その他さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

その他

その他

映画(466)
ドラマ(12)
アニメ(0)

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

-

小さい子どもが大人の顔色を伺って我慢するのに耐えきれなくてしかめっ面で観てしまった

永遠の0(2013年製作の映画)

-

劇場まで観に行ってめちゃくちゃ寺山修司に似てる人がいるなと思ったらそれが新井浩文で、それがきっかけで新井浩史が好きになった

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

ハンニバル・レクターの設定に西洋美術史が好きという要素がなかったらおそらく私も今こんなところにいなかった。猟奇殺人鬼はキャラ立ちしててなんぼ。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

-

めちゃくちゃ良い久石譲の中でもとりわけ良い久石譲

ベイマックス(2014年製作の映画)

-

ディズニーキャラクターの中でダントツで好きだ、なぜなら白くてでかくてやわらかくて表情がないから

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

-

えーん、イタリアのある夏の日に仕組まれた運命のように出会ってしまうブラッド・ピットとキャサリン・ゼタ・ジョーズ

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「あんた1000万ならやるか?」
「いいや1100万ならやるね」

この伏線があまりにかっこいい、もうこのシーンだけで充分楽しい

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

-

ティム・バートンのファンがつくったのか?と思ったらティム・バートンがつくってた

ハンニバル(2001年製作の映画)

-

子供の頃に観た映画の中で特に忘れられなかったものの一つがこれだった

エスター(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

てっきり『オーメン』系の映画かと思いきや「あっそういうので来るのか」と度肝を抜かれた

聖書などミスリーディングがあまりに上手いのでまんまと騙された
なんというか、見た目が幼く美しくても内側が年寄りの
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

-

ホラーだがとにかく映像が美しい、あんなにも綺麗な映画なのに日本版ポスターの安っぽさが大変残念