未来少年コナンの22の情報・感想・評価

エピソード22
救出
拍手:21回
あらすじ
脱出したコナンは追い込まれ、地下街へと降りていく。途中でレプカが地下街を水没させようとしていることを知ったコナンは、地下街に向かい爆破を食い止めようとする。が、時すでに遅く、一斉爆破と共に地下街に海水がなだれ込んでいく...。
コメント8件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

水責めにされる人々 ラナ レプカの元へ コナン『おじい 必ずシャッターを開けるからね』 ラオ博士 心を閉ざし眠る コナン ジムシー ダイス船長 モンスリー コントロール室を襲う シャッター開く 2024年8月23日(金) Blu-ray Disc5
いいね!3件
マホガニー

マホガニー

ラナとヒルダ コナン頼りになりすぎる 決断が早い
いいね!1件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

潜伏したラナを燻り出すため、レプカは居住区ごと地下を水に沈めようとする。 住人たちの命と引き換えに、ラナはレプカの下へと降るのだが…。 宮崎駿絵コンテ回(書き忘れてたけど、前回は富野由悠季絵コンテ回でした)。 モンスリー生きてた!…けど銃殺されそうになっている!…どうせ殺すならあの場で殺しとけば良かったんじゃね?それと誰が銃創を止血したんすかね…?インダストリアには手間が多い。 ルーケの声は田中秀幸さん。今回は間違いなくそう。…けど、初登場の時の彼の声は安原義人さんだったと思うんだよなぁ。 ラオ博士は目も耳もダメになっている。ラナ以外には同じことを繰り返すbotと化してしまった…。 マイルドに描写されていたけど、レプカの拷問ってこれ相当エグい。悪い男だよ全く。 ラナへの拷問は海賊がよくやる板歩きの刑に似てる。『ピーターパン』(1953)のウェンディもやってたような? あのミニョーンと伸びるボードって、拷問するためだけに作ったのかな?費用対効果最悪だ。
いいね!17件
OSHO

OSHO

22話 救出 インダストリアの島が沈む前に地下の住人たちを解放させる回。 「天空の城ラピュタ」に似ているけど、レプカのやってることが陰険すぎて、NHKの子ども向け番組としてどうなの…と今さらながら思った。 コナンって「SASUKE」に出ても、簡単に全面クリアしそう。
いいね!55件
たく

たく

モンスリー生きとったんか
いいね!1件
AB型の末っ子

AB型の末っ子

このコメントはネタバレを含みます

やはり、あっけなく捕まってしまい、閉じ込められた地下住民たち…。 12歳のラナちゃんには、罠だと言っても、行っちゃうよね…。 クソレプカめ…。 コナン立つんだ!! また出てきてくれたおじいのドッペルゲンガー!! コナンもおじい呼びしてるのが…。 そして、トロッコに空気をためて、水中散歩。 ジムシー足短いww ラオ博士……。 拷問のせいで、目も耳も…。 その代わりにテレパシーが強力に!! ラナも勇敢だなぁ…。 レプカを論詰めしちゃうしw レプカも徹底的にバカ過ぎる…。 そして、おしゃべりばかりしていたジムシーとダイスのせいでトロッコの酸素は無くなり、コナンが2人を運ぶw タイミング良く、モンスリーの処刑現場に立ち会い、救出!! やっとダイスとモンスリーがラブラブになってきてこっちまで照れちゃうw 「ラナちゃんのように軽かねえなぁ」 「バカねぇ」w それにしても、12歳の少女をこんな高さに突っ立たせるなんて、本当に倫理感無いのかよ、レプカ…。 「まあ、レプカに伝えてくれや。  今からそっち行くってなぁ!」
いいね!6件
あべ

あべ

このコメントはネタバレを含みます

「ラナちゃんのように軽かねえな」 「ばかねえ」 このやりとり好きすぎる。 ラナのアップ気合い入ってた。 トロッコで水中進むの面白い!
いいね!2件
次元

次元

このコメントはネタバレを含みます

最近ヴィランにもヴィランなりの正義があるっていうアニメばっかり観てる。それも好きだけどやっぱり訳わかんないくらいの悪党が登場する子供向けアニメも、教育という意味で大事なのかな?と思う。今んところ救いようないくらいレプカ悪いけど。
いいね!1件