彩雲国物語のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 彩雲国物語の情報・感想・評価・動画配信

彩雲国物語2006年製作のアニメ)

公開日:2006年04月08日

制作会社:

再生時間:25分

4.1

あらすじ

『彩雲国物語』に投稿された感想・評価

Choco
-
0

見る!
当時みてたー!小学生時代!全然記憶ないけど見返すの楽しみ🫶

いやあのこれとんでもなく面白かったんだけど、、、、、、、秀麗たくましすぎ。


ーーーめもーーー
お父さん(紅邵可/しょうか)の…

>>続きを読む
3.0
0
小学生の時、NHKでやってたなぁ。久々に見てるけど、秒で主上だってバレるの面白すぎる。秀麗よ、ガードが低すぎやしないか…笑。
5.0
0

ここ数年「薬屋のひとりごと」を見ていてよく思い出す作品・・・世界観(特に細部の小物)が似ていると思う。 秀麗と猫猫の人となりは真逆かもしれないけど、育った環境とかもちょっと似ている(笑)。 まあその…

>>続きを読む
ogin
3.8
0

とても良かった!
が、2期は内容飛びすぎてなぜそうなったのか、動機はなんなのか、あれは一体何なのか、それが多過ぎた。
詳しく知るには原作を読むしかないのか...
推しはエンセイ!!あんなん惚れる以外…

>>続きを読む
-
0
中央官僚たちはキャラたってて面白いけど、地方のサイドキャラたちの政治パートはちょいつまらん。あと登場人物多くて漢字もわからんしキャラ名覚えられんせいで、ストーリーについていけんところがちょこちょこ。
miduki
5.0
0
過去ログ

茈静蘭(CV.緑川光)という、推す要素しかない男
毒飲みデスマッチが見どころ

茶朔洵(CV.子安武人)も強すぎる。
3.6
0

いやぁー長い、めっちゃ時間かけてみた

内容的にはまぁまぁかな?

サクジュンが孤高で可哀想だったけど、カッコよかった。

ほんでこれは俺が悪いけど、中国系の話に出てくる人物名が一生覚えれない笑

>>続きを読む
ろぴ
5.0
0

私のバイブル。
転んでもタダでは起きない主人公の姿は、子どもだった私の心に鮮明に焼きついています。
主人公以外にも、人間ってこんな生き方ができるんだなと気付かされる人物が何人も登場し、全ての人物が誰…

>>続きを読む
5.0
0
うわー懐かしー。
めっちゃ好きだったなぁー。
これをきっかけに中国系のアニメ観るようになった。
あー、もう!隙ありすぎ!って思いながら、見た(笑)

何にしても、おまんじゅうが美味しそうで、食べたくなる!

あなたにおすすめの記事