嫌な気持ちには一切ならずにずっと楽しみながら見れるドラマ。
カメオ出演が分かりやすいも楽しめた。
みんなが言うように、これを2019年に制作してるというのが驚き。
細かく正確に取材して脚本を書き上げたと思うけど、こうゆうことが起こりうると専門家の間ではわかってたんだろうなあ。
一般人も今くらいの知>>続きを読む
まだ1と同じような繰り返しなの?と思ったけど、ラストで早くシーズン3が見たいと思った。
このドラは音楽もいい。
1年ほど前に2話まで見て止まってたのを再開。
以前はあまり面白く無いと思ったから止まってたのだと思うけど、改めて今回見たら面白くて一気に10話まできた。
シーズン2までよりもコンパクトになった感じ。
完結してるけどまた続きがあるといいなあ
最後の方が少し間延びしたかなあという感じだった。
英祖が王に着くまでが描かれるのは初めてだったのでどんな感じなのか見てみたかったけど、少し物足りないようにも感じた。
シーズン1から一部キャストが変更になってて少し残念だったけど、見てるうちにこのメンバーもいいなと思った。
シーズン3が早く見たい。
清朝の後宮もの。
主人公が今までにないようなタイプで、やられたら自分の手でとんでもないくらいやり返す!
中国ドラマのトップ3に入ったくらい面白かった。
最初は微妙かなと思ってたけどどんどん面白くなった。
けどラストは1話短くてもよかったかなって感じもあったかなあ。
シーズン2からほぼ1年開いたので、登場人物や関係性が分からず、相関図を見ながらゆっくりと視聴。
とにかく色々ややこしくて見るのも大変だった。
シーズン3になってかなりごちゃごちゃしてきたけど、タイムリ>>続きを読む
設定が変わってるけど、そこを除けば普通に未解決事件を追う内容で見る前の印象よりも面白かった。
タイトル【愛の迷宮】というのがちょっと内容を勘違いしてしまうかも。
途中までBSで途中から配信が開始されたNetflixで。
いい話だと聞いてたので暗い内容続きでもなんとか見続け、ラストに近くなってようやく面白くなった。
というか、ほんと心に残るようないい話だった。>>続きを読む
応答せよ、賢い監房生活が大好きなのでこれも大好き。
ほっこりして泣かされて、とにかくいいドラマ。
知ってる顔がたくさん出てくるのも見る楽しみのひとつ。
ドラマの放送が始まった時に映画も見たんだけど、それぞれが良かった。
イライラせずに見れる作品だった
評判通り面白かった。
思ってたのと違う展開になっていって、いい意味で裏切られた感じ。
パニックもの。
40分6話で第2シーズンに続くって言った構成。
1話も短いしあっという間に見終わった。
続きが気になる。
相変わらずそれぞれのキャラの個性にイラッとする事もあるけど、ますます面白い。
大好きなナイロビ姉さん。。。
シーズン5も待ち遠しい。
見る前は長くで最後まで見れるかなぁと思ったけど、気づいたら最終回になってた。
なかなかの辛い人生だけど、乗り越えていくしゅうえいがよかった。
演じてたスン・リーのドラマは今のところハズレがない。
韓ドラ要素がいっぱい詰まったドラマ。
ドロドロしてない痛快な成り上がりって感じ。
最初の方はあまりハマれずに流し見をしてた感じだけど、途中から缶ドラあるあるで面白くなった。
キムへスクのような女優さんはやっぱ存在感が凄いなと思った。
よくわからないなぁと思いつつ、引き込まれるように見てしまった。
シーズン2以降で色々わかってくるんだろうか。
韓国版とは違う進化を遂げてさらに面白かった。
色々と続きが気になるところで終わってるのでシーズン3も楽しみ。
歴代韓ドラで5本の指にはいるくらい面白かったしイイ作品だったしハマった。
タイトルからは想像つかないくらいほのぼのしてて、よく泣かされた。
今までは特になんとも思ってなかったヒョンビンがこれで好きにな>>続きを読む
イ・ソジンが主役というよりソン・ドンイルさんとのw主演という感じ。
ちょっと怖いなっていうのが最後まで続いて、あっと言う間に最終回だった。
めっちゃよかった。
コン・ヒョジンのドラマはいつも面白いと思う。
カン・ハヌルも今までは普通だったけど、今回で好きになった。
ほっこりするストーリーと。ちょっとミステリー要素もあって最後まで楽しめた。
最初は興味がなかったけど評判がよかったので見始めた。
軽い気持ちで見始めたらじわじわと続きが気になって最後まで見たという感じ。
こうゆうのって今の時代だからこそ色々怖いなぁと思った。
思ったほどの違和感はなかったものの、やっぱり全体を通してのモヤっと包まれたような感覚。
こうゆうのを見慣れてないからかなあ。
BBC制作というのです期待しすぎた感はあったけど、今後もこうゆうのがどんど>>続きを読む
三国志は昔の漫画でしか知らなかったのに、架空の人物を主人公にする漢目線の変り種ドラマだったけど先入観がないのがよかったのか面白く見れた。
前半でリタイアしかけたけど止めなくてよかった。
伏寿がとてもキ>>続きを読む
ゲームは一切知らないっていうのもあって後半になるまで少し内容が分かりにくかったけど、あ〜そうゆう事か!!ってなったらすぐに【続く】になった。
続きが気になる。
シャーロックの制作陣による作品ってことで視聴。
ドラキュラの話を詳しく知らないからアレンジ具合は分からないけど、シャーロック的な雰囲気があって思った以上に良かった。
時代背景で日本人がそう描かれるのは理解できるけど、ちょっとしんどいなって部分もあった。
そこをもう少し柔らかく描いてくれればもう少し入り込めたのかなあと思うけど、ストーリとしては良かったと思う。
うま>>続きを読む
キム・ゴウンを初めてきれいで演技がうまいと思った。
チーズ・イン・ザ・トラップのときは全然思わなかったのに。
私は死神推しだった。
最後にお茶を振る舞うシーンがいつもウルウルとした。
とにかくいい>>続きを読む
主役の女性は今まで変わった役で見ることが多かったけど、今回のキムボクジュでだいぶ印象が変わった。
ストレスなく見れるラブコメ。