが、小池栄子さんは実は筆者、あまり女優というイメージがな
>>続きを読む

グリンゴ(1984年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁ主人公が見事な巻き込まれっぷりですねw。( ̄∇ ̄;)ハハハ

主人公が自ら動いたのは狂言誘拐をやってみよう、とした時だけくらい。後は回りの方が勝手に(自分の思惑から)動いていくばかり。そこに主人公
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

4.0

名優二人が相並ぶ、と知っていたので早速映画館へと行ってきました。

名優二人を語る前に、まずはシナリオ面ですが、これが良くできているな~、と思いました。多分騙す方が騙されるパターンになっていくのは薄々
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.5

予告編で出てくるキャストは名のある人ばかり。主演もダニエル・クレイグとあらば、と思い映画館へと行ってきました。

ただ、映画を観る前に一つ思う事が...。それはキャストがいいけど、シナリオ、脚本が..
>>続きを読む

嘘八百 京町ロワイヤル(2019年製作の映画)

4.0

前作、おもしろかったですが、その当時続編を作るまでは行かないかな、と思っていたので続編製作決定ニュースには驚いたもので。それでも前作の脚本がおもしろかっただけに早速映画館へと行ってきました。

今回も
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.0

まずはミュージカルと映画の違いとして、視点があるかと思います。ミュージカルは舞台ですから視点は一方からになりがちです。そこで必要とあれば舞台転換があります。しかし映画は舞台転換も、そして視点も自由に置>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

第二次世界大戦末期のナチス・ドイツ。空想の友人ヒトラーとも語る主人公ジョジョは青少年集団に入るも~、と話は始まりますがスカーレット・ヨハンソン扮するお母さんとの掛け合いは本当に見ていておもしろかったで>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

監督作品としてはここ最近続いている「市井に埋もれた人を掘り起こす」的な作品ですが、これまた興味が持てる人をまた作品にしたな~、と思います。

しかし、反骨精神、というところでは監督の思うところもあると
>>続きを読む

ナイト・オブ・シャドー 魔法拳(2019年製作の映画)

3.0

今回はなにか昔の「拳法シリーズ」辺りになぞらえている感じもしますね。中国の古代や怪異からテーマをとったのでしょうけど、今観るとポ○モンとかにも見えてしまうから不思議ですねw。
それでも妖怪もCGがある
>>続きを読む

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

4.0

主演エル・ファニング、ちょうどまだ十代の時の映画と思いますが、この映画ではまだ女性というほどまで大人にもなりきっていない、まさにティーンエイジャーの頃かと思います。母への反抗心を含めて「今、この時期し>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

主演がマット・デイモンとクリスチャン・ベールのダブルキャスト。共に好きな俳優。まずは主演の二人ですが、やっぱりかっこいいなぁ~、と思います。俳優としての「華」ではやはりマット・デイモンによりありと思う>>続きを読む

アパレル・デザイナー(2019年製作の映画)

3.5

高嶋政伸氏、やはりお兄さんの方が二枚目、という感じが高く、政伸氏は笑顔の似合う三枚目(2.5枚目)というところでしょうか。だからかアパレルデザイナーとしてはちょっと「無理した」二枚目デザイナー感が。特>>続きを読む

だれもが愛しいチャンピオン(2018年製作の映画)

4.0

筆者が頭で知的障害と知っていても、そこにはいろいろな人がいる、という事を知ったのが本映画だったと思います。

シナリオ面ではそれこそコメディもありながら、それでも一つのチームになっていく、という成功物
>>続きを読む