Yutaさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

来る(2018年製作の映画)

3.7

混んでる映画館が嫌いなので、流行った「カメラを止めるな!」はシネコン公開後に空いてる時間で見た。(混んでたけど)
「ボヘミアン・ラプソディ」は、見ようと思ったら満席で機会を逃し、今日の夜見る。(見た)
>>続きを読む

華氏 119(2018年製作の映画)

3.9

無知は、罪だなと。
時事問題には、詳しかったつもりですがアメリカ本土のことは何も知らなかった。

アメリカの現状、ドナルド・トランプの事を知る一つの題材としては良いと思います。
ドナルド・トランプに限
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

今見るべき傑作!

かつてないテーマでこの完成度。中々、面白い。

見て損はない。

億男(2018年製作の映画)

3.7

「お金」即ち「通貨」について、考えるキッカケになるとすれば良い映画なのではないだろうか。
演技・撮影、完成度は、高いと思う。

港区女子が、やってる事はクズなのに人格はクズじゃない描かれ方をしてるのも
>>続きを読む

顔たち、ところどころ(2017年製作の映画)

3.6

芸術、この映画で言う写真であり、映画、特にこの作品では写真という芸術を通じ出てくる人々が良い方向に転換したり、また彼らの人生について、表現している。
様々な物語があり、偶然に偶然を重ね出会っていく。
>>続きを読む

泣き虫しょったんの奇跡(2018年製作の映画)

3.9

自伝を映画化という事で、事前に少し瀬川晶司さんの事を調べて見に行きました。

将棋の世界の厳しさ、瀬川さんの挫折もしっかり描きながら、まさに本人の将棋好きと努力、熱意が起こした奇跡を描いています。
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

見ました。
まず、前提としてアメリカ社会に今なお残る黒人差別を背景に置き、エンターテインメントとして仕上げています。

まあ、最終的に黒人差別というか、ネタバレになるので言いませんが。
因みに差別問題
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.9

のび太くんを選んだきみの判断は
正しかったと思うよ。
あの青年は決して
目立った取り柄があるわけじゃない。
しかし、人の幸せを願い、
人の不幸を悲しむことが出来る。
それが人間にとって1番大切なことな
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.1

イギリスが舞台。
社会性を前面に押し出した映画。

この映画だけを見るとイギリスの民営化政策は、破綻してるしダサい。

そもそも、ライフライン?民営化ってアウトだよなー

今現在も、映画に登場するよう
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.3

これ、見たけど面白かったという記憶しかない。
つまり、何も覚えてない。

映画って、その時だけ面白いエンターテインメント映画と、後に残る映画があるけど前者かな。
悪くないよ。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.8

最強のエンタメ映画。
面白過ぎ笑

R18版で見たけどえらいこっちゃ。。。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

はい、好きです。かなり、好きです。
でも、傑作かなー?良作?秀作。。

インド映画最高!

セッション(2014年製作の映画)

4.8

かなり好きな作品。
ラ・ラ・ランドより断然コッチ。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

2.5

まず、原作はかなり前に読みました。記憶が確かなら涙した記憶があります。そして、比較的良い小説だと思いました。

さて、本作では1度も泣きませんでした。。。泣いた回数0回です。
まあ、それは置いといて原
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.1

「バクマン。」は、大好きな作品でテレビアニメも全て見てた。

映画もかなり良かった。
エンディングも良い!面白い!

あと「ジャック」じゃなくて「ジャンプ」にしてるんだねw

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.4

想像以上!
予告編を見た時アニメーションのタッチに若干の違和感があったが、実際に見てみて違和感は一切無かった。つまり、アニメーション化に当たりこの描き方が一番だったのだろう。

ストーリーは、勿論素晴
>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

4.0

フラッシュアニメーションという事で動きとかが特殊で面白いです。
絵柄というか世界観も良い。
ストーリーですが、基本的には優しい映画ですね。
良かったです。

ラッキー(2017年製作の映画)

3.6

再鑑賞予定。

アップリンクは、客層が最悪です。

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.1

スッキリとした結末で良かったが原作は未完なので、ねえ。
少し、オリジナルが過ぎるかも?

最終的には、実写化は無理がある。

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.3

原作が非常に良いので、見に行きました。
映画も良く出来てると思います。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.0

まあ、一応、劇場版全部見てるので見に行きました。
悪くはありませんが、余りにも話が広がり過ぎてこの先完結出来るのかなと。
後、メッセージ性が皆無に近いです。ただでさえ、エンタメとして消費されるシリーズ
>>続きを読む

ブレス しあわせの呼吸(2017年製作の映画)

4.0

いやー、人の愛というか気持ちというか信念というかって凄いですよね。
良かったです。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.7

途中で、もしやと気付いてしまった。でも、ギリギリまで分からなかったな。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.8

映画から入ってるので、ドラマの方が良いという人の考えは理解出来ない。

良作。

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

4.2

「10人の真犯人を逃すとも、1人の無辜を罰するなかれ」
感情論で話せば、僕だって痴漢は許せないし、殺人犯も許せない。
でも、法律は人の権利を社会秩序の為に侵害する事で成り立っている。
ならば、その行使
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは、かなり印象に残ってる映画。
トムハンクス。
母親が最後まで見守ってたという。
あ、ネタバレか。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.1

面白かった記憶があるが、忘れかけてる。
印象に残らない。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.8

エンタメ。
続編やるなら見ても良いけど、エンタメだな。以上

銀魂(2017年製作の映画)

3.3

劇場で去年見たが、面白かったし、良かったが、最後のアクションシーンで猛烈な睡魔に襲われた。即ちアクションシーンがつまらなかった。
向き不向きなのか、単に面白くないのか。
アクションシーン、長くね?

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.7

うーん、よく出来た映画だけど、見て数日後何が残っているかと言われると中々厳しい。
きついストーリーでも全然平気なタイプだが、サイコパスが行き過ぎてビビった。
松倉が余りにも酷い。

ただ、法における正
>>続きを読む

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

3.3

普通に面白い。2作品とも見てるし、3作品目も見る予定。(本シリーズ)
エンタメとしては十分面白い。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.9

エンターテイメント、コメディタッチで良かったですが、少し御都合主義が過ぎるとも言えます。
後、癌の3年後の生存率のニュースで(本作で描いているのが何癌かは知らないが)膵臓癌が15%で恐怖に震えました。
>>続きを読む