SNLさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

錨を上げて(1945年製作の映画)

4.5

スターウォーズで映画好きになったわたしは、中学生の頃は近所の名画座に通う傍らマリリンモンローとミュージカル、ヒッチコックあたりをおそらくテレビで見ていた。
ジーンケリーはお気に入り。(ザナドゥがきっか
>>続きを読む

さよなら、人類(2014年製作の映画)

4.0

おおおお、これは!

言葉もわからないし役者も知らんけど、なんとも言えずいい!

と、見ていた。
◯◯◯が出るまでは(ネタバレに記載)

モンティ・パイソン みたいなの

モンティ・パイソンは5人でい
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.5

フォードvsフェラーリ と間違えて フォローしてる人のレビューをイイねしてしまう(未見のレビューは読まない主義なのに!)

間違えないように脳に刻むため、こちらのレビューを残そうと思う

フォード対フ
>>続きを読む

ランナウェイズ(2010年製作の映画)

3.0

チワワは見ていた
https://filmarks.com/movies/54727/reviews/100952613

のキャストをIMDbで見ていたら友達役の子がランナウェイズのメンバーだった
>>続きを読む

チワワは見ていた ポルノ女優と未亡人の秘密(2012年製作の映画)

3.5

この映画をウォットリストに入れた経緯を忘れてしまったけど、きっとタイトルから興味を持って入れたことは間違いない

始まりのクレジットでヘミングウェイという名前を発見。マーゴ&マリエルのヘミングウェイ一
>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

2.9

まあ面白くないわけではなかったんだけど観なくても良かったかな
俳優を知らないのでその楽しみがない分0.1 減点した

イタリアも研究資金が削られて、その結果教授たちが失職しているというのは興味深かった
>>続きを読む

サーミの血(2016年製作の映画)

4.0

片桐はいりさんがもぎりをしているキネカ大森で上映される映画には一目置いてる

定期的に大森駅に行っていた時はメンバーになっていたのだが、今は行くことなく映画セレクトに使っているだけなのだった。すいませ
>>続きを読む

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

3.0

タイムラインに出てきたむらむらさんのレビューを数行見て鑑賞。(軽い話だと思ったのでかじりついてはみておらず歯抜け鑑賞だが)

ふたりの子供を出生から観察してて人間は生まれながらの性格があるという事に確
>>続きを読む

アリ・ウォンの人妻って大変!(2018年製作の映画)

3.5

「アリウォンのおめでた人生」がすごく面白かったのでその2年後のこのショーも観た。
再び妊娠中のアリ。1人目の産後の話も面白く、前作同様とても楽しんだ

それが、見終わった後、アメリカの高校生活ってもの
>>続きを読む

アリ・ウォンのオメデタ人生?!(2016年製作の映画)

3.8

フォローしてる方のレビューに興味持ちこれを観た。すごく面白かった。

その後ネトフリおススメに出てきた女性スタンダップコメディアンのリストに最近観た「インスタントファミリー https://fil
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

-

数年前に鑑賞。この映画は全く理解できず、不快になった作品だった。

でも、フォローしてる人たちの評価が高いので彼の作品my mother を観て、それが良かったら「いつか再チャレンジしようと思う」宣言
>>続きを読む

ダーク・ブラッド(2012年製作の映画)

3.0

1993年制作途中でリバーが死んでお蔵入りになっていた作品を
自身の死期を知った監督のジョルジュシュルイツァーが2012年に完成、公開に至った作品。

足りないシーンは監督のナレーションで補うという力
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.0

お!バカンす家族
なんちゃって家族
と混同して、すでに観たと思ってた。

こんなくだらない2つの映画観てたのに、この映画 観てなかったのもったいない!

出演は、ローズバーン (ブライドメイズ、すき!
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

4.0

2012年ロサンゼルス旅行。それまでわたし達は貧乏旅行をモットーにしていたんだけど、あるきっかけで、この旅行は子供が喜ぶことに盛大にお金を使うことにした。
ディズニーチャンネル大好きだった娘のためにテ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

今日、ダンガル https://filmarks.com/movies/65596/reviews/100565217 を観た。お父さん役が 数年前に観た この映画の主役だということにすごく驚いた。>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

3.0

インドのコメディを期待して見始めたらガチだった

実話だったんですね

お父さんが
「きっとうまくいく https://filmarks.com/movies/53954/reviews/100566
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.0

トムハンクスファンだったわたしは公開当時観たんだけど、全くピンと来なかった。

今観たらもしかして良さがわかるのかなーってアマプラ配信されていたので再度観たんですが、やはりダメな映画だった

恋人たち
>>続きを読む

レプリカズ(2018年製作の映画)

2.0

脳からその人のデータを吸い出すのはいいよ
それを丸々コピーできたらその人の記憶が蘇るのはいいよ

でもそのデータを文字列検索できてデリートってところでめっちゃ萎えたんだ

それまでも「キアヌ父さんなん
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

ライアンレイノルズの名前を見て字幕を選んだ。
そしたら渡辺謙が出てるしビルナイ出てるし
主人公はネトフリのゲットダウンの男の子だし期待してない分楽しめた

途中感じた感覚を言語化できないけど頑張ってみ
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.5

夫がネトフリの Queen’s gambitがおもしろいと観てる
主人公の女の子が このスプリットに出てた女子高生の一人だった。目の大きさが印象的な女の子。さらわれる予定でなかった一匹狼の女の子

>>続きを読む

セルフィッシュ・サマー ホントの自分に向き合う旅(2013年製作の映画)

3.0

この映画、前に観てた。

道路に線を引く仕事とドイツ語を勉強するポールラッド で思い出した。
WOWOWで2014年に放送されたらしいからその時観たんだと思う

ポールラッドファンだけど、 アパトー映
>>続きを読む

マン・ダウン 戦士の約束(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なるほど白昼夢とはこういう感じなのか

PTSD
症状としては、悪夢を見たり白昼夢や錯覚、幻覚のような形で体験が繰り返してよみがえるフラッシュバックなどが起こります。

主人公の脳内と現実を透かしてみ
>>続きを読む

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.5

夫が観たがったので100インチスクリーン5、1チャンネル音声で真面目に鑑賞

戦争映画は自分から見ることはないんだけど、面白かったし勉強になった

ちょっとアメリカ賛美し過ぎかもな??って疑いながら観
>>続きを読む

荒野はつらいよ アリゾナより愛をこめて(2014年製作の映画)

3.0

Tedの監督の映画だからお気楽に見ればいいだろうと 夕飯作りながら 日本語吹き替えで。

正解だった。適当に見て楽しめる


リーアムニーソンの尻に花を挿すシャーリーズセロン

というスゴイ映画

>>続きを読む

チャウ・シンチーの キング・オブ・カンフー(1992年製作の映画)

3.0

チャウシンチー ファンだから楽しく見られた。
それでも途中長いなって思って上映時間チェックしたら100分以下で、ファンじゃなかったらつらいだろうなーって思った。

お父さんが 少林サッカーの監督役の人
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

4.0

ポールバーホーベンをはじめてみたのはロボコップだった。

それまでの私は、ゴッドファーザーみたいにナイフで刺されるシーンでウォア!と悶えていたものの、銃で撃たれる描写には痛みを感じなかった。

それが
>>続きを読む

リーマン・ジョー!(2001年製作の映画)

3.0

foxでモダンファミリー放送してて私が観てた頃、娘はまだ小学生だった。その頃は彼女はシェキラ!観てたかな
19歳になった今、ネトフリでモダンファミリーを空き時間にサクサク観てる。

ふと、クレア役のジ
>>続きを読む

タイニー・ファニチャー(2010年製作の映画)

1.5

2020/10/26 Girlsシーズン1エピソード1と2見た。
レナダナム最高だね。
彼女が好きな今の状態でこのタイニーファニチャー観たら感想が全然変わると思う。

--------

以下、202
>>続きを読む

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

3.8

日記を検索したらすでに2012年に観ていた

もう一回見ちゃうところだった(忘れてて楽しめるんだからいいか)
次に見たブラックスワンと合わせての当時の感想貼っとく

「恋愛適齢期 これは、、、面白かっ
>>続きを読む

ジュディーを探して(2017年製作の映画)

3.0

90分以下の映画を探して鑑賞

アマンダ・セイフライドの演技力を感じた。
冴えない女を完璧に演じてた。
「顔の一部分を動かすクセ」みたいなこういうなんでもないことが 垢抜けなくするんだなぁと。

一方
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.5

2001年に観た時の気持ちは
なんてステキな映画だ!
したがって評価は4、5

これから書くのはその後の2017年からの自分の変化

最近映画を見るときジェンダーを変えてみたりなどするのはこの映画への
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.1

2019年11月観た当日の日記より
「20センチュリーウーマン すごく良かった。想像してた映画と違った。あの頃ペニーレインと になんだか似てて
人物描写?はそれ以上というか。」

--------
>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

2.8

原題と違う英語の邦題な訳だけど、この題名は結構いいかも
日本語にして同期怪獣 とか シンクロ怪獣とかだったらもっと良かった
かな?

アンハサウェイ プロデュース

自身の名前グロリア と 同級生
>>続きを読む

オレの獲物はビンラディン(2016年製作の映画)

2.0

30分くらいにまとめてたら良かったかな

でも、本当にゲイリーさんが◯◯なら
1時間30分になるのもしょうがなかったかな
お友達とガールフレンドもきちんと描いていたものね
ニコラスケイジの演技はホンモ
>>続きを読む

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

3.3

若い時に見たらガタカくらい感動したかな??

ニコラスホルトの顔はウォームボディーズ以来好き
クリスティンスチュワートも美しく。

顔のパーツのアップが多く、美しいなぁと観てられた

綺麗な人だなって
>>続きを読む

パラノイドパーク(2007年製作の映画)

-

(書き終わって、読み返す。と、全然この映画の感想じゃないwww。この映画を過去に観たことをレビューで思い出し、そしてレビューの一部に今の関心ごとがあったのだ)

えいがうるふ様のこの映画のレビューで興
>>続きを読む