さーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

キャッツ(2019年製作の映画)

3.0

やっぱこれまで映画化されてこなかったのには、それなりの理由があるんだわ。せいいっぱい頑張っても逆にこれ以上の実写映画化はできないだろうな…キャッツは舞台のための作品でした(完)

キャストの演技を中心
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なめてかかったらとんでもない名作で、予告編から想像できる展開の斜め上をいくエモすぎるラストに体中の水分を目から排出する羽目になりました!

わたしには兄弟いないけど、わたしも誰かにとってのバーリーのよ
>>続きを読む

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

3.8

シネマンションであんこさんがオススメしてるの見て以来ずっと見たかったやつ!アマプラありがとーう!!!

銀行の隣に住んでるトラウマ抱えたイケオジが、自宅の地下に銀行強盗たちが掘ってるトンネルがあること
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.1

IMAXで見てきたああああ!!!!
インセプションのジョゼフゴードンレヴィットと運命の恋に落ちたいんだが???

これほど「映画館で見てよかた!!」と思わせる映画作るノーランすごい。むしろ、IMAXで
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.7

おうおう!なかなかおもろいサスペンスだ!
「猟奇殺人鬼」のあおり文句に恥じない、「セブン」を彷彿とさせるサイコシリアルキラーを邦画で拝めるとはな!集中を途切れさせることなくハラハラさせてくれました。
>>続きを読む

ラブバード(2020年製作の映画)

3.6

倦怠期にカルトなセックス儀式はつきもの?!一瞬アイズワイドシャットを思い出してもうたわ。

すごい見やすくて、わたしの笑いのツボにはハマりまくる「ふはは」と笑える掛け合いが楽しいサスペンスラブコメディ
>>続きを読む

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

3.9

「先生、大変です。またしてもTK(トキメキ)ホルモンの過剰摂取による急患が搬送されました」

「なに?!前回から1年も経たないうちにこれほど強力な症状が出るとは…一体何が起こったんだ」

「患者の部屋
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

5.0

全ワタシが自信を持ってオススメするミステリ映画!上半期見た中ではダントツ1位で面白かった!!

ミステリとしてはもちろん最高に面白いんだけど、コメディとしてもよく出来てるし、カーチェイスもあるし、キャ
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

パートナー選びでいちばん大切なことは「顔」でも「金」でも「体」でもなく、「居心地の良さ」だということを、見目麗しい男女を集めて教えてくれる贅沢な映画。こんなん好きでしかない。

わたし個人的に、ウディ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.9

フーーー!金のかかった邦画さいこーーー!
目が足りないほど超豪華なキャスト陣に、相変わらず軽快なストーリー!コンフィデンスマンシリーズの魅力がぎゅぎゅぎゅっと詰まりきれずに溢れ出す、ファン必見の劇場第
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

「素晴らしき哉人生!」級の名作の爆誕に立ち会った心境だよ。「若草物語」が元々持っている「家族愛・隣人愛・支え愛」のテーマに加えて「女性の自立」というホットなテーマを押し付けることなく(←大事)混ぜ込ん>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

いいね〜いいね〜期待を裏切らない面白さだね〜ブラムハウスよ!!!!

序盤からピンピンに張り詰めている緊張感がラストまで続くサプライズホラー!
途中何度かのけぞるくらい驚かされて、隣の席に人がいたら手
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.8

インスタ映えする甘口「キューブ」ヤングアダルトver.って感じでもりもり楽しめたポップコーン映画!

友達と見ればよかったなあ〜

人間が生きていくうえで最も大切なのは「協調性」だということを本気で教
>>続きを読む

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

3.9

15分に1回くらいの勢いでどんでん返しが起きるブラックコメディサスペンス!
盲目の男が殺人現場に鉢合わせ…という使い古された設定ながら、「この男は実は…」という新設定がめちゃめちゃ良い仕事してる!
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.9

令和ニッポンの「フォレスト・ガンプ」こと町田くんの青春物語。「他者の一生懸命な気持ちを踏みにじってはいけない」という当たり前だけど難しいことを体当たりで教えてくれる作品です。

演出・演技ともにかなり
>>続きを読む

ベン・ハー(1959年製作の映画)

4.2

すごいすごいすごい!ほんとにすごい!
スペクタクルという言葉はこの映画のためにある!
ガレー船と競馬のシーンは、あまりの迫力に馬鹿みたいに口開いたままだったよ!マスクしててよかた!

映画好きの義務教
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.4

どぎつい下ネタもありつつの、すっきり見やすいラブコメディで良かったっちゃ良かったんだけど…

申し訳ない!セスローゲンじゃときめけないわ!

なんかAVの女優さん可愛いのに男優が太ったオッサンでげんな
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.0

【前情報なし!ゲオでジャケ借りしてみたよ5本立て:その5】

パッケージから滲み出る「ええ話」オーラは本物だった!感動したわ〜
でも予習無しに飛び込むには、やや難しい題材だと感じたので、インドとパキス
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.7

【前情報なし!ゲオでジャケ借りしてみたよ5本立て:その4】

大富豪の死、残された曰く付きの一族、巨額の遺産をめぐる愛憎劇…これぞクリスティ!な上質ミステリ。
パッケージに載ってる人数より一族多めなの
>>続きを読む

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅(2018年製作の映画)

3.7

【前情報なし!ゲオでジャケ借りしてみたよ5本立て:その3】

ポップな外観とは裏腹!奇想天外な旅の中で出会うのは難民、難民、難民…!!
シビアな現実を通じてだけど、前向きなメッセージを伝えてくれる良作
>>続きを読む

シンクロ・ダンディーズ!(2018年製作の映画)

3.7

【前情報なし!ゲオでジャケ借りしてみたよ5本立て:その2】

「フルモンティ」×「ウォーターボーイズ」なコメディタッチのヒューマンドラマです。

おっさんのダルンダルンな腹を見て何がおもろいねんと斜に
>>続きを読む

モンスターズ 悪魔の復讐(2018年製作の映画)

3.3

【前情報なし!ゲオでジャケ借りしてみたよ5本立て:その1】

借りたかった映画が全部レンタル中だったから、ヤケクソでノーマークの新作映画1100円分借りたったぞ!

この作品は、「うわ〜B級っぽ〜」と
>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.5

高良健吾がアンダーユアベッドしちゃう、とんでもねえ作品だわと思って見ていたら、敵はストーカーのみにあらず!思いもしないところでトラウマを植え付けられて、もう二度と見ない…フォーク怖い…

前門のストー
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.9

ただの力持ちとスーパーヒーローって何が違うの?という疑問に、答えを出したようで出してない、でも面白い3部作のトリを飾る怪作!

勧善懲悪ヒーローものを、どうも楽しめないわたしは、好きなヒーロー映画を聞
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「備えあれば憂いなし」じゃないのかよう…あんなにテントの練習見せといて、最終的にテント役に立たんってもう…つら…

現実はアルマゲドンとは違うことがよく分かりました。好きではないけど見るべき作品かな…
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

4.0

1の勢いそのまま、いや更に威力を増して突き進む超ド級エンタメ作品!!!
1で大好きになった使者3人の過去編に加えて、みんなの憧れマ・ドンソク兄貴のお絵かきシーンも見れて、もう言うことなし!まじでばちく
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.0

お、お、おもしろい……!!!
設定最高!ストーリー最高!!オールスターキャスト万歳!!!
コメディかと思えばアクション、かと思えば人情もの…とオールジャンル取り込んだ見事なエンタメ映画だあ!

え、こ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

わたしはすごく「計画」を立てることが好きで、何歳までに何を達成するみたいな人生計画を立てて毎年更新してる、自他共に認める「計画魔」。

でも、この映画は「計画は無意味だ」という趣旨の父親の発言→達成で
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.8

ある雨の日、遺体安置所で司法解剖を待っていたはずの妻の遺体が忽然と消えたーーーー

最初は「誰が盗んだん?」って思ったんだけど、次第に「もしかして死んでなかったのか…?」となる過程が怖い!
文字通りロ
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.0

こんなに良い邦画を見たのは久しぶりだ!!

プロコフィエフのプの字も知らないクラシック初心者(私)の魂すら震わせる圧巻の演奏シーン!!余計な小細工なしに、「良いものは良い」と真正面から聴衆に叩きつける
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

目が覚めたら、わたし以外の誰も、秋元康が作った曲を知らないーーーー

観賞後、純粋に「ビートルズの曲がない世界なんて…!」と思えたし、まさに監督の思い通りにハマってしまった。

主人公の行動として、何
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.6

100分の劇場公開映画じゃなくて、30分のシットコムにして毎週午後6時半からテレビ放送してちょうだい!

ゾンビ映画なのに展開のハラハラさはまったくなくて、ゾンビ映画なのに個性的なキャラたちの日常会話
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「泣ける」と「面白い」は違うということがよく分かる三部作でしたね…

もれなく三作ともボロボロ泣いてたんですけど、それはもう玉ねぎ切ったら涙出るのと同じレベルの反射で、「援軍が来たら涙出る」「ルークが
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

手ブレ映像で三半規管が完全にまいっちまったところに、衝撃のおっぱいマグネット(?)をくらい、鑑賞中断トイレ直行を余儀なくされてなお、トリアー監督を嫌いになれなかった自分が嫌いです。←

建築家になりた
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.7

顔・演技はもちろん言動やスキャンダル込みでクリステンスチュワートが大好きすぎるから、彼女の素の性格も存分に生かしましたみたいな本作のキャラクターが、もうまじ、好き。抱きたいし抱かれたい。

良くも悪く
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.8

「先生、急患です」

「うむ、症状はどうだ?」

「呼吸の乱れ、脈拍の乱れ、そしてうわ言のように学生時代片思いしていた相手の名をつぶやいています」

「むむむ、それは重症だ」

「それから、患者は倒れ
>>続きを読む