SNLさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

ハッピー フィート(2006年製作の映画)

2.8

2008年に書いたブログのコピーです。

ハッピーフィート エイリアンに連れ去られる


見終わって、夫がひとこと。
「これは、いったい誰を対象に作ったのかね?」

うーーむ。たしかに。
子供向けじゃ
>>続きを読む

チップス 白バイ野郎 ジョン&パンチ再起動!?(2017年製作の映画)

-

まだ未見なんです。すいませんここに書いちゃいます。

わたしはウィルマー・バルテラマのジョン&パンチを検索したんですが ダックスシェパード(2017)しか出てこなくてあれ??と

ググったら
Wilm
>>続きを読む

どろろ(2007年製作の映画)

3.0

2007年に書いたブログのコピーです。

どろろ 美人はどんな顔しても美人


どろろ(通常版) どろろ(通常版)
(2007/07/13)
柴咲コウ、瑛太 他

柴咲がんばる


日本映画あまり見な
>>続きを読む

イルマーレ(2001年製作の映画)

3.9

2007年に書いたブログのコピーです。

イルマーレ オリジナル韓国版 こっちのほうが好き


先日WOWOWでイルマーレハリウッド版を見た。

昨日BSデジタルのどこかの番組で韓国版(オリジナル)を
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.0

安心して観てられた

1を鑑賞済みじゃないと楽しみ半減
お約束って感じがいっぱい
ターミネーター2へのリスペクトがいっぱい

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

5.0

マルコヴィッチの穴

7 1/2階にあるオフィスの壁の穴奥進むと15分間マルコヴィッチの脳内に入れるという破天荒なストーリー

それに発見する人形使いにジョン・キューザック
その妻にキャメロン・ディ
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.5

チャーリー・カウフマン

マルコヴィッチの穴は衝撃的に気に入って
彼はその脚本を書いてたから

ヒューマンネーション
アダプテーション
コンフェッション

まで追いかけてて
うーん理解できない(コンフ
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.0

冒頭に前川さんが映画内tv画面に出演していてああそっち側かと。その時望月記者も一緒に出ていた気がした。この映画の記者のモデルなのではと思っているけど違うかな。

ツイッターでフォローしてる人は反あべ政
>>続きを読む

オーバーボード(2018年製作の映画)

3.0

クリス・プラットは久し振りに好きになった俳優さんで その人と結婚していた人ってのはどんな人だろうと ずっとウォッチリストに入れていた。でもジャケ写の男性に魅力を感じなかったので肥やしのまま。いつの間に>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

3.0

去年アマプラで無料だったので観た。

1932年には 見世物小屋っていうのがあって、奇形に生まれた人が出し物になっていたらしい。
その本物の見世物小屋の人たちを役者にして見世物小屋で起こる事件を演じさ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.5

私はオリジナル ゴーストバスターズの大ファン

私の評価ラインはかなり高かったはずだ

それをしっかり超えてきたのは

ケイト・マッキノンがビル・マーレイよりずっとずっとカッコ良かったこと

そしてク
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

4.2

気に入った監督が見つかると追っかけて観る。
ブライズメイズを観たのはジャドアパトーがプロデュースしてたからだと思う

映画感想を書くことをやめてしまった2013年に観たんだと思う

宇宙人ポールの女性
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.0

ポール・フェイグ 続きで

長らくネトフリでおススメされてて、ウォッチリストに入れたもののアナケンドリックとブレイクライブリーという出演者に

ブライズメイドズ(オゲレツコメディ)を 期待しながら観
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ポールフェグ監督は ブライズメイドも最高だったし 女版ゴーストバスターズは名作

脇にミッシェル・ヨーとエマ・トンプソン!

トム役のヘンリーゴールドウィングが魅力的
レッドツェッペリンのジミー・ペイ
>>続きを読む

ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜(2020年製作の映画)

3.1

全てのコメディアンは、シリアス映画に移行する。
それに純粋に逆らっているのはウィルファレルのみである


と言いたいくらい、俺たちシリーズのまま、突き進んでくれてるウィル
(お、今度こそシリアスに行く
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

2.7

いろんな解釈ができるって事で見終わった後にあれはなんだったんだ議論を一緒に観た人とできる映画

ジャレットレトとウィレムデフォーが出ているの嬉しい
ナルシストのクリスチャンベールを観るのも楽しい

>>続きを読む

ディレクターズカット ブレードランナー 最終版(1992年製作の映画)

4.5

2007年に書いたブログのコピーです。
(シャイニング バージョン検証 というブログに刺激され、ファイナルカットとディレクターズカットの違いを両者同時再生して調べたようだ。笑

私にとってのブレードラ
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.5

2007年に書いたブログのコピーです。
(シャイニング バージョン検証 というブログに刺激され、ファイナルカットとディレクターズカットの違いを両者同時再生して調べたようだ。笑

私にとってのブレードラ
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

4.0

ベビーシッター
前情報無しに見て、ちょうどこんな映画が見たい時だったらサイコーなのでは

今日はちょっとうまくいかないことがあって、予定が潰れた。睡眠不足で眠いのだがスカッとしたくて、1つお気軽な映
>>続きを読む

40歳からの家族ケーカク(2012年製作の映画)

4.0

2010年に書いたブログのコピーです。

THIS IS 40 「40歳からの家族ケーカク」これにこそアカデミーあげたいぞ


アパトー映画が大好き
アパトーって名前から入ったわけじゃなく、
いいなっ
>>続きを読む

シリアスマン(2009年製作の映画)

3.5

2010年に書いたブログのコピーです。

シリアスマン
スターウォーズで映画ファンになって35年? 年を取って淀川さんのようにどんな映画見ても良いところを探して楽しめるようになったと思う反面、何の映画
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.0

2010年に書いたブログのコピーです。

そんな彼なら捨てちゃえば?ドリュー・バリモアの台詞


大分前に見た映画。

とにかくキャストが豪華だし、エピソードの小技が効いていて、子供のいる結婚した主婦
>>続きを読む

プレシャス(2009年製作の映画)

3.5

2010年に書いたブログのコピーです。

プレシャスは本当は恐ろしいグリム童話の白雪姫?


夫が多量の甲殻機動隊をハイビジョン録画したいと言うので、HDDレコーダーの整理をしなければならなくなった。
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.5

2010年に書いたブログのコピーです。

ブーリン家の姉妹 いろんな意味で面白かった。お勧め

原題はThe Other Boleyn Girl 

イギリスの王ヘンリー8世に、男の子供が生まれなくて
>>続きを読む

恋愛上手になるために(2007年製作の映画)

2.9

2010年に書いたブログのコピーです。

恋愛上手になるために

まず、日本タイトル。絶対、あってません。
このタイトルから期待するのはおそらく恋愛コメディ。私だけ?
その、心構えの違いから、映画に対
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.0

2010年に書いたブログのコピーです。

ゾディアック 面白かった!


あの、ファイトクラブ、そして、(セブンのネタバレなので最後に記載)SE7ENの監督であるデビッド・フィンチャー監督作品。そして
>>続きを読む

ママ男(2007年製作の映画)

1.5

2010年に書いたブログのコピーです。

ママ男
ママ男 [DVD] ママ男 [DVD]
(2009/05/13)
ジェフ・ダニエルズジョン・ヘダー

商品詳細を見る


俺達フィギュアスケーターのジ
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

2.0

2010年に書いたブログのコピーです。

マンマ・ミーア! うーむ、だめだった


ABBAはね、6歳年上のお姉ちゃんが好きだった。
私は、あまりなじみがないの。
イギリスロック(JAPAN,アダム&
>>続きを読む

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

3.7

2010年に書いたブログのコピーです。
(1と同じレビューです)

ヘルボーイ1,2 2が特に楽しめる


ギレルモ・デル・トロ監督のヘル・ボーイ。
ヘルボーイ [DVD] ヘルボーイ [DVD]
(
>>続きを読む

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

3.5

2010年に書いたブログのコピーです。

ヘルボーイ1,2 2が特に楽しめる


ギレルモ・デル・トロ監督のヘル・ボーイ。
ヘルボーイ [DVD] ヘルボーイ [DVD]
(2009/09/02)
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

2010年に書いたブログのコピーです。

アイアンマン ハルクと似てるのに超面白い


アイアンマン  
アイアンマン デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD] アイアンマン デラ
>>続きを読む

スモーキング・ハイ(2008年製作の映画)

4.0

2010年に書いたブログのコピーです。
(ジャドアパトー映画だと記憶してたけどアパトー仲間が出てるだけだった?)

スモーキング・ハイ パイナップル・エクスプレスだってば

スモーキング・ハイ  
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

-

2010年に書いたブログのコピーです。
(なにか気に食わなかったようです。ほかの評価高いのでスコアつけるのやめときます)

ウォーリー
ウォーリー [DVD] ウォーリー [DVD]
(2009/04
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

2010年に書いたブログのコピーです。
(実のところ最近のマーベル攻撃についてきてないのですが、アイアンマンからこのハルク これが始まりでしたか?)

インクレディブル・ハルク
インクレディブル [D
>>続きを読む

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.0

2010年に書いたブログのコピーです。

イーグル・アイ
イーグル・アイ スペシャル・エディション【2枚組】 [DVD] イーグル・アイ スペシャル・エディション【2枚組】 [DVD]
(2009/0
>>続きを読む

ブルース&ロイドの ボクらもゲットスマート(2008年製作の映画)

3.0

2010年に書いたブログのコピーです。


ブルース&ロイドのボクらもゲットスマート
ブルース&ロイドの ボクらもゲットスマート 特別版 [DVD] ブルース&ロイドの ボクらもゲットスマート 特別版
>>続きを読む