馬子さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

馬子

馬子

映画(1700)
ドラマ(142)
アニメ(0)

チャイルド・プレイ3(1991年製作の映画)

3.6

廃盤になっていたチャッキーが熱りが冷めた頃に再び発売開始
工場の残骸から見事蘇る
この時のオープニングが結構カッコいい

16歳になったアンディは軍隊学校へ入隊しており、復讐に燃えるチャッキーはアンデ
>>続きを読む

おばあちゃんの思い出(2000年製作の映画)

3.6

大の大人が大号泣ʬʬʬʬʬʬʬ

のび太の頑張る姿と、誰しもが共感するであろうお婆ちゃんへの想いに心打たれる

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.5

ヤミ金くん編。

中学時代のウシジマくん役の子に拍手
でもこれは私が求めてるウシジマくんじゃなかった…
朝からセンチメンタルな気分にさせやがって(ToT)ちょっと泣いてしまったじゃないかw

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.6

フリーエージェントくん、中年会社員くん

スマホ1つであなたもセレブに✨✨って
いるよね、こういう胡散臭い連中
小学校の時の同級生がFacebookで似たようなことやっててまじでひいた(°_°)
しか
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

3.4

親友の典道と祐介は 同級生のなずなにそれぞれ密かに思いを寄せるが、互いに内緒にしていた
しかしなずなの両親が離婚し、二学期からは別の学校へ転校する事に…
夏休みの登校日、夜には花火大会が行われるその日
>>続きを読む

ブレーキ・ダウン(1997年製作の映画)

3.0

何かよくわからんサイコサスペンス

とりあえず、知らない人の車には乗らない事!あなたが女子なら特にね!幼稚園児でも知ってる(ToT)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

ウェス盤パルフフィクションかなʬʬ
チョイ役が豪華すぎるよー

これもDVD欲しいやつだ
何度も見たい映画ほど感想がまとまらない…

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.2

平均スコアが高くて期待したが自分はそこまで盛り上がらなかった
一週間経ったら見たことも忘れてた

裏社会から一線を引いてた元暗殺者が、大切なものを奪われ復讐するってストーリーもありきたりで、何かあって
>>続きを読む

ふたりの死刑囚(2015年製作の映画)

3.4

袴田事件、袴田 巌(79)名張毒ぶどう酒事件、奥西 勝(享年89)
半世紀に渡り冤罪を訴え続ける二人の死刑囚とその家族を追う
ナレーションは仲代達矢

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.7

前作もそうだったんですが、終わった後に「お〜〜!」ってなる映画って最高ですよね!!まだ若干テンションが高いので、感想まとまりませんが^_^;
二作ともラストシーンが特に、終わった後も余韻が残る
もう一
>>続きを読む

この国の空(2015年製作の映画)

3.2

終戦映画を何故こんな時期に見たのか…自分も悪いが、そもそもBSでやってるんだもん仕方ない

戦争も終わりが見えてきた昭和20年の東京。19歳の里子は母と叔母と、度重なる空襲に怯えながらも健気に暮らして
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.3

んー、何故かハマれないIRON MAN
アイロンマンじゃない事は分かった…
ロバウト ダウニーJr.が前山田健一にしか見えないんだよなー
普通に面白かったけど

今回のスタンリーを探せはモテモテのジイ
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.3

ピュアってもどかしいーー

鈴木亮平の猛男が自分のタイプ、ドンピシャだった♡♡
鈴木亮平の猛男!!ここ大事w

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.0

フレンチラブストーリーなんて普段見ないジャンルだけど、コメディタッチとリズミカルなテンポで もはやスポ根
レトロなファッションも可愛くてお洒落だった

「彼は秘密の女ともだち」のロマン デュリスが嫌な
>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

3.5

テンポが早すぎてストーリーが追いつかないよ:( ;´꒳`;): アクションのスピードも早すぎて見えないし…
その内どこかで聞いたことあるような「ドゥーーーーオン♩」て音と共に意識が遠のき、15年前に見
>>続きを読む

尚衣院 サンイウォン(2014年製作の映画)

3.8

王室の衣装を作る部署「尚衣院」

そこを取り仕切る匠 ドルソクは、王宮のしきたりを重んじ、刺繍技術に優れた努力型。これまでの功績を称えられ地位が上がろうとしていたある日、王妃が独創的なセンスを持つ天才
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

3.7

ロサンゼルスの犯罪多発地域を担当する制服警官のブライアンとマイク
パトロール中に通報を受けて向かった家で、図らずもメキシコ麻薬カルテルの秘密に触れ、組織から命を狙われてしまう。

ホラー映画でよく用い
>>続きを読む

海にかかる霧(2014年製作の映画)

3.4

ユチョンのラブシーン(°∀°)

6年後のシーンって特にいらなかったような…

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

4.6

お勧めされて大好きになり そしてもちろんお勧めの作品❤️

聖書を売り付けて小金を稼ぐ詐欺師のモーゼが、亡くなった友人の娘アディと出会う。
彼は嫌々ながらもアディを親戚の家まで送り届けることになったが
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.6

「愛」「時間」「死」人生においての3つがテーマ。

最愛の娘を亡くし 絶望の淵を彷徨う主人公が、擬人化したその3つと向き合い 立ち直るヒューマンドラマ

ドミノの様に何度崩れても立ち直れる!
そんな様
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

3.7

「インファナルアフェア」を彷彿とさせる潜入捜査もの

長年 潜入してく中で、同じ華僑出身のヒョン(兄貴分)との絆が芽生え ヤクザとして生きるのか、警官として本来の役目を果たすのか…家族もあるし、己の立
>>続きを読む

ビヨンド・ザ・マット(1999年製作の映画)

3.7

現WWEや当時 日の出の勢いだったECW、そのほかフリーのレスラーやインディペンデント団体に取材を行い、レスラーのリング外での人生に焦点を当てたドキュメント

華々しい活躍の人気レスラーと、まだ成功を
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.1

コン・ユ自ら映画化する事に働きをかけ、2011年に実現した本作
韓国 国内では大反響を呼び、その後 映画の影響を受け“トガニ法”を制定した

この映画がただの商業映画にならず、無名のまま闇に葬られる事
>>続きを読む

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

3.7

胸が締め付けられる真実と、主役の見事な演技に涙が出た

でもエンディングの曲はなんか違うw
あと赤ん坊って7週間で首座るんだね…


2017.2 50本目

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

3.4

父親の言いつけにより、中身はどうであれ外見の美しい女性ばかりを追いかけてきたハル。ある日 エレベーターに乗り合わせた自己啓発セミナーの講師により催眠術をかけられ、内面の美しい女性が美人に見えるようにな>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.4

休みの日に家でゴロゴロ大作見たよーって感じ…なげーよw

ドクターストレンジの前にアベンジャーズシリーズ制覇!って思ったんだけど、先は長い(›´Д`‹ )

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.6

ロッキーシリーズを見ずに見たのが失敗か若干の置いてきぼり感
それでも見てなくても分かる解説ありきのストーリーで感動はした

試合の奮い立つシーンも良かったし、ラストにかかるテーマソング
ロッキーですよ
>>続きを読む

マラソン マン(1976年製作の映画)

3.3

普通のマラソン好きの学生がある日、ナチの残党による陰謀に巻き込まれてしまう

歯を削られる拷問シーンは見応えあったがサスペンスとしては微妙
辻褄が合わないところもありテンポも悪かった

これから歯医者
>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.5

『自由の国』とは名ばかりの当時のアメリカで、いくつものしがらみを乗り越え(…いや、捨てるの方が正しいかも)旅する2人の男

自由について問うところ
すごく深かった‼︎

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.6

感動実話ものには珍しくアップテンポ
涙を助長させるクドい演出がなく好感持てた

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.3

これは友達とビール飲みながらワイワイ キャーキャー言いながら見るやつ🍺٩(ˊᗜˋ*)و

初っ端から片瀬那奈にやられた「エクソシスト」もビックリのトラウマ級
長澤まさみは最近 演技の幅が広がって驚かさ
>>続きを読む

江南ブルース(2015年製作の映画)

3.0

途中寝てしまって、何故に兄弟が対立してしまったのかが分からなかった^_^;
最近 日本でこういう映画をやらないから期待して見たが、やっぱり香港ノワールより見劣りする…

韓国人のテンプレの顔面に見分け
>>続きを読む

お葬式(1984年製作の映画)

3.5

仏さんであるお父さんが倒れてからの三日間を描く
ロールス ロイスで登場する坊さんと、葬式あるあるのエンターテイメント

葬式なのにエロを外さないところが、古き良き日本映画って感じがした

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)

3.3

独特の間合いと空気感が良い

柄本明さんて芸妓コントでしか知らなかったから渋い親父の演技が素敵だった

前田敦子はやはり好きになれないw


2017.2 40本目