熱湯さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.6

無情報で見てよかった ちょっと鳥肌たった 意外にファンタジー作品
キャスト豪華で良い。おでんやの店主、顔映った瞬間声出して笑った

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

イハちゃん愛しい

上下関係を物理的に表してる

SLEEP マックス・リヒターからの招待状(2019年製作の映画)

3.0

抗議にしてはあまりにも優しすぎる スマホを見なくて良いから映画は好き

ふつうに寝落ちした、、けどそれが正解な気がする

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.2

ヤバい道に踏み入れてる他人に「まあそういう生き方もあるんじゃない」と言うのは多様性を認めてるようで結局相手に興味がないんかなって気がしてたけど
自分の想いを伝えた後に「あなたがそれを選ぶなら」と言って
>>続きを読む

フィールズ・グッド・マン(2020年製作の映画)

3.4

ぺぺには何の意味もないからこそあらゆる人が自分なりの解釈ができ、果てには悪のシンボルになってしまった
インターネットでは毎日大量のコラ画像が出回っていて、利用すれば自らの流行に対する敏感さや立ち位置を
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

わたしの見たかったエヴァンゲリオン!
ヴィレ隊員含め皆に見せ場があって、
キャラへの愛を感じた。

とにかくミサトを信じ続けてよかった。庵野ありがとう。
そしてわたしにエヴァを教えてくれたあの人を思い
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.8

学生終わる今見てよかったと思う
今が1番いいって思いながら生きたいよ

昼顔(2017年製作の映画)

-

ながしみ〜蛍探すってほんとに純粋ぶってるよな、自分に酔ってるわ 
上戸彩色気えぐ、昼顔の前まで斎藤工バイトしてたらしい

おもいで写眞(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実際の人生をエキストラに語らせてる?メイン以外はもしかして。是枝のワンダフルライフと同じだとおもった。ファンタジー要素薄い分リアリティがあって泣けた。思い出の場所、自分はどこを選ぶんだろうとまた考えさ>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.4

ハリー闇堕ちすき アメコミにしてはまあまあ鬱映画じゃない、、?
マークウェブは情けなさそうな男撮るのが上手なのかも。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

よかった、ただひたすら有村架純に見惚れていた、、、
あまり死ななかったのは恋愛経験が少ないからかもしれないな

前半の2人は理想と言う人もいるけど、正直憧れなかった。趣味だけじゃんふたりをつなぐもの、
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.4

一点の曇りなく最高傑作だが........😭見たかったターミネーターヤン.....

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

3.2

再見!!!
小学生の好きな人じゃなくて友だち優先しちゃうかんじリアルだなっておもったうわ〜〜〜なんだか中学校を色々思い出すわね。好きとか気づいてないんだろうな。てかめっちゃ知ってる広告とか地図とか出て
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.4

ふつうに怖くて目を背けていたし話自体はちょっと読めたけど圧倒的に続きが気になりすぎる!!ラトラメンタ(嵐)

Love Letter(1995年製作の映画)

4.0

死ぬ直前に大嫌いな松田聖子歌うってどんな人間だよ。藤井樹ストレートフラッシュは爆笑したし女の子に発電させるなよ。だけど藤井くんを好きにならざるをえない