2回目の視聴
瑛太マジでなんかカッコ良い
その「なんか」感がリアルっぽく見せかかて、実は可也ファンタジー
中肉中背で顔も普通…普通だと分かる描き方されているのに
だからこそ余計に性格的・内面的イケメ…
画作りへのこだわりと音楽が世界感を創っていて何度も見返したくなります。
特段作画良いわけでもなければ、どんでん返しがあるようなストーリーでもないです。
けどこの世界で生きる登場人物にフォーカスし…
高校3年生の空気感を的確に表現していると思う。
登場人物がそれぞれバランスよく扱われており、良い意味で主人公が誰なのかわからなかった。
ただ12話構成だと物足りない感があったし、かと言って2クール構…
特別をできる限り排除しようとした青春物。
関係は絡み合うが粘度控えめで見やすい。
主人公のぼさっとしてる感じはトップクラス。
キャラデザ・性格は地味目で心情重視ともとれるし魅力がないともとれる。
…
前評判より全然よかった。さすが鴨志田さん...高校が舞台の作品で3年生の3学期をメインに描いているのはかなり珍しいと思う。中学生の学校が世界のすべての空気感と高3の少し寂しさが漂う空気感が懐かしかっ…
>>続きを読む学生っていう、人間関係や恋愛、自分のことをこれから知っていく段階の時期に、どんどん成長していく姿が眩しかった。
また、高校生の受験の時期っていう、色々と決断を強いられる場面ってところもいいよね〜
私…
© FOA/Just Because! 製作委員会