ぼくらののアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • ぼくらのの情報・感想・評価・動画配信

ぼくらの2007年製作のアニメ)

公開日:2007年04月07日

製作国・地域:

  • 日本

制作会社:

再生時間:24分

3.8

あらすじ

『ぼくらの』に投稿された感想・評価

5.0
0

いずれ死ぬ運命の中、自身と向き合ったり最後まで抗おうとする15人の少年少女のアニメ 未来の地球を滅ぼしたあと炎に包まれるジアース 敵以外の攻撃は一切効かないため炎の中でも無傷 あのシーンは心に残って…

>>続きを読む
3.1
0
鬱すぎる
テーマはおもろい
主題歌のアンインストールは大好き
2.5
0
漫画は一度だけ読んだことがあるけど、ずっと(こんな感じだったっけ…?)と思いながら見た。特に中盤以降。漫画の記憶もあやふやだから、読み返したい。
作画がたまにギャグマンガ日和みたいになってた。
このレビューはネタバレを含みます

暇つぶしに見始めたら全部見てた。
それぞれが現実を受容して昇華していたから割と希望が持てる話だと思った。

妹を殴ったり蹴ったりしていた奴はそれなりの事情があると思って最後まで我慢してたけどただの気…

>>続きを読む
3.2
0

かなり昔に視聴したことあるのだが、大人になってから再視聴。なんとなく鬱展開だったと思ってたのだが、全然覚えてなかった。結構、胸くそ悪い展開や理不尽なストーリーだった。ヤクザの話は蛇足感。子供たちの背…

>>続きを読む
-
0
このレビューはネタバレを含みます
このタイプのロボアニメ初 思ったよりえぐくてびっくりしたけどそこも含めて面白かった 当時どれだけ話題になっていたのか知りたい
3.0
0
人を選ぶ作品な気がしました。
一つ言えるのは明るい話ではありません。
鬱アニメとして有名です。
3.2
0
かなり有名なアニメだったのでいつか見ようと思ってやっと見れました。
正直微妙でした!
可哀想な子供たちの話
思春
4.1
0
鬱とは思わなかった。みんながそれぞれ守りたいものがあって、戦う理由があった。
4.5
0

絵の不安定さが良い
中学生ならではの意味のわからない愚かさがたまらなく苦しい
こいつ大人すぎるだろ、とアニメで思ってた中学生が原作では賢いながらも愚かさをちゃんと持っていて、そうだよなあそうだよなあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事