Mi2さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.0

期待しすぎたな。。。
あんな中年ルークを見たいとかおもわないでしょ。。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.5

子供の頃親父に連れていってもらって感動したのを覚えている。大人になってみたらその頃のことばっかり思い出して集中できなかった。。これからも中身よりも想い出が勝っていくのだろうな。

エイリアン(1979年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大人になった今だからこそ見る価値あり。
未来感のデザイン、音楽、ホラー感、
どれも優れてる。宇宙に放り出されたエイリアンの姿だけはとんでもなく違和感ありましたが。。。宇宙でタバコ吸ってみたい。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.3

シリーズ中最も敵が出てくる。
1番面白いと思ってます。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.0

キルスティンダンストが可愛く見えたり、
可愛くないなとおもったりする瞬間が多々ある。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

ただただ当時の彼女と見にいったことしか思い出せない。。。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.9

引きこもりのロッカーの兄貴が最高によかった◎。まじかーって終わり方だったけど。。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

色々言われてるみたいだけど、
凄くよかった。お店のネオン看板のデザイン、色鮮やかなsummer、セバッチャンのお店の名前。心を掴むポイント多し。

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

3.1

西海岸のヒップヒップ事情には余り詳しくなかったので勉強になった。
トライブ同様、メンバー内の確執から和解までの話が泣ける。デスロウレコード立ち上げ、ギャングスタラップの誕生まで、
映画というかドキュメ
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.1

若い時に見た感覚と、今見るのは
感じること変わるんだな。年をとったんだなって思いました。
オープニングのイギーポップが最高。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

今回もズーイーちゃんが素敵でした。やるか、やらないかといったら、「やる」選択が人生を面白くするんだなー。イエス!イエス!

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.5

ズーイーちゃんが可愛い。
これってモテキの元ネタ?って
思って調べたらそうみたいですね。好きな映画が一つ増えた。
音楽の使い方も最高によかったー◎

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

2.3

期待して見たら残念な感じでした。。。ハーモニーコリン。。

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

2.0

有村架純のハロウィンコスプレのかわいさよ。モヤモヤだけが残った。。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.5

フォースとライトセーバーが出てこないスターウォーズなんて。。
それでもしっかりスターウォーズでした。超RIPレイア姫。。

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.0

実際にあった未解決事件の実写化。ゾディアックに人生を狂わせてしまった人達の物語。ちょと長いけれど喰いつくように見てしまった。。。もっと評価されるべき。

重力ピエロ(2009年製作の映画)

2.5

グラフティの表現がすごく雑に感じた。本気でやっている人達がこれ観たら怒りそう。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.6

宗教の歴史をしっかりと理解してないと難しいですよね。。

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.5

二階堂ふみは大島優子に似てるなーっておもったけれど、誰一人共感してくれなかった。。
大根監督の映画はいつも徹夜で仕事するシーンがあって、胸うたれる。仕事がんばらなー。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.2

以外とSF。走る迷路になったcube.... 続編はもう見ないでいいかな。。