さーさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

5.0

言葉…出てこないよね…

幼い頃から「何のために生まれて、何をして生きるのか〜♪」という歌を聞いて育ってきたはずなのに、結局分からないまま終わりそうな人生。この映画を見ても、結局分からない。分からない
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

映画館で号泣スタンディングオベーションをかましてしまいそうなほど面白かった!!「レディ・プレイヤー1」くらい面白かった!!うおおおおおおっ面白かったよおおおおお!!!!!

ライアニキの顔芸ねwほんと
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アイデアだけで突っ走るなよ〜〜なゾンビ映画だった!全員金庫に入ってやり過ごせばいちばん良かったんやんけ〜〜〜とエンディング後にこちとら地団駄踏みっぱなしよ?騎馬ゾンビの絵面を撮りたいだけで2時間半の映>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

4.0

ついにたどり着いた呪いの根源!
シリーズ全作まじ面白かった〜〜
劇場公開作として作られてたら、こんなきっちり尺使って3部作に出来てないかもしれないし、ネットフリックス様様だわ。

3作目は魔女狩りのお
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

4.0

いつあの袋かぶるんやろ〜と思っていたので、「そこか〜〜!!」と楽しくなってしまった。
ホラーというよりオカルト?チックなので、やっぱり怖くはないけどめっちゃ興味深い。キャラがどれも良いから、フィーチャ
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

4.0

友達とギャーギャー見るのに最適なジュブナイルホラー!3部作ということで、わたしの中では「ロードオブザリング」と同じくらいの壮大な世界観を持った作品として受け止められました笑

1は特に「スクリーム」感
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ブラインドアクション大喜利と化した全世界待望の(?)続編!場合によっちゃ3突入も考えてまっせなラストに、ほくほく笑顔で映画館を後にしました。

接着剤で口と鼻をアレしたり、鈴を喉に詰め込んで居場所特定
>>続きを読む

恋のときめき乱気流(2012年製作の映画)

3.8

起承転結がはっきりしていて、メリハリの効いた良き良きロマコメ。
NY発パリ行きの6時間のフライト、隣の席に座ったのは、まさかの元恋人…という、現実で起こったらまじ密室スリラーすぎるシチュエーション笑
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.5

うををうぉうぉうぉう〜〜〜
龍の鳴き声ではありません、私の嗚咽です。

まず何よりかにより東南アジア文化ミックスの"クマンドラ"という世界が、とんっっっでもなく魅力的!!旅行できずモヤついていても、こ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

"は・じ・を・し・れ"

「あの事件」ね、とすぐに分かるタイトル、強烈なポスター。絶対見ると心に決めていたけど、見た後平静でいられるか自信がなくてズルズル先延ばしにして、ようやく見て平静を失っている。
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

5.0

観賞後すごく胸いっぱいお腹いっぱいになるのに、すぐに最初から見直したくなる中毒性…何をおいても楽曲の素晴らしさが群を抜いている!!!21世紀ブロードウェイ界の至宝、リン=マヌエル・ミランダの天才ぶりが>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

Uより高知に行きてえわ

細田監督の映像センスとスタジオ地図の画力を持ってすれば、台詞なくても伝わってますよ、その気持ち…というところにも台詞をあてがってしまう脚本よ…

現実パートはすごい良かったん
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

-

いつか見たいけど、家で見たら5億%寝るな〜と思っていたら、映画館で上映されてたので走って見に行ってきました。そして寝ました。why?

セリフがあるシーンは、かろうじて意識があったんだけど、宇宙の映像
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

全映画好きと社会不適合者を肯定するスーパーポジティブプロデューサー・ポンポさんと愉快な仲間たち!

思わず「映画って本当に良いものですねえ」という名言が口をついて出そうになるほど、作品から溢れる映画へ
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見た後の心境が「エル・トポ」とまったく同じ…えーと…何が始まって何が終わったんや…??

最後に伏線が回収されるわけでもなく、謎は謎のまま。強力な薬とは?あの襲撃犯たちの目的は?でも説明してもらったと
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.9

こんなに集中力を要するモンスター映画は他にないな!97分あっという間。音出さないように息を殺して見てたから、体感30分だった…途中、緊張しすぎたんか知らんけど、ベリークワイエットな場面で誰かポップコー>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.9

登場人物、セリフ、音楽…どれも必要最小限だけど、本作が内包する感情のうねりはとてつもなく大きい。
私にとっては、何度も見て味わう作品というより、初見時に受けた感情の揺さぶりを一生忘れられない作品だと感
>>続きを読む

疑惑とダンス(2018年製作の映画)

3.9

マイフェイバリット邦画「恋の渦」臭がすごいパッケージ。この映画は絶対に私を裏切らないと、久々のジャケ借りをキメたところ、大当たり!53分という短い尺で、人間の業というか、しょうもなさを無駄なく伝えてく>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

4.0

ちよょうおうぉうwowいい(=超良い)

せつこ、これただの雰囲気オシャ映画やない、がちむちの少女漫画や…
プライド高い神経質マン×大らかな愛されワンコボーイとか、本当にごちそうさまです。とってもメル
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.7

これが教習所の新しい講習ビデオかあ〜(大嘘)

とにかく積りに積もった昨年からの鬱憤を、ラッセル・クロウが全部乗せしてブチかましてくれる映画!見るだけでストレス発散になった。

あおり屋ラッセルおじた
>>続きを読む

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

3.6

普段あんまり見るタイプの映画じゃないんやけど、YouTubeのシネマンションであんこさんが絶賛してたので、物は試しに見てみたら……

今すぐ海外銘柄のビールと煙草とサンドイッチを手に、車転がして工場地
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.8

ピュアピュアストレートのラブ&想像のど真ん中ストライクのモンスターズ!
変なひねりや小細工など不要!愛と怪物の映画を作りたいんじゃオラ!というまっすぐな思いで作られたことがよく分かる、タイトルに偽りな
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.5

アニメになったことで、ビジュアルも悪事もよりエッジが効いてていいねえ〜
ウェンズデーがクールすぎて恋と間違えるくらいときめいたし、ハンドくんの動きにそこはかとないエロスを感じてドギマギした。

ただ、
>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

3.6

ウン10年越しに続編が製作されるタイプの映画じゃないんよ、そもそも笑笑
勢いだけで作られたような前二作に比べると、「置きにいったな…」感もある三作目ですが、ウン年ぶりに見るエアギターはやはり最高だった
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おおおもてたんとちがううう_(:3 」∠)_

永作・井浦夫妻が子育てに奮闘する話かと思ったら、生みの親がメインだった…ポスターにもいちばん大きく映ってるし、そらそうか…

家に訪ねてきたヒカリに、永
>>続きを読む

甘いお酒でうがい(2019年製作の映画)

4.0

大九明子監督一生ついて行きます宣言。

松雪泰子演じるよしこさんのモノローグで紡がれる40代女性の日常。
服も家具も自分の好みが定まっていて、選び抜かれた物たちに囲まれているのに、人間関係や生き方の話
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

-

本当に何の前情報も入れず、何なら恋愛映画だと思って見始めたせいで、開始5分で奈落の底へ突き落とされた気分になった。

まるでタイムループを繰り返しているように前に進まない世界…強烈な皮肉にただただ心は
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

試合終了後に発せられた、「悔しい…!」の一言で滝のように泣いた…

全身全霊の努力が報われなかった時に出てくる言葉は、「しょーがない」じゃない、「悔しい!」なんだ…自分の青春を全肯定してくれるラストに
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.8

見る者の喋り方に圧倒的影響を及ぼす蒼井優!(笑)
鑑賞中からすでに「あら、いやだ」みたいな昭和映画感みなぎるレトロな口調の真似が止まらないよ…最初はギャグかと思うくらいだったけど、次第に当時の世界に引
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ笑ったし、どちゃくそ泣いたし、ばちぼこに面白かった!!
映像のテンション高過ぎて画面からの情報量半端ない。初見じゃ全ギャグ追えないw
ハイクオリティなCGアニメーションに、あえてポップなイ
>>続きを読む

女神は二度微笑む(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

偏差値2でも楽しめるインド映画ばっかり見てきたけど、これはほんとに集中して見ないとアカンやつ!
脳細胞フル稼働させた分だけ、ラストの畳み掛けの快感たるや!単なるどんでん返しってだけではなく、復讐に身を
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.7

むっっっちゃ良いジュブナイル!
ヒロインのマーガレット、顔も性格もどちゃくそタイプです。キュート・さばさば・賢い・おしゃれ・キュート(2回目)なヒロインにとにかくメロメロになっていたら映画が終わってい
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思いもかけない難解さ!「そのうち分かる」というラストは、観客を突き放しているのか、それとも寄り添ってくれているのか…

アメリカで暮らす「普通の」人々にとっての「美しさ」「善きこと」とは…という視点で
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

序盤、より雰囲気に浸るために目を閉じていたので(=快眠)、感想を書ける立場ではないのですが……

主人公ファーンにとっての「家=ハウス」は、亡き夫と暮らした場所のみで、そこから立ち退いた後は、どこか一
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.5

過去最高にイライラした〜〜〜
まあ、イライラしたくてサメ映画見てるから、目的は120%達しました。

前作同様、サメ以外の恐怖もなかなか強めでめっちゃ良い。いっそサメに食べられて死ぬのがいちばん楽なん
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

劇中でこれでもかと連呼される「普通」という言葉。「NEWノーマル」さらに「NOノーマル」が求められる未来に向けて、既存の社会にオフビートで挑む良き良き映画でした!

島国日本がウン千年かけて育んだ妙技
>>続きを読む