ジーナさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ギャング・イン・ニューヨーク(2017年製作の映画)

3.5

一言で言えば"無難なギャング映画"。
特筆すべきシーンや演出はありませんが、ここまで評判が低いほど悪くはないかな?
確かに低予算なのは感じ取れるし、主人公が貧乏生活からギャングのボスへ這い上がるという
>>続きを読む

108時間(2018年製作の映画)

1.5

鑑賞中に眠る→巻き戻しして観直す→眠る→観直すを冗談抜きで6.7回繰り返してやっと観終えた。
この映画を意識して真似た訳ではないんですが、睡眠不足の状態で観たのがいけなかったのかな。。。

ホラーにし
>>続きを読む

ミディアン(1990年製作の映画)

2.5

隔離されて暮らすフリークス達と人間との対決を描いた作品。
公開版は編集が雑な印象があり、ディレクターズカット版を観ないとハッキリとしたレビューは難しい。
今度発売されるBlu-rayが高すぎて買うのに
>>続きを読む

ファースト・ミッション(1985年製作の映画)

3.5

知的障害を持つ兄(サモ·ハン·キンポー)に手を焼いてる刑事のジャッキー。
夢である船乗りの資格を得たものの周りからは弟を見捨てるなと反対され、恋人との婚約も順調にはいかず。
弟を心配させぬように働こう
>>続きを読む

戦争のはらわた(1977年製作の映画)

2.5

歴史に疎く、元々戦争映画が苦手なのであまり入り込めなかった。
でも、スタイリッシュな演出や印象的なラストは予算が尽きたという現場での苦労を逆手に取った巧妙なものでした。

シュタイナー軍曹みたいな上司
>>続きを読む

アルカディア(2017年製作の映画)

2.5

ちょっと不気味なカルト集団の不可思議な生活に巻き語れる兄弟の物語。

謎が多すぎて訳わからないんだけど不穏な雰囲気には引き込まれます。
2日に分けて観終えたんですけどねw

特にレコーダーの不吉な音と
>>続きを読む

テリファイド(2017年製作の映画)

3.5

アルゼンチン産の新感覚ホラー。
恐怖と笑いの両方が味わえる。

開始早々、登場人物が斬新な怪奇現象により殺されてしまうw
そのリズムの刻み方に自然と乗っしまい、いつまでも観ていたくなる

他にも個性的
>>続きを読む

ディアマンティーノ 未知との遭遇(2018年製作の映画)

3.9

評判はよろしくないですが、個人的にこの世界観好き!
サッカーグラウンドを走り回る巨大な犬、性悪な双子の姉、白人と黒人によるレズビアンカップル、主人公を巻き込む陰謀...
その個性的な要素が混じりあって
>>続きを読む

ロボ・ジョックス(1990年製作の映画)

3.5

世界初?のロボット・バトル・ムービー。
ジャンボーグAのように操縦者の動きと連動して動くロボットがカッコよく、飛行モードやタンクモードへのフォームチェンジも男心くすぐられる。
あまり活躍はしませんがw
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.5

片足マシンガンが超イカす!
エログロ満載の名作ゾンビ映画である。
センスが光る演出の連続ですし、女性陣が美人揃いなのも評価ポイントですねw

影なき淫獣(1973年製作の映画)

3.9

美女ばかりを狙い、死体から乳房をえぐりとる殺人鬼を描いたイタリアのジャーロ作品である!!

美しい女優さん達の死体姿にうっとりしてしまいますし、それをノコギリでギザギザ切り刻まれる光景にも惚れ惚れしち
>>続きを読む

SF/ボディ・スナッチャー(1978年製作の映画)

3.5

「ウルトラセブン」臭のする秀作SF。
宇宙から地球に舞い落ちた花。
それからというものの人間達は感情を失ったかのように謎の行動し始める・・・

前半は非常にテンポよく展開します。
カメラワークも絶妙で
>>続きを読む

デビルスピーク(1981年製作の映画)

3.5

いじめられっ子の青年がコンピューターを駆使して悪魔を復活させ、いじめっ子や教師に復讐するという物語。
そう、簡単に言っちゃえば男版キャリーである。

首はスッパスパ飛び跳ねますし、血もドバドバ出るので
>>続きを読む

デモンズ’95(1994年製作の映画)

3.9

ファンタジー要素のある怪奇的名作!

墓場の管理人として住み込みで働く主人公は、おつむの弱い相棒ナギと共にゾンビ退治の毎日を過ごしていた。
なんと、この墓場では埋葬された死体が夜な夜な蘇り、主人公に襲
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

アクションがカッコいいのはさることながら、レース場での変身が特にイカしてて痺れました!
ちょくちょく挟まれるコメディシーンもあって重すぎない内容になってるのが観ていて楽しい。

ミッキー・ロークの悪役
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.5

最初から最後までダレることなく、楽しめました。
大柄で凶暴なハルクに変身してしまう孤独さが哀愁漂ってて惹かれる。

それに、エドワード・ノートンがカッコいい!
この後、出ていないようなのが残念。

>>続きを読む

メタルマン(2008年製作の映画)

3.9

日本ではカルト的人気を誇るZ級映画。

パッケージだけ見ると「アイアンマン」を思い浮かべますが、これが悪質なジャケ詐欺である。
実際は紫色のカラーリングであり、何故か「仮面ライダーカブト」の変身ベルト
>>続きを読む

羊たちの沈没(1993年製作の映画)

2.5

10秒に1回はギャグが放たれる、まさにノンストップ・コメディ。
途切れることないギャグの連続に観ていて疲れること間違いなしw

あらゆる映画をパロディしており、「羊たちの沈黙」というよりは「サイコ」の
>>続きを読む

女子高生チェーンソー(2003年製作の映画)

3.9

このタイトルとパッケージを観て、皆さんはどんな映画を想像しますか?

女子高生がチェーンソーでゾンビや化け物を倒す映画?
いえ、違います。

女子高生がチェーンソーを持った殺人鬼に襲われる映画?
いえ
>>続きを読む

新・14日の土曜日(1981年製作の映画)

2.5

ある古びた屋敷にやってきた一家。
そこで古書を開いた為に怪物達が蘇り、その一家を悪夢が襲うというストーリー。
これぞB級ホラー。
いまいち盛り上がりに欠けるし、テンポも悪い。
笑えるところは笑えるんで
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

2.5

凄惨な内容なんですが、個人的には退屈で眠くなった。

ちなみに本作が777本目のレビューで、ラッキームービーというポップアップが出ました!
女の子が殴られ、蹴られ、身体中の皮を剥がされる映画がラッキー
>>続きを読む

パペット・マスター(1989年製作の映画)

2.5

スチュワート・ゴードン監督の「ドールズ」のような盛り上がりは無く、凄惨さも物足りない。
テンポも凄く悪い。

だけど、口からヒルを出す女人形などは不気味で良かった。

リターン・オブ・ザ・キラー・トマト(1988年製作の映画)

4.9

2019年、100本目の映画はこちら!
これぞカルト映画!これぞ傑作!
あの、人間を襲うキラートマトが帰ってきた!
人間達がトマトに襲われる戦慄のホラー映画第二弾!

・・・と、言うのは建前で、本作は
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

3.9

巨大化したトマトが人間を襲う!!
とにかく下らないのに嫌いになれないB級映画。

ジャケットにあるような目鼻に牙の付いたトマトは出て来ません。
スーパーで売ってる普通のトマトを転がしたり、海に流したり
>>続きを読む

デモンズ4(1991年製作の映画)

1.5

ミケーレ・ソアヴィは好きなんですが、流石にこれはつまらない。
ラストなんてトントントンと終わってしまい、主人公の最後のセリフにはまるで共感できない。

デモンズ3(1989年製作の映画)

2.5

意味不明で突っ込みどころ満載である。
過去のデモンズとの関連性は皆無でして、終始シリアスな展開で進む。

序盤のゴシックな展開は凄くツボだったんてすが、結局誰に焦点を当てたかったのかが定まっておらず、
>>続きを読む

アクエリアス(1986年製作の映画)

3.9

フクロウの仮面を被った殺人鬼が、演劇舞台を血に染める名作ジャーロ!

自分の好みに合いそうな内容だったのに配信もレンタルもしていないので、一か八かでBlu-rayを購入。

これは購入して正解でした!
>>続きを読む

ゾンビ/ディレクターズカット完全版(1978年製作の映画)

3.9

イオン等の大型スーパーマーケットに寝泊まりする妄想を多くの人がした事があるかもしれない。
食料は食べ放題!
家具、家電製品は使い放題!
ゲームは遊び放題!
服は着放題!
しかし、スーパーの中にも外にも
>>続きを読む

デモーニック・トイズ/ドールズ 2(1991年製作の映画)

2.5

"2"と付いてますが、S・ゴードン監督の「ドールズ」とはほぼ無関係。

犯人を追って人形の眠る倉庫に閉じ込められた主人公の女刑事や出前の兄ちゃんが、人形による呪いの儀式の犠牲として追われるストーリー。
>>続きを読む

フェノミナ(1985年製作の映画)

3.5

蛆虫プールに美少女がダイブ!!!

このジェニファー・コネリーちゃん、レクイエム・フォー・ドリームでも汚れ役をやっておりましたな。
感心、感心。

あまり場面に合ってないBGMも個人的には好きでしたし
>>続きを読む

キャッスル・フリーク(1995年製作の映画)

3.9

とある夫人は巨大な城の地下に息子を監禁し、世間には死んだことにしていた。
夫人は息子を鎖で繋ぎ、鞭でしばくわけですが、夫人は突然息を引き取る。
そこへ相続の為にやってきた一家三人に監禁されていた息子が
>>続きを読む

フロム・ビヨンド(1986年製作の映画)

4.9

科学者が脳にある松果体を刺激し、"あちらの世界"に行ける装置を発明する。
その装置により、科学者の助手と美人精神科医、黒人警察が悪夢のような出来事に巻き込まれていくスプラッタ・ホラー・コメディ。

>>続きを読む

ドールズ(1986年製作の映画)

3.9

人形達が童心を忘れた大人達を襲う!
衝撃のお人形殺戮ホラー。

いや~、面白い。
主人公の女の子が凄く可愛くて、妄想癖があるってのが共感できる。
また大人達がクズすぎて(一部除く)、ロマンも何も無い。
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

2.5

とある投資家が弟に勧められた怪しげなゲーム会社と契約した事により、様々な悲劇に見舞われる物語。

いつ使用するのか不明な鍵を手にしたり、ビルに閉じ込められたり、謎の勢力に追われたりと人生そのものにゲー
>>続きを読む

メガロコップ(1990年製作の映画)

2.5

「サイボーグ刑事」の続編。
まぁ、前作よりはマシ。
だけど、やはり迫力に欠ける。

家族愛をテーマにした感動的要素はありますけど、やはり基本は雑。

前作のあの出来で続編が作られたことに驚きだけど、意
>>続きを読む