すぎもryさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

すぎもry

すぎもry

映画(916)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Tommy/トミー(1975年製作の映画)

2.9

ザ・フーが好きなだけじゃなくて、トミーも好きじゃないとしんどいな

天気の子(2019年製作の映画)

2.3

セリフで全てを語ってしまう映画は好きではありません。綺麗な作画には騙されないからな!!!

驚異の大日本帝国/汝の敵日本を知れ(1945年製作の映画)

4.3

アメリカからの視点の日本像が鋭くてびっくりするな

日本じゃ教わらないことも教えてくれます

ゲームの規則(1939年製作の映画)

4.4

フランス語圏の社会と文化Bを取ってるみんな!!全編見ような!!!

あと5回は見ないとな

メランコリック(2018年製作の映画)

4.6

サスペンスコメディ映画なので、本人達が全く笑ってないのに観客は笑ってる、みたいな不思議な感覚がクセになりました。

超面白いですよ

SEX発電(1975年製作の映画)

4.4

イタリア女性のおっぱいが素敵すぎるからイタリア男はこんなしょーもない最高な映画作ってしまうんだな、、最高、、、

ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス(2016年製作の映画)

4.2

超巨大図書館の文化継承としての役割しか見ないでカッコいいと思いがちだけど、公共図書館だからこその規模と予算との兼ね合いも描かれてて、図書館の新たな側面も発見できました

図書館の役割の多さに只々圧倒さ
>>続きを読む

SF核戦争後の未来・スレッズ(1984年製作の映画)

5.0



今まで見た映画で1番怖い映画でした。核戦争が人間社会に及ぼす影響がひしひしと伝わってきて、二度と見たくない映画堂々のトップです。

社会が崩壊した後に産まれた子達が、単純な言葉しか使えず食欲と性欲
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.6

想像にお任せ部分が雑で、ただ無責任な感じがしたな〜キャスティングは良かったから視覚的に満足だけど

黄金の七人(1965年製作の映画)

4.5

女優さんエロ過ぎてもうダメだ、、、

この映画の音楽とかテンポとか雰囲気とか超好き!テーマソングが恋とマシンガンに超似てるな

ゆるゆるガバガバアクション映画最高!

メモリーズ・オブ・サマー(2016年製作の映画)

4.3

主人公の見えてる世界が全てで、主人公の知らないことは観客もわからないようになっている描き方が没入できる要因だと思いました。良い!

バイス(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

長い感想書いてあると思ったか!!

最高だから観てな

栄光の野郎ども(1965年製作の映画)

4.3

やたらとセリフの洒落た西部劇でお気に入りです、キャラが立っててかなりオススメできます

撮影もめっちゃ凝ってます

モンテカルロ・ラリー(1969年製作の映画)

4.3

こういうバカバカしいけど心のほっこりする映画いい!!!テンポの良さもキャラクターの面白さもステキ!!

巴里の屋根の下(1930年製作の映画)

5.0

聞こえないところをしっかり見てく映画だから最高なんだよ

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.0

ユマサーマンの足に最高に興奮しました、俺的フェチムービー

少年(1969年製作の映画)

4.1

だんだん自分が何をしてるのか分かってくるボウズが可愛そう

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

4.3

ビートルズがもっと好きになりました。誰かにビートルズのことを話したいこの感じ!!!!!自分が60年代にティーンエイジャーだったらどう反応してたんだろう。

オーシャンと十一人の仲間(1960年製作の映画)

4.5

ジョージクルーニー版の方がカッコいいけど、こっちはオシャレさと面白さに極振りしてるぞ!!!!好き!!!!!