必ずしも全てを開ければ楽になる訳ではないと思う派なので、閉じた世界で自我を保ちたい。
フロイトの構造論に置き換えられるのは、なるほど〜っていう感じだった、良くわからなくてむずい。俺は多分「超自我」が>>続きを読む
実家にいた頃、終電を逃し立川から歩いたことを思い出した。
全ての行動に意味を求めてしまうばかりに、何も捉えられずに終わった感覚になってしまった。
娘と電話などを介しても交わることなく、突き放された印象>>続きを読む
何もできない、役に立たないのは自分でしたっていう。
超「人間」すぎる
ザンパノ、アイス食べるの早すぎウケる
みすぼらしさ、白々しさ、言い訳がましさ、弱さ、滑稽さ、みたいな恥部を見せてくれてええですわね。
これをモノクロで描きますよ、っていうのも含めて。
演技ってすごい、とんでもない。
1秒たりとも油断できない
僕には合わなかった
役所広司はもちろんのこと、三浦友和すげえや。
全然ルー・リードのことだと思ってなかった。ニコ
ムカツクくらいによくできたストーリーと演出なので、ふざけるんじゃないよ精神でいたかったのに、終盤で大号泣してしまった自分の弱さが本当に悔しい。それで良いのか?!
もう終わりが見えそうになっても、どこか留まれる部分があるんだなあ。
ベルガマスクの威力
TIME ACID NO CRY AIRって感じだ
スケボー乗って渋谷のbeams辺り走るとこすきゃ
何でこんなにクセになるんだろうか、カウリスマキ。
映画として捉えなくてもよい映像、という感じもする。
OVAよりシリアスになってる。
サスペンスドラマを見てるみたいな人間模様。
皮肉的な解釈でしか芸術を表現できない、芯の意味でそれを理解できていない、踏襲を拒否しているようで実施してしまっている、、。✋
途中のREVENGEで惑わされてしまい画一的な解釈しかできなかった自分に>>続きを読む
ツッコミ不在
上品さのあるシュール
ベース(凍ってない方)の奴すこ
やっぱり何かからの愛を感じることで、人は根幹を持ち続けることが出来るのではないだろうか。
くらった、、
愛は感情か真実かそれともどっちもか。
でもこの人キライです
いや、みんなアホすぎん??
展開都合よくない??
なんですが、そんなことぶっ飛ぶくらいに感情揺さぶられやした
80年代映画として、色使い・音楽・天候など自分的に申し分ない感じだったが、それは自分が存在しないノスタルジックを求めるだけの人間なのかと思ってしまい、モヤった。
グレン・フライのThe one yo>>続きを読む
トレンディ!!
「なんで」そうするかに「仕方なく」はやめていこう〜