たくみさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

たくみ

たくみ

映画(454)
ドラマ(3)
アニメ(0)

パレード(2024年製作の映画)

3.7

【未練】
初めに。
震災の描写が含まれているのでそういったシーンが見れない方はお気を付けください。

-------------------------------
藤井道人×NetFlix。
近年の
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.5

【やんごとなき欠陥住宅】
いつの間にかアマプラにカムバックしてたので鑑賞。
ジメジメとしたJホラーの良さがとても出ていて好きでした。

異常な程に”水”にまつわる場所やモノを画角に収めてきます。
この
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.6

【私たちがいた世界も悪くなかったです】
『新感染』の続編。全く別物なのでこれから観ても大丈夫です。

まず前作良かった点として、
①電車というクローズドな状況でゾンビから逃げる緊迫感
②生き残るための
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.1

【家族の在り方】
東野圭吾原作作品。
東野圭吾の映像化の中でも『容疑者Xの献身』と並んで良い出来だと感じました。とても面白かった。
一応シリーズ物らしいです。自分は知らずに鑑賞しましたが問題なかったで
>>続きを読む

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

3.4

【あ、これ一応サービスカットです】
「エモい」とかいう言葉もない時代。
退屈な街で刺激求めてプールに金魚放ったJKのお話。
(JKって言葉はあったっけ)

音楽の使い方や映像の撮り方がとにかくドラッキ
>>続きを読む

セールス・ガールの考現学/セールス・ガール(2021年製作の映画)

3.5

【自分を生きる】
公開当時観れなかった作品。モンゴルの作品です。
モンゴルの風土も地名もわからない状態で鑑賞しました。
あらすじ的に性描写多そうですがほとんどありませんでした。

アダルトショップの客
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

【ダコタ・ジョンソンがお箸使って食事してるのに驚いた映画】
アメリカで酷評との事で不安MAXで観ました。
酷評されるほど酷くなかったですよ。
ただ、ミステリーと謳ってますがそれは全然違いましたね。
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.7

【仕立て屋ではなく裁断師です】
Clipした理由も思い出せないけど丁度いい尺のため鑑賞。
掘り出しもんでした。派手さはないですが上質な洋画が観れました。

開始30分くらいまで何の映画か全くわからなか
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

【目覚めたいなら眠れ】
勇気を踏み出す事についての映画。
子どもたちは臆する事なく色々チャレンジするからこそ大発明ができる。
授業を受けていた子どもたちも授業の内容そっちのけで宇宙人との出会いからイン
>>続きを読む

違う惑星の変な恋人(2023年製作の映画)

3.8

【Dunking】
Filmarksの評価が良かったので偶にはミニシアター行ってみるかと思い鑑賞。
THE・ミニシアターって感じでなかなか面白かったですよ。

変な恋愛群像劇でした。
正直好き嫌い別れ
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

2.5

【おらこんな島いやだ】
村シリーズが終わり今度は島の清水崇監督作品です。
村シリーズは『犬鳴村』は結構好きだったんですけど、今作はいただけなかったですね。
このクオリティなら島シリーズはないですね。
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

【世界一上手いのは神戸牛】
正直映画館に観に行く程でもないと思っていた作品。(すみません)
NetFlixに来ていたので鑑賞。

ブラックコメディとしてちょうどいい塩梅でした。
製作者がとにかくヴィー
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.4

【報い】
ヨルゴス・ランティモス監督作品。
『ロブスター』観たいけどサブスクに無いのでこちらを鑑賞。

これは神話系詳しいと楽しめる系の作品なのかな。
かなり難解でした。映画内で提示される情報だけで理
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.7

【20年】
やっと完結した。
スコアは気にしないでください。完全に偏愛です。
まず製作してくれたことに最大級の賛辞を送りたい。

一見さんが観て面白いのかはよくわかりません。
ただシリーズを追っていた
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.8

【血のり6500ℓ】
NETFLIXに来てたので鑑賞。往年の名作がどう味付けされたのか。
シリーズものですが今作からで問題なかったです。

ここ最近見たホラーで一番怖かった。
スリラーとしてのバランス
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

【夜は夜明け前が一番暗い】
Filmarksの三宅唱監督のティーチイン付き試写会で鑑賞。
自分では思いつかないような疑問が質問されたりするので非常に有意義な時間でした。

PMS、パニック障害を抱えな
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

【まずは4ストローク】
めっちゃ変で、且つアカデミー会員が好きそうな映画。
奇怪で難解な物語なのになぜか最後まで楽しめた不思議な映画。
SEXシーンかなり多めですし、はっきり言って美しいものではないの
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.3

【スロバキア政府ブチ切れ案件】
イーライ・ロス監督ずっとこんなん撮ってるんですね。
友達にいてほしくないタイプの監督やわ。

序盤洋モノポルノ始まったんかと言わんばかりのエロエロエロ。
エロとグロ。B
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.3

【芝居とは殺し合い】
レビュー400本目です。気付いたら結構書いてる。

本作は東野圭吾原作らしいです。
もう何回目の映像化かわからないですね。
邦画ミステリー界東野圭吾に頼り過ぎじゃないか。

一応
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

【正しい山崎賢人の使い方】
IMAXで鑑賞。原作未読です。
漫画実写化×山崎賢人という大博打、果たして今回は成功するのか。
以下ネタバレ全開なのでまだ鑑賞されていない方はお気を付けください。
先にお伝
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.7

【プランFで行きましょう】
良い意味で”普通に楽しめる”作品。
テーブルゲームが基になっているらしいです。珍しい。

前情報なしで親子で楽しめると思います。
昨今、こういう作品貴重なんじゃないか。
>>続きを読む

劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100(2023年製作の映画)

3.7

【…とでも言うのだろうか】
「ほん呪」初体験です。
「…とでも言うのだろうか」「おわかりいただけただろうか」を一発ギャグ的に連呼するシリーズという認識です。

物語としては、とある映像が24年前にも投
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

2.8

【さらば、工藤】
コワすぎシリーズ最終章。
今までのシリーズと系統が違い過ぎて困惑。
恋愛と絡めた作品となっております。

ざっと他の方の感想を拝見しましたがみんな思っている事は同じっぽいですね。
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.3

【童貞卒業珍道中】
成長しすぎてモテないという設定に無理があるコールと、成長しすぎてしっかりモテているメラニーの2人を中心に物語が展開していきます。
事件の真相を誰にも信じてもらえず学校に馴染めないコ
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.6

【お前が家の主だ】
モラルを失った『ホーム・アローン』で、そこに不謹慎さとちょっとエッチなお姉さんを足した感じの作品。
先に言っておくと本作はネタバレ見ない方が面白いと思います。
自分はあらすじ見てか
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

【お前が逃げる番よ】
程よいスリラーって感じでした。
個人的にはもっと残虐でも良かったかなと感じました。
続編があるらしいので本作で説明完了、2作目大暴れって算段なのかなと予想してます。
もっと踊りな
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.4

【予算ない時の阪元監督】
映画というにはギリギリのゆるさと画質の本作。
粗いなぁ~これぞ自主製作って感じの映画でした。
松本さんとかのキャラクターがまだ固まってない感じが初々しくて良かったですね。
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.8

【呪い】
新年明けましておめでとうございます。
2024年一発目どうしようかなと考えた結果、どうせなら映画についての映画から始めてみようと思い本作を鑑賞。
自伝的映画だとは事前に知っていたけど思ってい
>>続きを読む

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

3.7

【May the Force be with you】
2作目らしいです。こんな題材で続編作るなよ。
ほんでおもろいんかい。シンプルなゾンビ映画として良かったです。
軍と軍と戦うので戦国ものみたいな楽
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.2

【既視感】
ザックスナイダー最新作。
何部作なのか知らないですけどPART1です。

まぁよくあるSFです。今作は仲間集めに徹している感じでした。
それで2時間超えるのでさすがに長いです。

物語の軸
>>続きを読む

左様なら(2018年製作の映画)

3.4

【誰への左様ならなのか】
個人的に高校生を描く作品は綺麗すぎない方が良いと思ってます。
何故なら人生で最も浮ついてる時期だから。
お金も自由もあるわけでなく、恋愛だってその人と一生歩み続けるかわからな
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

【ゴリラがタコを踊り食い】
特段観たかった訳でもなかったですが鑑賞。
何気にキングコング初鑑賞かもしれないです。
頭空っぽで楽しめる作品。これぞポップコーンムービー。

髑髏島における人間の無力さがス
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.3

【大どんでん返し】
今更ながら鑑賞。しっかり騙されました。
散々例えツッコミで使われている作品。

もう今更ネタバレとかないと思いますが以下ネタバレ含みます。
まだ観てない方はお気を付けください。
>>続きを読む

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.2

【勝手にやってろ】
エイリアンとプレデター戦わせたらどっちが強いと思う?
という小学生の妄想をそのまま映像したような作品。

物語が意外とちゃんとしている。
プレデターが成人の儀式としてエイリアンを狩
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.3

【にじ】
いよいよ年末。ここにきて来ました大傑作。
こういう作品を撮れる日本の監督には本当に頑張ってほしい。

ネタバレくらってしまうと魅力半減してしまう映画かと思います。
以下ネタバレ全開ですので見
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.3

【ギコギコしちゃうぞ】
この映画に合う合わんとかあるんやろうか。合ったらあかんやろ。

てなわけで好みと合いました。
ストーリーはないです。殺すだけ。

恐いというよりアートザクラウンがイチイチ気味悪
>>続きを読む