池さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.0

僕の大好きなカルチャーであるHIPHOPの汚いところからカッコいいところ全てを描いた最高な映画で、HIPHOP好きにはもちろんですがそうでない人にもこの映画を見て欲しいなと思いました。この映画の主人公>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

4.0

あれこんなに短かったっけ?っていうくらいあっという間に終わってしまった、、
個人的に一作目より好きです。
何度も鑑賞していて新作に向け観直したのですがやっぱり楽しい。
宇宙ミミズジェフとのやりとりから
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.0

とにかくビリー役のジェイクギレンホールとレイア役のウーナローレンスの演技力がとにかく凄い。
2人とも怒るところと泣くところがあるのですがそのシーンの演技力が1番の実物なのではないかなと思います。
ビリ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

久々に観ても面白い作品でした。
ウィルスミスのダボダボの服が90年代のヒップホップを彷彿とさせて地味に好きです。
エイリアンが相変わらず気持ち悪くて最高です。
ギャグも面白くて観やすい映画でした。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いつ見ても楽しいサム・ライミ版スパイダーマンの完結で小さい頃は1番好きな作品だったのですが、今見てみると213の順で好きかな。
舞台の評判が悪く、降板させられてしまうMJに対し、すっかり街の人気者とな
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ、予想を大きく裏切られる面白さでした。
この映画において自分が1番好きなのはそのテイスト。全体を通してかなりオシャレ。ガジェットが飾られたあの部屋とか男性は絶対大好きだと思う(笑)意外にもコミカ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

前半がちょっと長く感じてしまうけどホラーとしてはめちゃくちゃ怖かった。
驚かすSEもなく血だらけの女の人が映り込んだり、振り返った女の人が肉もげてたり、最高です。
そして、冒頭にあった映画の秘密が気に
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

11年間の集大成として本当に相応しい最高の映画です。悲しくて泣き、嬉しくて泣し、凄さに圧倒して泣かされました。
この映画を観て思ったのが、今までの作品全てが大切な作品だということ。
子どもの頃にサム・
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

いい意味で予想と全然違う映画で笑えるシーンが結構あって楽しめました
キャプテンマーベル強すぎてチート級ですよね。
個人的にネコいじりがめちゃくちゃ好きでマスクした時にレクター博士って単語が出た時はクス
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今作はスパイダーマン1から2年経った世界を描いています。映画を通してたくさんの選択を迫られ、主人公がどう選択するのかというのが今作の見どころです。
一つ目の選択がスパイダーマンとして生きるか、ピーター
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

個人的には1の方が好きだなぁと思いました。相変わらず笑えるシーンが多くて楽しめます。僕が1番気に入ってるのはキティちゃんのペッツ。やはりキャラクター巨大化ネタは笑えます。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

毎日が平凡で退屈なのに新しいことにチャレンジする気は起きない人や自分なんて…と自分のことを卑下するような人に観て欲しい映画です。
この映画の主人公は僕ととても似ていて何事にもチャレンジすることなく逃げ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

ホラーとしては最高に怖くて不気味で気持ち悪い映画です。
最初から最後までずっと辺な空気感で物語は進んでいきます。
誰もがうなるあのシーン、視聴していて思わずうわって声が出ました。
この映画は急に音を出
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エンディングでは初めてMARVELでこんなに胸糞が悪くなったなぁという印象。
アベンジャーズの中でもエンジンが入るのが特に早く、冒頭からエンディングまでエンジン全開で行きます。
ただ、僕の大好きなロキ
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.2

大好きなマイケルBジョーダンの演技がいかに素晴らしいものかこの作品を通して分かりました。
ヴィランなのにただ純粋な悪ではないキルモンガーは、幼少期の悲しい境遇に加え、しっかりと自分の考えを持っていると
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

5.0

スピルバーグ監督の作品は観ただけで夢を見させてくれるイメージがあります。そんな作品でした。サムが初めてブラキオサウルスを観た時のリアクションがリアルすぎて、音楽も相まってじぶんが恐竜を見たらこんなリア>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

ソー史上1番面白かったです、従来のソーとは少し違う雰囲気だったのだけどそこがまた好きでした
ソーのキャラは演じる役者さんが本当に魅力があって、テッサトンプソン演じるブリュンヒルデの理想の強い女性感が良
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.5

CGで動く恐竜がとにかくリアルで迫力が凄く、本当にその生き物がいるようにしか見えなかった。
特に恐竜同士の戦い。生きている恐竜を生で見るのが夢な自分にとって恐竜が戦ってるのはたまらなかったな。
アパト
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.5

映画館で観たぶりの鑑賞。
当時観た時はMCUとか気にせずに見たため、ハッピーやアイアンマンのネタが全然分からなかったが、いざMCUを順に辿ってから観ると面白さ1.5倍でした。
好きなスパイダーマンはサ
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

3.5

スタローンとシュワちゃんというスバラシイキャストにニヤけてしまう。
普通に面白かったのだけど、想像と少し違ったかなぁ、
てっきり看守に一切バレることなく痕跡を残さずいつのまにか脱出してて逃げられたぞ!
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

‪前作に比べ、笑えるシーンが増え、たくさん笑った。ちびグルートとロケットの掛け合いが一番好き。‬
‪ガモーラアネビュラの姉妹愛やスターロードとヨンドゥの家族愛に溢れた映画だった。‬
‪ラストシーンは泣
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.3

2019/4/3 1回目鑑賞
何が一番ギルティかって、僕自身でした。
場面はほぼ切り替わらないのでそのような映画が苦手な方は注意。
衝撃のオチです

2024/4/5 2回目鑑賞
遂にリベンジすること
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

5.0

子供の頃に観まくって人生に影響するくらい大好き過ぎる作品なので好き補正語りになります。
数年ぶりに視聴。再生して2秒、流れ出すお馴染みのテーマでめちゃくちゃ興奮しました。オープニングですら凄くカッコい
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.4

安心感のあるアクション。
観ていたらあっという間に終わってしまった。個人的には1の方が好きです。

2回目鑑賞。
1回目の時流し見だったなと実感。
ついさっきまでバチバチやりあってた二人がホテルに入っ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

映像がすげえええって感じでした。見たこともない独特な世界観でめちゃくちゃ度肝を抜かれてしまった。魔法もカッコいいし、とにかく映像美でした。

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.5

2019/4/2
バトルの映画ってよりバンブルビーとチャーリーの人間ドラマって感じで普通に感動します
バトルはもちろんカッコいい
ビーが車になって助走つけてブン殴るところカッコ良かった!

2023/
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ひたすらに激アツの連続。
ソコヴィア協定を巡りキャプテン・アメリカとアイアンマンが対立関係になるのですが、どっち視点で観るかによってまた面白さが変わってきます。
僕はアイアンマンサイドでこの映画を観て
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

ギャグが最高に笑えた。 バトルシーンに混ざるギャグが好きなので真剣に闘ってるシーンと引きのシーンが交互に来るとこ大爆笑しました。 アリとトーマスの巨大化もじわじわ。 アントマンって最初小さくなると威力>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

映画としてもスパイダーマンシリーズとしても傑作!!
僕がレビューを読むより先に素直に観てくれ!と色んな人に言いたい。
スパイダーマンで育った自分にとって最高な作品で、終始ニヤケっぱなしな映画だった。
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.5

アニメーション映画の金字塔
久々に観て、内容は忘れているんだけどあ!このシーンこんなだったな!という感覚を何回も味わいました。
時間もそこまで長くない上に話がとてもわかりやすい、子供から大人までちゃん
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.5

話には聞いていたけどここまで難しい話だとは思わなかった。
映像の展開の仕方が今までに見たことなくてとても新鮮だったが、そこに気づけないとなかなか理解できない話だと思う。
一回観た後に解説を読んで二回目
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの通り、最強な映画でした
感動は勿論あるんだけどそれ以上に笑いに溢れた映画だった。
障碍者がテーマの映画だからそこが気になってしまうのではないかと思っていたのだけど、視聴者をそういう気持ちにさ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.0

レビューで読んではいたけれどやはり好きかどうか分かれるなぁと思う。
良い意味で"汚い"映画でした。
差別用語の連呼や血しぶきなど(笑)
前半がほぼ会話だけなので退屈してしまうかも、凄いと思ったのは音楽
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

ワンダとピエトロの2人がめっっちゃ好き
ワンダめちゃくちゃ可愛いのに強いのが堪らんよね。赤いエフェクトがカッコいい。
ピエトロはカッコよすぎた(語彙力)
電車からたくさんの人を救うシーンお気に入りです
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

今まで見てきたマーベル作品とは一味違う作風だなと感じた
ロケットとグルートのコンビ最高だ、ちゃんとグルートが生えてきて良かった(笑)
マイケルルーカーがヨンドゥ役で出てたのがウォーキング・デッドのファ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これでもかと言うほどにカッコいいアクションシーンが満載
冒頭の潜入シーンから惹き込まれた
バッキーがめちゃくちゃかっこいい!
ロジャースだけでなく色んなキャラにそれぞれ見せ場があるのが良いなぁ
クリス
>>続きを読む