座敷豚さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

レッド・ライト(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予備知識なし
観終わると大した話ではなかったなって思っちゃうのだけど映画としてはけっこう面白い

デ・ニーロが実は目が見えていたなんてのは佐村河内守を彷彿とさせる(どっちが先かわからんが)

主人公が
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

途中までは面白かった
いつ製作始まったか知らんけどコロナ禍にこういう映画観るひと多かった印象
人間は破滅願望みたいなのを少し持ってるのかもしれない

アメリカに着陸断られてから少し退屈な時間になってき
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2時間世界にどっぷり浸かっていたがなかなか言葉で現すのが難しい
見たひとにより感想も変わりそうだし、ほかのひとの感想を見たいがまず自分の感想を

観終わって映画館を出るとき思ったのは「くそ~鬼滅にしと
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

つ、つまらない
マーベル映画でこんなつまらないと思ったの初めてかも

まず一番残念に思うことがキャプテンマーベルの価値を下げたと思うこと
キャプテンマーベルはMCUでのスーパーマンみたいなキャラ思って
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ぐぬぬぬぬぬぬ

映画としては面白い!と言えるが人間の恐ろしい部分が詰まった内容で登場人物に感情移入して観ているとかなり揺さぶられる

完全なバッドエンドだと思うが何と表現してよいかわからない感覚にな
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

う~ん、なかなか面白かった

前作同様、登場人物を覚えてないけど話は進んでしまうので今回は時々戻したり停止したりした笑

登場人物がみんないかれてるな、なんて思いながら観ていたが最初の殺人が起きてから
>>続きを読む

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物の倫理観がおかしい
殺人依存症なんてもってのほかだが娘が妊娠したときの反応だったり
相手の男、妻子持ちなのですが。。。

見せつけるようにセックスしてるカップル
それを覗いてたら現場を見てしま
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

う~ん、さすがに面白い
男でこの映画はまらない人いるのかな、ってくらいずっとアクションシーン

最初に俺が気になったところを挙げていく
・首長が変わってる
同じ役を違う役者でなくジョンウイックが指輪を
>>続きを読む

BLEACH(2018年製作の映画)

2.0

この映画の不評ぶりは目にしたことがあったが、ずっと観たかった作品

まず良いところだがキャストは良いと思う
特に一護役のイケメンは本当にイメージを壊すことなくピッタリ
白哉役、石田役がちょっと合ってな
>>続きを読む

サイコキネシス 念力(2017年製作の映画)

1.0

これはクソつまらない
韓国映画でつまらない作品に出会うと少し安心する
個人的には韓国映画は両極端にめちゃくちゃ良かったり、本当に時間の無駄になる場合があるイメージ

時々、自分より遥かに優れた感性を持
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.5

前からずっと観たかった映画が映画館で観れるなんて~

朝と夜遅い時間しか上映していないため、この映画を観るために松本でホテルを取った

最初に書いておくが映画館は最高だ!
家でテレビ、スマホの画面で観
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

朝9時台に映画観たの人生で初めてかもしれない
そんな平日の早い時間帯なのに行列作ってる岡谷スカラ座に驚いた!
愛されてるな~

かなり期待して行ったが超えてきた!
ちょっと小難しい作品が好きな俺だが、
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

う~ん、ずっとモヤモヤしながらも観てしまった
面白いかと言われれば微妙だが雰囲気がある
一番は映像にセンスを感じる
A24っぽい

結局、明確な答えは提示されないのだけどロシア、中国、北朝鮮、イランっ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

2.0

ドラマ総集編がかなり良かったので期待したが

うーん、話が面白くない
喧嘩アクションは面白いのだけどね~

続編は面白くなってることを期待する

ROAD TO HiGH&LOW(2016年製作の映画)

3.5

前から少し気になっていたやつ
映画観る前に観たドラマの総集編

俳優たちはあまり知らないがキャラクターも立ってるし‼️なかなか面白い
アクションも頑張ってるしセットもお金かかっていて安っぽさを感じさせ
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

5.0

あ~素晴らしい
映画館の予告で流れタイトルは知っていたものの内容は全く知らないまま観た

最初から絵の綺麗さにびっくりしてしまった
夏の暖かさや匂いが伝わってくるような緻密な描写
神奈川出身だが湘南に
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.0

さっき観終わったのだがショックを受けている

まず映画の内容と関係ない話から
初めて行った岡谷スカラ座
小さな映画館だが気に入った

評価の高い「ゴジラ」と「君たちはどう生きるか」どっちを観るかで悩ん
>>続きを読む

アビリティ 特殊能力を得た男(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

う~ん、ずっと低空飛行
途中から盛り上がりそうな気配を感じたが、なんの面白みもなくダラダラ

盛り上がると思ったのは気のせいだった

何を伝えたかったのか?
これが全くわからない
薄っぺらかったな~
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.0

2度目

あーーーーー!
もどかしい!!
「マトリックス」は最高の映画だ
特に1作目は凄まじい
あの設定、世界観あっての三部作だし、頭空っぽでも楽しめた

この映画、悪い意味でバカ向けではなくなってし
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

人生で2回目

よくもまあこんなストーリーを作れるのか~、と思ってしまう
筒井康隆は天才、加えて今敏も天才

知り合いの台湾人も今敏は天才と絶賛していた

こんなにワクワクするオープニングがほかにある
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

1年前くらいにアマプラで初めて観た
そのとき☆2をつけてタランティーノ作品は合わないとかグダグダとか書いていた

正月、川崎に帰ってきたのでチネチッタのLIVEZOUNDで映画を観たくなり行ってみると
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

迫力ある映像に魅力的なキャラクター
ドラゴンボールのような戦闘シーンで男ならみんな面白いと言いそうな映画

DCの方が先らしいが映画という意味でアベンジャーズやマーベルを意識して作られてるのは間違いな
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

途中から一気につまらなくなった

邦画っぽくないスケールの大きさ、迫力で頑張っていると思うけど、やはり漫画キングダムの足下にも及ばない
前作の方が面白かったかな~

羌瘣役の老け具合が気になってから話
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

ついこないだ三国志の漫画を人生で初めて読み面白かったという理由で三国志の映画が観たくなった

この映画、だいぶ薄っぺらいとは思うがキャストが豪華でまあまあ面白い
予備知識として話が頭に入ってるのが大事
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初見
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのシリーズは観たことなかった

面白いと聞いていたが面白い~
音楽も良いしキャラクターも多種多様で幅広い年代に刺さりそう

パワーストーン強すぎるが、あんなにや
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初見

アクションシーンはさすがに凄いと思うけど話がイマイチかなあ

流れで観ていたら違った感じになったかもしれない
後の作品を観ているからフューリーがここで死ぬわけないのも知っているしウィンターソル
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

う~ん素晴らしい
喜怒哀楽全てがつまった映画

だいぶ長いけどどっぷり世界観に浸れる
実在する世界なんじゃないか、ってくらいにリアリティーを感じる

一昔前、CGで一番難しいのは水の表現と言われていた
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.5

初見
映画好きの知り合いから面白いと聞いていたが面白い~!

一番に思うことだけどマーベル映画ハズレなさすぎる
二番に思うことは映画館で観たかった~涙

映画館で観ていたら☆5つけてたかもしれない
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2回目
あまり内容を覚えておらず逆に新鮮に観れた

文句のつけようがない出来
味方メンバーそれぞれに見せ場があり、特に最後のバトルは凄まじいワチャワチャ感
☆5にしようか迷ったけど、ほかの作品と比べて
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.0

人生二度目

かっこいいハゲを観た最初の体験であり、映画自体メチャクチャ面白かった記憶がある
初めて観たときレビューしていたら☆5つにしていただろう

二度目の視聴を終え感じたのは、まず話がぶっ飛びす
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初見

アベンジャーズシリーズを除けばマーベル映画ナンバーワンかもしれない

デストロイヤー戦のCGが少し気になったり最後の展開がバタバタしてる以外は完璧なんじゃないかな、って思うくらい終始楽しい
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

オープニングのテーマ曲とあらすじからテンション爆上げ

だいぶ昔の映画だけど今観ても面白い名作中の名作

まあみんな思うことだがオビワンの死に方は納得いかない
空中戦もわかりにくかったりで戦闘シーンに
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「アベンジャーズ」は全作、それと「シビルウォー」は観た

キャプテンアメリカは初めて
凄く感動したりハラハラしたりはないが普通に面白い

キャラデザインは幼稚だし特にこだわって作られてる感じもしないが
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ついに登録してしまたDisney+

1発目に選んだのがこの映画
前作の「ブラックパンサー」が面白かったので本作も期待しながら観た

感想としては、面白いが期待してた以上ではなかった
主役俳優が43歳
>>続きを読む

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「新感染ファイナルエクスプレス」の前日譚ということで観てみた

ちなみに新感染ファイナルエクスプレスは面白い
続編はいまいちだけど

韓国アニメって初めて観たんだが作画は昭和の日本みたいなタッチ
良く
>>続きを読む

CODE8/コード・エイト(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良作!けっこう面白い

設定が能力者だけにもっとハデな戦闘シーンがあればな、みたいなことは誰しもが思うだろうけどそこに重点を置かないで心理描写などで観ているこっちに訴えかけてくる

暗くて静かなトーン
>>続きを読む