Sankawa7さんの映画レビュー・感想・評価 - 54ページ目

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.8

セルDVDにて

70年代にもロバート・レッドフォード主演で映画化されているがリメイクではなく、同じ原作に基づく全く別の映画と考えた方が良い

また、人気作「ミッドナイトインパリ」に原作者のスコット・
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.2

地上波で久しぶりに視聴

前段「序」で垣間見せてくれたパラレルワールドによるテレビとの別版感、いきなりの新パイロット、英語バリバリのメガネ女子真希波の登場、アスカの明るめへのキャラ変更と進化した😅エロ
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.0

Netflix映画ランキングより

高度なVFXぶち込みまくりのローランド・エメリッヒ監督、ディザスタームービー

マヤの予言に基づく世界中での天変地異、日本沈没のグローバル版みたいな発想は面白かった
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.2

テーマもキャスティングも良かったと思うし、近未来でのAIの暴走など斬新性もあったと思うが今ひとつ面白くなかった、、

内容はほぼ「逃亡者」、ラストの娘さんのシーン、マジでこのテーマに合わないと思った。
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.7

隠れ名作再発見シリーズ

ゴールデンスランバーのDVDに伊坂幸太郎シリーズとして付属していた予告編からNetflixにあったので視聴

全く意味の分からないタイトル、🦆🦤🔑💿その意味は最後にキレイに回
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.8

いやぁ参りました、前作はロッキー1のオマージュ、そして本作はまさかのロッキー4の完全な続編。

ソ連崩壊後🇺🇦ウクライナのキエフで負け組として親子で辛酸を舐め、復讐にドライブされてきたイワンドラゴ親子
>>続きを読む

女の機嫌の直し方(2019年製作の映画)

3.8

2年前の沖縄映画祭で主要キャスト舞台挨拶の上映会で観た

すごく面白かったのだがなかなか公開されず、ようやくDVD📀化されたのを見つけて久々に視聴した

佐伯大地と松井玲奈の結婚式にて起こる様々なトラ
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.2

WOWOW特集にて

3度目くらいなのにまた泣きました😭

大人気だったロッキーシリーズ、5作目のトミーガンの裏切り、そして、ザファイナルでゲームキャラ🎮はまだしも、まさかの現役復帰で一旦シリーズ終了
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.6

Netflixレコメンから
原題はピッチパーフェクトパート3なのに何故か邦題ではラストステージになってしまっている😢

オープニングのユニバーサル🌎のクレジットがべラーズのアカペラになっているのがとて
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.5

Netflixのは2本に別れてるのでご注意を。

アニメの最終回を映画に送りとてつもない期待をさせ、ファンを奈落の底に蹴落とした凄い映画😳と散々な評価に、続編予告付きの総集編で怒りを沈めた一連の流れの
>>続きを読む

デンジャー・ゾーン(2021年製作の映画)

3.6

Netflix新しいものをとっととレビュー
かつ低評価映画チャレンジシリーズ

アベンジャーズのファルコンことアンソニー・マッキー主演、全般的にロボット兵士が戦場に投入されるなか、かなり人間に近くAI
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.5

WOWOWにて

伝説の迷作ついに見れた‼️

🇫🇷フランスでは「ニッキーラーソン」として大ヒットした「シティハンター」の実写版。
槇村香はローラ、下手に西洋化せずアニメの雰囲気そのままの衣装、キャラ
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

4.0

Netflix隠れ名作発掘

なんで今まで気づかなかったんだろう❓

フォロワーさんのレビューを見てとても興味を持ち視聴

時間もそれほど長くないため一気に見てしまった。息をつかせぬ展開、そして映画自
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.8

地上波録画視聴

最初の放映から20年以上、一大ブームとなった伝説の作品。

ガンダムとその劣化版の続編から抜けられなかったアニメ界を救い出した偉業は大きい。

また、綾波レイなる謎めいた幸薄少女キャ
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.8

WOWOWにて、フランス版🇫🇷実写の前に視聴

シティハンターの完全リメイク、現代版として声優もそのままに蘇る。
キャッツアイ如月三姉妹との共演も実現。
さすがに声優さんの年齢を隠せないところはあるが
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.5

Netflixにて
皆様のレビューから興味を持ち視聴

サマーキャンプで知り合って以来の幼なじみのエマとアダム、学生時代から社会人になるまでに亘る大河的ラブストーリー☺
ナタリー・ポートマンとアシュト
>>続きを読む

存在の耐えられない軽さ(1988年製作の映画)

4.2

セルDVD📀にて
名作再訪シリーズ

当時映画館でみた。耽美的な官能映画🎬だと思い込んでいた。官能映画にしてはストーリーしっかりしているなぁ、凄くエロかったなぁという記憶を頼りに30年以上経って再視聴
>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

3.8

WOWOWショーン・コネリーのジェームスボンド特集にて

「ロシアより愛をこめて」の大ヒットによりシリーズも気を吐いた中で本格的なジェームスボンドのフォーマットをとったモノとしてはシリーズZERO云っ
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.8

すごい面白かった❗

コメディーとロードムービーに振り切ったゾンビ映画🧟‍♀️🧟‍♂️こんなの初めて見た

とにかく面白かったのがゾンビの動きが割と普通の人間、動きも早いし息切れしたりする☺️

そし
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.3

ロレンツァイッツォ目当て。

相当な激しいグロだったが意外とよく出来てると思った。

ロレンツァの主人公の女学生が先住民族の保護を唄う偽善者的な団体に入ってしまい、彼らの生活を壊す開発会社にデモやネッ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

ワンダとビジョンに刺激され思わず視聴

最強最悪のサノスと戦うためヒーローたちが大集結

ドクターストレンジどんな立ち回りになるかと思いきや戦略的ではあるがひ弱感が気になってしまった
ガーディアンズ・
>>続きを読む

シークレット・ランナー(2020年製作の映画)

3.8

Amazon Prime Videoでレンタル視聴

低レビュー映画チャレンジシリーズ
だけどサマラウィービング目当てなので結構期待

やはり予想通りとても満足してしまった🤩

冒頭数分でいきなりジョ
>>続きを読む

ホステル3(2011年製作の映画)

2.0

Netflixレコメンより

1作目は東欧のディープな感じや三池監督登場など見どころも多かったが本作は駄作。
エリートハンティングクラブの本体⁉️が登場もなんか安っぽい。

バチェラーパーティに仕組ま
>>続きを読む

用心棒(1961年製作の映画)

4.1

WOWOW三船敏郎生誕100周年特集にて

用心棒の三十郎、荒廃する宿場町で二組のヤクザを対立させ、自らもボコボコにされるも最後伝説の1対10のハンデ戦を頭脳と剣術威圧感で闘う凄いクライマックス❗
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

最初は飛行機にて、その後WOWOWで何度か視聴

ベン・スティラー主演
冴えないが気骨のあるLIFE誌写真部員、同僚の👩🏻クリスティンウイグにオンラインマッチングでアプローチしようとするもブロフに書く
>>続きを読む

失われた少女(2018年製作の映画)

3.1

Netflixレコメンから
低レビュー映画挑戦シリーズ❗️

アルゼンチン🇦🇷のクライムサスペンス
14年前親友が失踪してしまった女性が刑事となり執拗にに彼女の行方を追いかける

裏には組織的な人身売
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

Netflix
皆様のレビューからとても興味を持ち視聴、初見。

いやーびっくりするぐらい面白かった❗😳

軽快なストーリーテンポと音楽のマッチ、そして激しいカー🚙💨✨アクション、それに全く似合わない
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.4

何十回見たか分からない。
記念すべき007シリーズ1作目。

不滅のテーマソングは本作からだが、オープニングジャマイカのオッサンたちの変なネズミ🐭の歌で始まりいきなり笑える
ꉂꉂ😁

🇯🇲ジャマイカが
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.8

3度目くらい、結構好きな作品。

フジテレビ、東宝、原作漫画の講談社、3社だけによるガチンコ制作

朝ドラ女優、芳根京子と土屋太鳳のダブル主演。

💄により時間限定で相手の顔と入れ替われる秘密を持つ累
>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

4.3

700レビュー目です‼️

たまたまWOWOWで録画した本作を選びました。
何十回見たか覚えてないほど。

007シリーズは歴史も長くひと言で語れないし、マイベストも選びにくい。
あえてボンド役で分類
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.7

ミッドサマーを見たばかりだったのでこれも絶対見たいと思っていたらさすがのNetflix、絶妙なタイミングで配信開始❗️
ランキングも上位入りで早速視聴

正直ミッドサマーを見ていると怖さは薄くグロも何
>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

3.9

隠れ名作発掘シリーズ
セルBluRayにて知人に勧められて視聴

2009年の作品で堺雅人、竹内結子、吉岡秀隆、濱田岳、香川照之、滝藤賢一、大森南朋、貫地谷しおりなどなど今をときめく豪華俳優陣だがとて
>>続きを読む

ザ・シークレット:デア・トゥー・ドリーム/ザ・シークレット 希望を信じて(2020年製作の映画)

3.5

Netflixに強烈にレコメンされて視聴😅

夫を亡くし子供と借金を抱えた主人公ケイティ・ホームズの前に現れる気のよいイケメン、ブレイ、なぜかとても親切に家族を助けようとする。
アメリカ人が大好きな自
>>続きを読む

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.0

Netflixにて

アイコンに惹かれて見てみた。

両親を亡くした少年がへんてこなおじさんとへんてこな時計🕰だらけの家に移り住む。いつも身に付けている変なゴーグルのせいで学校では馬鹿にされつつもも、
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.0

ディレクターズカットが観たくて迷った末にセルBlu-rayを購入

やはりホラー映画にもサイコにも見えず、スウェーデン🇸🇪の奥地、ルーン文字をあやつる北欧ゲルマン人バイキングの子孫❓の90年に一度の夏
>>続きを読む

100回泣くこと(2013年製作の映画)

3.3

Netflixレコメンから

かなりの低評価というか酷評❓😓だったが桐谷美玲がかなり好きだったので視聴
ファン贔屓目と言うことでご了承下さい

テーマはセカチュウとかなりかぶる感じがした、最後のハワイ
>>続きを読む